のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●おしるこだ!2015年01月06日 21:15



もう正月休みは終わったけれど、
おしるこを食べました。

作り方、という程のことは無くて
市販のこしあんをお湯で溶いて
市販の切り餅を入れただけの
ものです。

切り餅、餅が浸るくらいに
水を入れて、電子レンジで2分
温めると、つきたてみたいに
柔らかくなります。

ほら、固いままの餅を
あんこで煮ながら柔らかく
しようとすると、時間もかかるし
あんこも焦げやすいでしょう?

でも、先に電子レンジで
柔らかくしておけば、
あとは、絡めるだけで
サッと完成です。

こんな感じ。

余っていた栗きんとんを
乗せてみました。

おしること栗きんとんは
合いますね!

やっと甘い餅が食べられた。
美味しかったです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2015/01/06/7533006/tb


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう