のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん五月雨朝2016年05月11日 09:40



昨晩からの雨、
今朝も続いています。

でも、散歩の時間には
ちょうど弱まったので、
いつもどおり、神社へ。


のらにゃんくろ
赤いお堂で、ひと休み。

雨で洗われて、新緑が
さらに鮮やかになったみたい!

長い縁側の向こうへ…

見回り、行きますか!



のらにゃんしろくろは…

おはよう!

わざわざ起きてくれて

悪いねぇ…

…あ、寝るのか。

でも、眠いのに
顔見せてくれたのは
やっぱり、うれしい!

☆Twitter19000だ!2016年05月11日 21:00



本日、Twitterのフォロワーさんが
19,000人を突破しました!

皆さん、ありがとうございます!

先日、Twitterのアカウントを
登録して、丸二年が経ちました。

こんなにたくさんのフォロワーさんと
お知り合いになれたこと、
とってもうれしいです!

今後とも、どうぞよろしくお願いします!


また、Twitterをやってらっしゃるかた、
これから始めるかた、いらっしゃいましたら
もし良かったら、フォローを
よろしくお願いします!

100%、フォローバックさせて頂きます!
(見落としなど、しないように気をつけます。)

もちろん、わたしからフォローをさせて
頂くことも、多くありますので、
そのときも、どうぞよろしくお願いします!


…ところで。

Twitterのフォロワーさんが
1,000人増えるたびに描いている
記念絵。

実は、18,000人記念のときの
記念絵が、まだ描けていないんです…。

17,000人突破記念のときの…

この絵の、リアからのアングルを
描こうと思っているんですが!

まずは、それを仕上げてから
19,000人記念絵に取り掛かります。

なんだか、どうもすみません…。

●白黒2ゃん彫刻制作・52016年05月11日 21:15



今日の、白黒2ゃん彫刻制作です。

雨続きなので、ちょーっと
粘土が乾きにくいんです。

芯の部分なので、しっかりと
固めておきたいので…

今日は、こんな感じです。

まだ細いですが、ポーズはなんとなく
わかるようになってきました。

小さいにゃんは…

今のところ、顔だけ。

大きいにゃんの形がある程度
決まってから、体を作り始めます。


…昨日は、のらにゃんしろくろが
長く伸びてる写真を、ご覧頂いたので…

今日は、丸いの!

●雉虎にゃん彫刻制作・152016年05月11日 21:30



今日の、キジトラにゃん彫刻制作です。

引き続き、彫って形を整えています。

お座りにゃんも…

寝っ転にゃんも、まだしっぽは
ついていないですが、
「基本の」ねこらしい形になりました。

なので、ここから先は、
頂いたお写真とにらめっこしながら
それぞれのにゃんの個性を
盛り込んでいきます。


あとは…

土台、です!

このまま使うのではなくて、
切って、形を変えます。

ご依頼主から、アイディアを
頂いているので、それを基に
素敵なのが作れたら、と思います!

●牛丼チャーハンだ!2016年05月11日 21:45



最近、わたしの中で
市販の何かを、プラスアルファした
チャーハンを作るのが
ブームになっています。

以前は、 鳥そぼろ缶詰
カレー缶詰 を入れて作りました。

もちろん、とっても
美味しかったんです。


で今日は、というと。

牛丼のもと、どうかな?…なんて。

牛丼のもとだったら、そのまま
ご飯にかけて食べれば
いいんですけど。

でも、市販の牛丼のもとって
結構、一袋の量が少ないですよね。

それに、ちょーっと冷や飯には
合わないかな、なんて。

冷凍のご飯、電子レンジで
解凍しても、やっぱり元通りの
美味しさにはならないです。


なので。

冷や飯で、シンプルな
チャーハンを作って、具として
牛丼のもとを入れてみたら、
美味いんじゃないか?…と。


試してみよう!
材料は、こちら!

早速、いきますよー!

まずは、ごま油で万能ねぎを炒めてから
たまごかけご飯、投入!

パラパラになるように
強火で炒めたら…

調味料と、牛丼のもと。
一緒で、大丈夫でしょう!


まんべんなく行き渡らせたら、完成!

あ、いい感じ!

ちょっと豪華で、ボリュームのある
チャーハンですね!


味は、というと。

牛丼のもと、良いですね…!

もちろん、具が増える、という意味でも
いいんですけど、牛丼の汁が
チャーハン全体に広がって、
風味が豊かになっています。

牛丼の汁自体は、和風味ですが
一緒に入れた、中華スープとの
相乗効果なのか、焼肉っぽい味に
なっています。

それがなかなか、チャーハンと
相性が良いんです。


これは、良い感じ…!

缶詰チャーハンも良いけど、
こういうのも、アリか。

手抜きするにしたって、
せっかく食べるならやっぱり
少しでも、美味しい方がいいですもんね!

十分おすすめできる、手抜きチャーハンです!

●のらにゃん五月雨見回り2016年05月11日 22:00



今朝は、昨晩から引き続いて
小雨がパラつく陽気でしたが…

のらにゃんくろ、元気です。

…というか、こういう
いつもと違う雰囲気のときこそ
備えが必要なんでしょう。

そっちに行く…?

では、ちょっと先回りして…

あ、入ってきた。

ここ、神社のお堂の裏です。

ところどころ、スリットの入った
壁で囲まれています。

なのでわたしは
入っていけないんです。

あ。

あんなところに。

これなら雨降っても、安心だ。

高い場所だから、遠くまで
よく見えるし、ね!


…そうだな。

お前のことも…

見ているぞ…!


おおお!
赤目、カッコいい…!

●マセグラ彫刻制作・発送2016年05月11日 22:15



先日完成した、
マセラティ・グランスポーツ彫刻。

昨日一日、念のため乾燥させて
今日、発送です!

3ヶ月近く、作業部屋にあったので
なんだか、名残惜しいなぁ…!


ふたをテープで止めた後…

さらに、プチプチシートで
巻いてから…

今回も登場、ハートチップル!

今回お送りする、関西には
無いお菓子だそうなので、
一緒にお送りします!

せっかくなので…

衝撃干渉の役割も
兼ねていただいて。

今まで、何回か関西方面に
彫刻を発送してるんですが、
その度に、ハートチップルを
入れてるんです。

ハートチップルを入れて
発送したものは、すべて
破損など無く、無事に到着しました。

なので、ちょっとだけ
願掛け、みたいな意味合いも
あったりします。


では、宅急便の集配所に
持って行こうかな!

…あ。

一部始終、そこから見てたのか…!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう