のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃんこどもの日2016年05月05日 09:10



最近、ずいぶんと
風が強い日が続きます。

でも今日は、いまのところ
穏やかで暖かな、春の陽気です。


今朝の、のらにゃんしろくろは…

わたしのベッドの、隣。

天気が穏やかだったので
ぐっすり、眠れたみたいです。

…まだ、ぐっすりするんだそうです。



のらにゃんくろは…

気持ち良い陽射しを
たくさん浴びて、日向ぼっこ。

でも、ちょっと暑いかも…?

お散歩しながら…

あ、そこは涼しそうだね!

その時々の一番快適な場所、
ねこは、よく知ってます。

●雉虎にゃん彫刻制作・92016年05月05日 21:00



今日の、キジトラにゃん彫刻制作です。

まだちょっと、粘土が生乾きです。

でも、形を整え始められるように
なったので、大まかに削り始めています。


そして…

底面の部分。
磁石を粘土で埋めました。

こちらも。

磁力は、しっかり効いています。
うまくいきそうな予感です!

●三毛にゃん彫刻制作・完2016年05月05日 21:15



今日の、三毛にゃん彫刻制作です。

ニスもすっかり乾いて、完成!

そういえば、昨日写真を
撮るのを忘れていた…

ベッドの底面と…

三毛にゃんの底面です。

今日は良い天気だったので…

写真も…

昨日より、明るめ!


この後、完成品を発送するんですが、
5月10日くらいを目処にすることに
なりました。

なので、まだしばらくうちに
居ることになります。

せっかくだからあとで、
のらにゃんしろくろと一緒の写真、
撮っておこうかな!

●天津炒飯だ!2016年05月05日 21:30



金曜日までは、なんとか
買い物に出ずに、あるもので
済ませたい計画。

今日で、最終日です。

なので、今日もあるもので
何か作ろうと思うんですが…

散歩のついでに、自販機で
たまごは買えるんです。

なので…

あとは、あるものを総動員して…

監督にも、お手伝い頂いて。


…初の試み、なんです。

さらに言えば、わたしは個人的に
お店などでも、お目にかかったことは
ないんですけど。


炒飯を、天津飯にしてみようかな、と!

…文章的に、ちょっと変ですけど。

普通は白飯を使うところを、
炒飯を使って、天津飯を作ろうと
思うんです。


材料は、こちら!

あんかけは…

こんな材料で、できます。

干ししいたけを、マグカップ1杯の
水で戻して、その残った水を
だしに使うんです。

調味料はすべて、小さじ1杯ずつ。

温まったら…

水溶き片栗粉を入れた後に、ごま油。
これで、完成です!


それでは、炒飯部を作ります。

といっても、これも簡単!

ごま油で、具を全部一緒に
炒めたら…

しっかり混ぜた、たまごかけご飯を
投入して、ほぐしながら
強火で炒めます。

いい感じになったら…

中華スープの元とコショウを入れて
なじませるだけ。

あんかけがかかるので、
味は薄めで良いかも。

あとは、この炒飯を
お皿に盛った後に…

サラダ油で、半熟に焼いた
たまご&しょうがのみじん切りを
上からかけます。

さらに、あんかけもかけたら
完成!

見た目は、シンプルな天津飯。

でも、レンゲですくってみると…

おおお!具沢山で
良いですねぇ…!


…肝心の味、なんですが。

お店でも見たことない
感じですけど、これ。

かなり、良い物ですよ…!


なんというか、味は
想像のとおりです。

炒飯と一緒に
かに玉っぽいものを
食べている感じ。

それ以上に、なにか特別な
化学変化でもしたかような
味では、ないです。

あくまで、想像のとおり。


…でも。

炒飯とかに玉を
一緒に食べた味、
美味いですからね…!

ボリュームもあるし、
なにより、あるもので作ったとは
思えない、贅沢感と満足感で
満たされます。

このメニューは、アリだ…!


そして、あるもので作って
この美味しさなら…!

しっかり材料を準備して作ったら、
それはもう、最高の天津炒飯が
できるんじゃないだろうか?!

今までの経験だと、天津飯部は、
たけのこ・しいたけを入れて
焼いたたまごに、かに缶を入れて
作ったあんかけをかけるのが、ベスト。

炒飯部は、そうだなぁ…。
海老炒飯だったら美味しいかも…!


…そんな、贅沢天津炒飯。

機会があったら
作ってみても良いかな、なんて
思いました!

●田舎を表現2016年05月05日 21:45



Twitterで、ツイートを共有しやすく
するための、ハッシュタグに

 #田舎という言葉を使わないで
 田舎を表現

というのを発見したので。


…となると、やっぱり。

たまごの自販機、ですかね?

これはたぶん、都会には
ないんじゃないかなぁ?

今朝も、買いました。

わけありたまご、は
形が不ぞろいなだけの
新鮮たまごなので、お買い得!


…さらに。

ちょっとこれは、わたしも
びっくりしたんですけど…



結構、車のとおりの激しい
幹線道路を、オスのキジが歩いてて。

見てのとおりの、色鮮やかさ!

メスは、茶色っぽい感じの色です。

ねこでいう「キジトラ」は、
メスの方の色、なんです。

車が近づいてきたら
飛んでいきました。


…群馬、やっぱり田舎だなぁ。

●くろにゃん彫刻制作・442016年05月05日 22:00



今日の、くろにゃん彫刻制作です。

引き続き、ニス吹きです。

今日は、ニスが落ち着いた状態で
一度、写真を撮ってみました。

こんな感じです。

完全に乾くと、もう少し
ツヤが落ち着くと思いますが…

ほぼほぼ、こんな感じの
雰囲気になると思います。

ニスって、厚く塗ればたくさん光る!
…というわけではないんです。

でも、厚く塗ると丈夫で長持ちします。
なので、もう少し吹いておきます!

●のらにゃん避暑地へ2016年05月05日 22:10



今朝の、のらにゃんくろ…

朝から気温が高かったので、
散歩の途中で、避暑地に
向かいました。

ここ。

日陰な上に…

完全に隠れられるから
安心できて、いい感じ!

植物って、中を水分が
巡っているから、触っていると
涼しいんですよね!


ねこが見つける避暑地に
間違いなし!

わたしが利用できないことだけが
残念です…。

●マセグラ彫刻制作・812016年05月05日 22:20



今日の、マセラティ・グランスポーツ
彫刻制作です。

再度クリア塗装をして…

乾かしているところです。

時間、かかっちゃってますが
だからこそ、いいものにしたいですし。

明日磨いてみて、出来を判断しようと
思っています。

☆初めての反応2016年05月05日 22:30



今日は「こどもの日」ですが、
実は、わたしにとっては
重要な記念日でもあります。

…というのも。

2年前の今日、2014年5月5日は
わたしが初めて、ネット上で
反応を頂けた日、だったから。

このブログの、
「理不尽な柔軟剤」 という記事の
後編 で、初めてコメントが
頂けたんです。


ブログを始めたのは
2014年の4月15日。

だから、半月ほどで反応が
頂けたわけです。

そう考えると、早い段階で反応が
頂けた方なんだと思います。


…でも。

わたし、その前に2年以上、
何をやっても、どうアプローチしても
どなたからも反応が頂けない
期間がありましたので…。

わたしとしたら、2年以上ぶりに
反応が頂けたわけなんです。

だから、そりゃあもう
うれしかったですねぇ…!


今読み直してみると、
頂いたコメントに対して、
わたしが返したコメント、
メッチャクチャですけど。

でも、あの時は本当に
うれしかったからなぁ…!

恥ずかしいけれど、
そのまま残してあります。


…あれから2年。

最近は、たくさんの方々に
このブログを見て頂けるようになって
コメントもたくさん頂けています。

おかけ様で、このブログ上での
コミュニケーション、
どんどん充実してきています。


わたしが、このブログでお世話になっている
「アサブロ」というサービス。

実は、アサブロ内でのアクセスランキングが
毎日、通達されてくるんです。

ブログを始めた当初は、
5,000位くらいでした。

それが昨日は、16位!

本当に、みなさんのおかげです!
いつもありがとうございます!

これからも、もし気になる記事が
ありましたら、お気軽にコメントを
頂けると、とてもうれしいです!

もちろん、100%返信させて頂きます!


…そして、もし叶うなら。

初めてコメントを下さったかた。

しばらく、ご無沙汰していますが
お元気でいらっしゃいますか?

また、何かしらのつながりが
持てたら良いなぁ、なんて
ずーっと、思っています!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう