のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん曇りの週末2015年05月29日 09:20



もう、金曜日か…!
今日は、一日曇りの予報。


でも、窓から入ってくる朝陽で
心地良く目覚めました。

そびえ立つ、のらにゃんしろくろの城。

良く見ると、ぴょこんと
何かはみ出てる。

白いクリームパン。

良く見たら、手とほっぺの間に
しっぽ、挟んでるんだ。

気に入ってんだね。

ちょっと散歩、行ってきます。



のらにゃんくろも、
今日は過ごしやすそう。

広場の真ん中にいても
涼しいです。

もちろん、涼しい日は
抱っこもします。

あ。

変な体勢で、寝ちゃったわ…。

●バナナスペシャルだ!2015年05月29日 20:40



今日、買い物に行って
やっと見つけましたよ!

バナナスペシャル!

イチゴ、コーヒー、と来て
シリーズ3つ目です。

このバナナスペシャルも、
子供の頃に食べたっきり、
20数年食べていません。

で、こちらもやっぱり
美味しくなってました!

スポンジは、イチゴスペシャルと
同じもので、クリームは昔とは
比べ物にならないほど、
たっぷり入っていました。

同じように、進化してますね!

ただわたしは、バナナ味より
イチゴ味の方が、好みかな。

どっちが上か下か、という
話ではなくて、味の好みや
その日の気分で選んでも、
どちらも、損することのない
美味しさです。

もちろん…

いつもの、も買って来ました。

北海道チーズ蒸しケーキは、
早速、冷凍庫に突っ込みました。

●ゴル彫刻制作・632015年05月29日 21:00



今日の、ゴル彫刻制作です。

伏せゴルさん2体は、
形が確定しました。

なので、残り2体の
体を起こしたゴルさんを。

まずは、振り返りゴルさん。

背中が丸くなって、全体的に
ぽっちゃりしました。

腰周り、太ももは、丸く
大きくなりました。


お座りゴルさんは…

胸周りの被毛を、より厚く。

そして、背中と腰周りを
丸めに整えました。

これで形が確定したら、
明日から本塗装、入ります!

●バニラジェラート!2015年05月29日 21:20



昨日、すごい物を頂いたんです。

これ。

バニラビーンズです。

バニラアイスの甘い香りは、
このバニラビーンズによるものです。

見てのとおり、色は真っ黒。
白じゃないんですね。
きゃらぶきを甘辛く煮たの、みたい。


バニラビーンズって、今
とても貴重な品なんです。

どうやら、世界的に不作続きで、
今は、在庫を消費してまかなってる
…というお話を伺いました。

普段から高価なものが、
さらに貴重になっているんです。

そんなすごいものを…!

袋から出した途端、
とてもいい香りが、漂ってきます。
バニラアイスの香りです。

…早速、解体してみよう!

真ん中に、包丁で切込みを入れて
左右に開くと…。

こんな感じです。

中には、黒くて細かい
粒々が、たくさん入ってます。

ちょっと贅沢なバニラアイスを
食べると入っている、黒い粒々が
まさに、これです。

コーヒーなどに入れても
楽しめるらしいんですが、
やっぱりここは、アイス作らなくちゃ!

アイスだと、家庭で作るのは
難しいけれど、ジェラートなら、
簡単にできます!

この間作った、チョコレートジェラート
チョコレートを、バニラビーンズに代えて。

 マシュマロで作るバニラジェラート

材料はこちら!

ジェラートの生地は、
マシュマロと、牛乳だけで
できちゃうんです。

「マシュマロ:20g」に、「牛乳:70cc」の
割合で、作ります。

わたしは、マシュマロ一袋140gを
全部使ったので、牛乳は490cc。

このくらいで、良いですかね…?


そしたら、牛乳の中に
マシュマロを入れます。

このまま、電子レンジへ。

マシュマロを溶かすために
暖めるだけなので、
マシュマロが溶け始めたら
止めちゃってください。

出したら、よく溶かしましょう。

しっかり液状になったら…。

バニラビーンズを。

見にくいですが、包丁の先に
付いています。

よく混ぜたら…

生クリームを。

このまま、タッパーに入れて
冷凍庫へ入れます。

一時間経つと…

こんな感じ。
回りが固まってきました。

スプーンでよくかき混ぜて
また、冷凍庫に戻します。


二時間経つと…

かき混ぜると、大分手応えを感じます。
また良く混ぜて、冷蔵庫へ。


三時間経つと…

もう、ジェラートの手応え!
滑らかに仕上がっています。


お皿に盛ったら、完成です!

どうでしょうか。

ほら、バニラビーンズの粒が
アイスの中に溶け込んでいます。

肝心の味ですが。

こりゃあもう、完全に
バニラジェラートですね!

売ってるの、みたいですよ。

香りが良いし、味もちょうどです。
濃厚かつ、本物のバニラの味。

そりゃあ、そうですよね。

本物のバニラビーンズ、
使ってるんですから。

これは、いいデザートが出来上がった…!

しばらく、楽しめそうです。


あ、バニラビーンズがなくても、
チョコレート や、バナナなどの
フルーツを入れても楽しめますよ!

マシュマロと牛乳と、お好み食材だけで
作れるなんて、信じられない!

どうか、お試しくださいませ!

●のらにゃん高所監督2015年05月29日 21:50



わたしがジェラートを作っているとき、
のらにゃんしろくろは…

あ。

戸棚の上で、ひっくり返ってる。

おお!
頭、落ちちゃってるよ…?!

なるほど、この場所からわたしを
監督してくれているのか…!

よく見れば
厳しい目、しています…。

●のらにゃん雨の別荘2015年05月29日 22:20



今日は、久しぶりに雨が降りました。

といっても、まとまった量が
降ったのではなくて、
ふと外を見たら、いつの間にか
屋根が濡れていた、という感じ。

気温も落ち着いているから、
過ごしやすいです。

のらにゃんしろくろは…

あ、また入ったんだ。

涼しいから、あとは狭くて
薄暗い場所があれば、
落ち着いて、お昼寝できます。

ごゆっくりどうぞ…。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう