★ブログ、移行します。 ― 2021年08月01日 08:30
ツイート
実はこのブログ、契約上の問題で
これから先、ずっと続けることが
難しいことが判明しました。
ですので急遽、新しいブログサービスに
移行することになりました。
新しいブログへは…
↑こちらから、よろしくお願いいたします!
とはいえ、こちらのブログ
すぐに消えるわけではなくて、
おそらくはあと何年かは
残せると思うんです。
なので、こちらのブログが生きている間に
出来る限りの過去記事を
新ブログに移行しようと思っています。
7年分×毎日平均7記事ですから…
18,000記事を超えますね…!
なので、全部を移行するのは
無理だと思うのですが
過去に制作した彫刻や、
FTOの記事などは
全て移せるよう、がんばります!
そしてできれば、今年中には
新ブログだけで大丈夫な状態に
したいな、と思っています。
なお、契約上のどうしても解決できない
問題で移行することになっただけですので、
わたしの、ブログに対する熱が冷めたわけでは
ないですし、もちろん、のら3ゃんのことも
彫刻制作のことも、これからもずっと
お伝えしてければと思います。
そのための、新ブログへの移行
ということで、ご理解いただけますと幸いです。
そんなわけで!
新ブログ、しばらくの間は工事中っぽい
状態になるかもしれませんが、
出来る限り早めに、体裁だけでも
整えるようにいたしますので、
これからも、よろしくお願いいたします!
ツイート
実はこのブログ、契約上の問題で
これから先、ずっと続けることが
難しいことが判明しました。
ですので急遽、新しいブログサービスに
移行することになりました。
新しいブログへは…

↑こちらから、よろしくお願いいたします!
とはいえ、こちらのブログ
すぐに消えるわけではなくて、
おそらくはあと何年かは
残せると思うんです。
なので、こちらのブログが生きている間に
出来る限りの過去記事を
新ブログに移行しようと思っています。
7年分×毎日平均7記事ですから…
18,000記事を超えますね…!
なので、全部を移行するのは
無理だと思うのですが
過去に制作した彫刻や、
FTOの記事などは
全て移せるよう、がんばります!
そしてできれば、今年中には
新ブログだけで大丈夫な状態に
したいな、と思っています。
なお、契約上のどうしても解決できない
問題で移行することになっただけですので、
わたしの、ブログに対する熱が冷めたわけでは
ないですし、もちろん、のら3ゃんのことも
彫刻制作のことも、これからもずっと
お伝えしてければと思います。
そのための、新ブログへの移行
ということで、ご理解いただけますと幸いです。
そんなわけで!
新ブログ、しばらくの間は工事中っぽい
状態になるかもしれませんが、
出来る限り早めに、体裁だけでも
整えるようにいたしますので、
これからも、よろしくお願いいたします!
ツイート
★第一回「とひろ展」開幕! ― 2021年02月11日 09:00
ツイート |
いよいよ、本日2/11(木)から
2/28(日)までの予定で、
わたしの初めての単独個展
第一回「とひろ展」、開催です。
展示用の彫刻は、
近隣にお納めした皆様からの
ご協力を頂き、全部で20点ほど
集めることができました。
ご協力、誠にありがとうございます!
今回の展示会のために
制作していた…
うちの2ゃんがモデルになった
等身大招き猫、昨晩21時半に
ようやく完成です!
初めての試みとして制作した…
展示会での販売用
「だるまねきねこ」も
3にゃん完成しました。
初めての個展、期待と不安が
入り混じる、というのは
こういう心境なのか、と
実感しておりますが…
しろくろさんと…
くろねえさんも、一緒に
いてくれるわけですし。
そして、会期が長いので
皆さまからご指摘などを
頂けましたら、会期中にも
改善をして、より楽しんでいける
個展の在り方を、勉強したいと
思っています。
コロナウィルスの影響で
遠出が難しい状況ではありますが、
近隣にお住いの方々、もしよかったら
足をお運びくださいね!
詳しい情報は、こちらから。
岡福亭さんの蕎麦
美味しいですよー!
ツイート |
★記事がちょっと減ります ― 2021年02月01日 22:15
●ブログ、明日書きます! ― 2020年12月09日 23:00
ツイート |
今日は、2月開催の個展の打ち合わせで
群馬県桐生市の蕎麦屋
岡福亭さんに行ってきました。
16時着で打ち合わせをしたあと、
本格的な紙芝居を拝見して
お食事をして。
岡福亭さんのご厚意で
手持ちの彫刻を展示させて頂いて
お客様にご紹介させて頂くことが
できました。
うれしい機会を、ありがとうございます!
そして帰ってきたら
22時半を過ぎておりました。
彫刻制作は、出発前に
今日の分を進めておいたのですが
ブログ記事を書いて公開する時間が
なくなってしまいました。
ですので、今日の分の記事は
明日、今日と明日の分をまとめて
ご報告いたします。
どうぞよろしくお願いいたします!
ツイート |
●ついに、1位だ! ― 2020年07月26日 21:00
ツイート |
今朝、朝ののら2ゃん記事を
書こうと思って、ブログの
編集画面を開いたら…
…あ!
このブログを始めて
6年目にして、ついに…
アクセスランキング
1位になりましたよー!
皆さん、どうもありがとうございます!
おそらくは、7月24日に
ツイートした…
ブレーキに関する法改正対応で
— くすの とひろ(絵本・彫刻作家) (@KusunoTohiro) July 24, 2020
今回の車検から、社外品や
他車からの流用品を
装着している場合
性能が純正同等、もしくは
上回っていることを証明する書類
が必要になります。
わたしは、各部の寸法が記載された
メーカー製取説を持っていたので
大丈夫でした。https://t.co/HXPctZWXPa pic.twitter.com/VGreK0iCdb
車検に関する話題のツイートから
ブログを見てくださった方々が
多かったんじゃないかと!
実のところ、わたしのブログは
アフィリエイト的な仕組みを
一切入れていないので、
アクセス数が上がっても
お金は、一銭も入ってきません。
だとしても、やっぱり
うれしいものですね!
皆さんに、記事を読んで頂けて
幸せです!
こういうことは、滅多にないことですし
最初で最後かもしれないですが、
これからも変わらず、毎日更新を
続けていきますので…
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
ツイート |
●久々更新、自己紹介! ― 2020年04月06日 20:45
ツイート |
考えてみたら、自己紹介画像
ずーっと更新してなかった。
今年の冬も…寒いねぇ…!
だって。
ありがたいことに、2月・3月と
写心家・soraさんとの共同個展
「soraとひろ展」が開催出来ました。
それで、SNSでは2か月間
「soraとひろ展」のご案内画像を
自己紹介画像として
使っていたんです。
でも、コロナウィルスの影響で
しばらく、展示会を開くことは
叶わないですね。
今は仕方ないです。
引き続き、彫刻制作を続けつつ
次のチャンスが巡ってきたら
また、がんばろうと思います!
というわけで…
昨日、せっかくいい写真が撮れたので
自己紹介・2020年春バージョン!
これからも、変わらぬメンバーで
どうぞよろしくお願いします!
ツイート |
☆会期短縮のお知らせ ― 2020年04月03日 23:59
ツイート |
先日、3月28日(土)に
第二回「soraとひろ展」を
開催させていただいた、
ギャラリー毬苗(まりなえ)さん。
実は今…
「雨と海と星の版画コレクション展」が
開催されているんですが…
新型コロナウイルス肺炎の
感染拡大を受け、皆様の健康と
安全を考慮し、営業を自粛いたします
ということになりました。
当初は、4月26日(日)までの営業でしたが、
4月4日(土)、4月5日(日)を
予定通り営業して以降は
営業を自粛なさるそうです。
魅力的な展示がたくさんで…
脱走するも、無事に帰ってきた
しろねこ・モニカさんや…
お兄さんの、まめさん。
最年少の、モトさんも
元気いっぱいですが、
このご時世、仕方ないですね…。
詳しくは、 こちら をご確認ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ツイート |
●第二回「soraとひろ展」! ― 2020年03月28日 21:00
ツイート |
今日は、第二回「soraとひろ展」当日!
コロナウィルスの影響、収束どころか
日に日に広がるばかりですが、
今週末の、群馬県の状況としては
東京のように、爆発的な
感染者の増加が懸念される
重大な局面には至っていないので
外出自粛は求めない
という見解だったので
予定通り、開催することにしました。
ただ、コロナウィルス対策は
必須ですので、スタッフ一同の
マスク着用と、除菌を徹底しつつ…
営業中は、玄関と…
大きな窓を開け放って
換気に努めました。
ギャラリー毬苗(まりなえ)さんは
大小さまざまな版画作品と
小物なども販売。
写心家・soraさんは…
お写真を、木材や
珪藻土の上にプリントした…
魅力的な風合いの
作品を展示しました。
珈琲 利さんは…
香りと味わい濃密な
自家焙煎珈琲や…
わたしの大好きな
はちみつレモンソーダなど
豊富なドリンクメニューで
楽しませてくださいました!
ギャラリー毬苗さんの
甘さ控えめ手作りケーキは
最終的に、ココアケーキ
チーズケーキ、アップルパイの
三種盛りとなりました!
わたしは、というと…
手持ちの彫刻と、soraさんに
お納めした彫刻をお持ち頂いたものを
展示しました。
前回、値段がどのくらいするのか
わからないし、質問しにくい、という
お話を頂きましたので…
ブログの価格表にのっとって
大まかなお値段を掲示しました。
そんな感じで、前回より
パワーアップした内容の
展示になったと思うんですが、
残念ながら、コロナウィルスの影響は
大きかったです。
起こしくださったお客様の数は
前回を下回りました。
とはいえ、この状況で
開催を決行しても、来てくださった
お客様が多数いらっしゃったこと
本当に、ありがたいことです…!
また前回は、初めてだったことと
予想以上にお客様がいらっしゃって
下さったことで、ご挨拶もままならない
ような状況になってしまいましたが、
今回は、来てくださった方々と
じっくりお話しすることができたのが
とても良かったです。
そして、わたしは今回も
彫刻の新規のご注文を
頂くことができました!
ありがとうございます!
第三回、ぜひ開催したいと
思っているのですが、
やっぱり、コロナウィルスが
収束してからになりますね。
いつになるかわからないですが、
これからも、彫刻を作り続けて
いつでも開催できるように
準備しておこうと思います。
皆さん、どうもありがとうございました!
ツイート |
●行ってきますー! ― 2020年03月28日 08:15
ツイート |
今日はいよいよ
第二回「soraとひろ展」です!
コロナウィルスの影響が
気になるところですが、
スタッフ一同、マスク着用で
換気・除菌を徹底します。
お越しくださる方々は、
まず、体調と十分にご相談して
慎重にご判断頂けますと幸いです。
また、今日はこれから
8時~19時まで出かけることに
なりますので、全ての制作活動を
お休みいたします。
また、わたしはスマホを持っていないため
その間、このブログやTwitter・Facebookに
頂いたメッセージへの返信が
遅れてしまうこと、ご了承くださいませ。
それでは、行ってきますー!
ツイート |
●明日の準備、完了! ― 2020年03月27日 22:00
ツイート |
第二回「soraとひろ展」
いよいよ、明日となりました!
今日は、最後の準備を…
しましたよー!
…といっても、基本的には
第一回の時に準備したものを
ブラッシュアップした感じです。
喫茶スペースに飾る額縁は
印刷のクォリティが上がりました!
じゅーるさん・メープル君の
写真も、準備完了!
今回も、わたし手持ちの
彫刻のほか、共同開催者である
写心家・soraさんに以前お納めした
彫刻も、お持ちいただきます。
第一回の時は、色塗り前の
真っ白の状態だった蓮君も…
今回は、完成形で展示します。
もしよかったら、ご覧くださいね!
…ところで。
今回は、コロナウィルスの影響が
一向に収束しない状況ですので、
ぜひ来てください!
…と、強く発信できません。
明日の「soraとひろ展」にお越しの際は、
まず、体調と十分にご相談して
慎重にご判断頂けますと幸いです。
またスタッフ一同、マスク着用で
換気・除菌を徹底しつつ
お待ちしております。
ツイート |
最近のコメント