のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん涼しい朝2016年05月15日 09:30



昨日も、夜までずっと
暖かかったんですが、
今朝は、涼しいです。

でも、肌寒さを感じる
ほどではないので、
過ごしやすいかも!


のらにゃんくろも…

今日は、広場のベンチで
抱っこです。

たくさんくっつけるので
わたしも、うれしい!

…あ、みつけた!

かくれんぼをしながら…

一緒に、お散歩。

時間の流れが、いつもより
ゆっくりな気がします。



のらにゃんしろくろは…

おかえりー!

おお、ただいま!
今朝は、起きてたんだ!

…というかもしかしたら、
昨晩、友達が遊びに来ていたので
そのまま、起きていたのかな…?

寝起きだったら、
もっと、とろ~んとした顔
してるはずですから。

●白黒2ゃん彫刻制作・92016年05月15日 21:00



今日の、白黒2ゃん彫刻制作です。

しっぽは…

こんな感じどうかな、なんて
思うんです。

正面から見ると…

ハート、ということで。
仲の良い、2ゃんですから!

ねこのしっぽって…

自由自在、ですもんね。

こんな彫刻も、可愛いんじゃ
ないかと思います!

●コロッケチャーハンだ!2016年05月15日 21:20



昨日、初めてコロッケを
作りました。

そのわりには美味しくできたので
大満足ではあったんですが、
いかんせん、初めてだと
分量の勝手がわからなくて…

こんなに、大量になってしまった。


なので、今日はコロッケバーガーに
しようかな、と思っていたんですが
バンズ(ハンバーガー用のパン)が
売ってなくて。

なら、コッペパンでいいか、と
思ったんですが、今度は
すでに中身が入ってるのしか
売ってなくて。

食パンに挟むのだと、
ちょっと味気ないしなぁ。

そして、バターロールだと
小さすぎて、はみ出ちゃうんだよなぁ…。


…結局、合いそうなパンが
見つけられなかったので。


チャーハンにしよう!

材料はこちら!

最近、わたしの中でブームの
シンプルチャーハンに、
缶詰などを入れてみる、の
拡大解釈、ということで。

昨日作ったコロッケを、入れます!


では、早速!

まずは、ごま油で長ねぎを炒めたら…

たまごかけご飯、投入だ!

強火で、パラパラになるように
炒めたら…

いいや、全部一緒で!

中華スープのもと、コショウ。
そして、コロッケを投入します。

最後に…

これは、関西で売っている
串かつ用のソースなんですが、
一般的な、ウスターソースに
近い感じかな?

これを、回し入れるんです。


あとは、まんべんなく混ぜて、
ソースの水分が、巧い具合に
飛んだら、完成!

あ、エビフライ飾りました。

ほんのりと、ソースが香って
良い感じ…!


…味は、というと。

これは、変わりチャーハンの
バリエーションのひとつとして
十分、アリなんじゃないかと
思うんです。

いわゆる、B級グルメですよ!

そば飯チャーハン、みたいな。

感覚としては、あのジャンルです。


最初、コロッケから衣は
外したほうがいいかな、とも
思ったんですが、入れて正解でした。

揚げ物の香ばしさが
加わりますから。

そして、じゃがいものホクホクと
牛ひき肉も、具のひとつとして
しっかり主張します。


そして最後の、ソース。

これが、B級グルメ感を
強烈に演出するんですけど、
間違いなく、コロッケと
チャーハンの間を
取り持っているんです。


なんとなく、パーキングエリアの
食事コーナーで出てくる感じ…?

たぶん、コロッケは市販のでも
いいと思うんです。

B級グルメが食べたくなったら
アリ、ですよ!

ガッツリ食べれば
しっかり元気の出る
メニューだと思います!

●雉虎にゃん彫刻制作・192016年05月15日 21:40



今日の、キジトラにゃん彫刻制作です。

粘土の乾き、順調です。

土台部分、一通り
粘土で包むことができました。

固まり次第、詳細の細工を
施していきます。

今日は、寝っ転がれないねぇ…。

そこ…?!

●のらにゃん初シーバ!2016年05月15日 22:00



昨日、彫刻制作のご依頼主から…

たくさんのプレゼントを、頂きました!
どうもありがとうございます!

にゃんのおやつ、
食べたことないのばかりです!


なので、今日はこれ!

初シーバ、です!
リッチな極上フレーク。

今日は「しっとりお魚に ささみ添え」!


早速、お皿に入れてみたら…

あ!

目にも留まらぬ速さで
減っていく…!

なめたように、ピッカピカ。

もちろん、実際に
なめたんですけど。


うちののら2ゃんは、
両方とも、野良出身だからか
ご飯は、選り好みせず
何でも食べます。

それにしても、今日のペースは
驚異的だったなぁ…!


やっぱり、美味しいのは
わかるんだねぇ…!

まだ、しばらく食べられるよ。
良かったね!

●くろにゃん彫刻制作・完2016年05月15日 22:15



今日の、くろにゃん彫刻制作です。

昨日の状態で、ご依頼主に
ご確認頂き、まずは写真上での
OKを頂きました。

ということで、くろにゃん彫刻完成です!


せっかくなので今日は、写真を
多めに撮影してみました!

くろにゃん・上から

くろにゃん・真正面

くろにゃん・足側から

くろにゃん・背中側

くろにゃん・頭後方

くろにゃんとベッド・上から

くろにゃんとベッド・のらにゃんくろ側

くろにゃんとベッド・のらにゃんしろくろ側

くろにゃんとベッド・真正面

くろにゃんとベッド・正面上方

のらにゃんくろ

のらにゃんしろくろ

土台


こんな感じです!

今日は念のため、一日乾かして
明日、発送することになりました。

発送準備、滞りなく進めます!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう