のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん3日の朝2015年01月03日 09:35



正月三が日、今日が3日目。
寒い日が続きますね。

わたしの住んでいる地域では、
今のところまだ、雪は降っていません。

でも、各地で記録的な積雪や、
普段、余り降らない地域での
降雪のニュースも耳にします。

去年の大雪も、こんな感じでした。
全然降らないと思ってたら、
いきなり、ドカンと2週続けて。

油断できないですね。


のらにゃんくろ、今日も神社の
見回りをします。

もう、随分普段通りに
なってきました。

朝に限って言えば、人の数も
普段通りです。

少し、落ち着きを
取り戻したかな。

抱っこしていても、
くつろいでいる感じがします。

今日も、良い顔!



のらにゃんしろくろは。

今日は、戸棚のてっぺんで
お留守番でした。

でも、降りてきて…

エアコン直下の箱の中に。

わかるわ。
今朝、寒いもん。

今日はエアコン、点けて
出かけたんですが、
わたしが帰ってくるまでは、
エアコンの無いところで
待っててくれたんだ。

そういうとこ、律儀です。

でも、無理しないでね。

●願い、叶う!2015年01月03日 20:20



そんなに大層な話でも
ないんですけど。

以前、ご紹介した「梅のど飴」。

値段が手頃で。
美味しくて。
変な甘味料が入ってなくて。
喉に確かに効果があって。

とても良い飴なのに、
売ってる場所が少なすぎ!
スギドラッグにしか売ってない!

…とちょっと前のブログに
書いたんです。

こんな記事 です。


でも今日、うちから一番近い
スーパーに行ったら
売ってましたよ!

年末に行った時は
売ってなかったので、
本当に最近、入荷したんだ!

これは嬉しい!

あ、でも、ドラッグストアで
買ったのと、ちょっと違うんです。

これがドラッグストアの。

で、これがスーパーの。

そうなんです。
飴が、個装されているんです。

パッケージ、上にジッパーが
ついてるのは一緒ですが、
良く見ると右下の絵が、ちょっと違う。

ドラッグストアのは、
大きな外袋に直接
飴が入っています。

ちなみに、中身の飴は
同じものです、多分。
味、一緒ですもん。

家で、自分で食べるのなら、
大きな外袋にそのまま
入っている方が便利ですね。
ジッパー、ついてますし。

でも、持ち歩いたり
人にあげたりするのであれば、
個装タイプの方が良いですよね。
ほら、のど飴ですし、余計ですね。
伝染ったら申し訳ないですから。


なるほど!

良く考えられているんですね。

やっぱりこの飴、良い飴だ!

●有頭エビトマトだ!2015年01月03日 21:10



正月も3日となると、
そろそろ普段の料理も
恋しくなりますね。

それに、今日は土曜日だし。

よし、なんか作ろう!

で、なに作ろうかなぁ、と
とりあえずスーパーに
行ってみたんですが。

正月だから、
有頭エビが売ってるんですよ。
しかも、それなりに
お手頃な価格のもあるんです。

おお!
これはチャンスだ!
やってみたかったんですよ、
有頭エビで作る、パスタ。

前にも作った、塩トマトスパの
具を、有頭エビにするんだ!


ということで、今日は

 有頭エビの
 塩トマトスパゲッティ

を作るよ!
材料はこちら!

あ。

やっぱりエビには
興味を持つんだ。

エビは、殻を取って
背綿を抜いておきましょう。

背綿を抜くとき、包丁で
切り込みを入れると、、
火を通したときに、ちょうど
良い感じにクルンと丸くなります。

ちなみに、このエビの頭。
何とか使えないかと愚考した結果、
危うく失敗しそうになりましたが、
何とか回避しました。


それでは、早速。

まずは、スパゲッティを茹でる
お湯を沸かします。
麺は、ソースが出来た後に
茹で上がるようにしましょう。

では、ソースの作り方。

まずは、にんにくのみじん切りと
輪切り唐辛子を、オリーブオイルで
炒めて、香り付け。

良い香りがしてきたら、
エビを投入です。

火が通り始めると、
エビがクルンと丸まってきます。
しばらくしたら、白ワインを
入れましょう。

あらかた火が通ったら。

一度、エビは出しておきます。

そして、代わりにトマトを。

全体の3分の2くらい入れます。
潰しながら、スープに馴染ませよう。

ここで、塩コショウで味付けをします。
後ほどまたトマトを入れたりするので、
少し濃い目にしておいた方が
いいと思います。


で。
ここで失敗しそうになったんです。

有頭エビの頭、ミソが詰まってます。

 あ!これ、ソースに溶かしたら
 良い感じのコクが出るんじゃないの?!

なんて思っちゃった。
それで、こんな感じに。

頭をソースに突っ込んだんです。

でも、入れた途端に
なんだか、生臭い感じが…?

これはまずい!と思って、
入れてすぐに、全部取り出しちゃいました。

…なので、事なきを得ました。

そういえば前に、ラーメン屋さんが
エビの頭でダシをとってる様子を
テレビで見たことがあるんですが、
煮る前に、でっかいオーブンで
空焼きしてましたね。

あれに近いことをしないと、
多分、生臭さが出ちゃうんだ。

ちょっと後で調べてみよう。


…ということで、続きを。

ソースに、少し麺の茹で汁を
入れて、延ばします。

そして、麺が茹で上がったら、
ソースに投入。
同時に、ベビーリーフ・
エビ・残りのトマトを入れます。

あ、ベビーリーフとトマトは
最後の飾り用に、少しだけ
残しておいても良いかも。

麺がソースに馴染んだら、
お皿に盛り付けて、完成です!

どうでしょう?

なかなか美味しそうでしょ?

実際、美味かったですよ!

生食できるエビだったので、
ちょっと勿体無いかなぁ、なんて
思いましたが、使った甲斐がある
良い味でした。
冷凍ものとは違う、
濃いエビの味が楽しめました。

有頭エビの頭の部分、今回は
有効利用できなかったですが、
次回までに、良い方法があるのか
調べようと思います。

…とはいえ、有頭エビ。
手頃で良さそうなのって、
あまり売っていることが無いので
次のチャンスは、しばらく先かも。


正月っぽくない料理でしたが、
正月らしく、ちょっと贅沢できました。

●いちご頂いた!2015年01月03日 22:25



今日は、ご近所さんから
いちごを頂きました。

このいちご、こちらでは
有名なんですけど、
とても美味しいんですよ。

そりゃあもう、
ねこさえ手を出したくなる程に。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう