●のら2ゃん招き猫制作・49 ― 2021年01月25日 22:15
●アンジュさん招き猫制作・49 ― 2021年01月25日 22:00
●ストパの威力 ― 2021年01月25日 21:45
ツイート |
昨年の後半から、ずーっと
同時併行で彫刻制作をしてたら、
髪の毛、ほったらかしだったので…
天然聖子ちゃんカット、というか
ジョジョリオンの透龍(とおる)くんばりの
アフロキノコ頭になりつつあったので、
ストレートパーマを施工したら…
あら、すっきり。
濡れて重くなってるはずなのに
見た目は軽くなってる気がする。
もちろん、髪の毛は
まったく切ってません。
ドラッグストアで、600円くらいで
売ってる、ストレートパーマ液
なんですけど、これだけ効果があれば
大満足です。
これで、手入れするのが
楽になりました。
というか、出かけるときはいつも
帽子をかぶっちゃうんですけどね。
ツイート |
●くろねこ時計箱制作・176 ― 2021年01月25日 21:30
●手すり増設! ― 2021年01月25日 21:15
ツイート |
今日は、こんな箱が…
届きました。
トイレに設置する、手すりです。
ご近所さんが、最近
トイレから立ち上がるとき
夜や、朝早い時間だと
足に力が入りにくいことが
あるんだそう。
たぶん最近寒いから、ですね。
なので、手すりあった方が良いかな
ということで、わたしが代理で
Amazonで購入して、そのまま…
取り付けました。
パイプを組み立てるだけの
簡単仕様ですが、なかなかに
しっかりした作りです。
床には、両面テープで貼り付ける
感じなんですけど、テープの面積が
広いので、安定します。
立ち上がるときに持つ部分は
木製です。
なので、冬でも冷たくないですよ!
こういう補助用品って
体が、本当に大変になる前に
あった方がいいかな?…と
感じた時点で取り付けちゃって
体にかかる負担を、早めに
解消したほうが良いような気がします。
最近は、こういう用品が
誰でも簡単に買えるように
なったので、よかったです!
ツイート |
●岡福招き2ゃん制作・45 ― 2021年01月25日 21:00
●のらにゃん朝まで一緒 ― 2021年01月25日 08:45
●のら2ゃん招き猫制作・48 ― 2021年01月24日 22:15
ツイート |
今日の、のら2ゃん招き猫制作です。
引き続き、造形の仕上げ工程です。
しろくろさんですが…
口の周り、形を整えて
ちょうどいい感じになってきました。
昨日の状態だと、ちょっと
あごが出すぎ、口を開けすぎで
叫んでいるような表情になっていたので
修正したんです。
そのほか、口元や目元
耳などを修正して、さらに
しろくろさんに近づけました。
昨日、くろねえさんの口も
開けようかなぁ…なんて
思っていたんですが、
Facebookのフォロワーさんから
今みたいに、しろくろさんは口を開けて
くろねえさんは閉じたまま、の方が
阿吽(あうん)な感じで、良いのでは?
とのご意見を頂いて。
なるほど、確かにそうですね!
口を開けた、阿形(あぎょう)と
口を閉じた、吽形(うんぎょう)。
有名な、金剛力士像や
神社の狛犬など、一対の像に
見られる特徴です。
どうやら、宇宙の始まりから
終わりを表していたり、と
壮大な意味が込められているそう。
…ということで、このままにしようと
思いますよ!
ツイート |
最近のコメント