のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん朝支度2015年05月03日 09:40



今朝は、昨日よりも
穏やかな朝です。

車の通りも、普段の日曜と
あまり変わらない感じです。


のらにゃんくろとも、変わらず
いつもの神社へ。

今日も、毛繕いのお手伝い。

撫でた感じが、ツルリンとした
しろくろの手触りに、なんとなく
近づいてきました。

共同毛繕いの成果、
出てきているかな?

…出てきているなぁ。

すっきりしてきたような
気がします。

くろねこの夏は大変だから、
しっかり準備しないと、ね!



のらにゃんしろくろ、
家に帰ったら、見当たらないんです。

窓を開けて散歩に行ったけど、
網戸は閉めてあるし、
網戸を破った形跡もないし…。

…となると。

かくれんぼ、です。

絶対、向こうからは声を出さないので
わたしが見つけなくちゃいけない
ルールです。

…ん?

いた…!

それにしても、難易度が
ちょっと高すぎる気が…。

あ、何事もなかったかのように
UFOに乗り込んだ。

●のらにゃんくろの模様2015年05月03日 20:50



のらにゃんくろは、くろねこ。

それは、言うまでもない
ことなんですが。

でも、実は。

「無地」じゃあ無いんですよ。

ほら。

顔の真ん中。
左右の目頭から、眉間にかけて。

5本、濃い縦線が入っています。

のらにゃんくろ、陽射しを浴びて
銅色に光ると、この5本の縦線が
浮き出てきます。

だから女の子なのに、眉間に
しわを寄せてるような迫力が…。


どうやら、のらにゃんくろだけじゃなくて、
他のくろねこにも、それぞれ模様が
あるみたいです。

Twitterのフォロワーさん家の
くろねこさんも、模様があるそうです。


皆さんのくろねこには、
どんな模様が隠れていますか?

…しろねこは、どんな感じなんだろう?

●激しい思い込み2015年05月03日 21:20



…わたしが個人的に
その傾向が強いだけなのかも。

結構、深く考えずに思い込みで
間違えて覚えちゃってることって
ありますよね?

今朝、神社で。

まつぼっくり。

たくさん落ちています。

今、春なのになんで…?

ちょっと前に、1つ落ちてるの
見かけました。


あれは、秋に落ちたものが
どこか陰に隠れていて、
何かの拍子で、転がり
出てきたのかと思っていました。

でも、こんなにたくさん…?


…どうやら、まつぼっくりって
秋に落ちるわけじゃあ、ないんです。

年中いつでも、落ちるんだそうです。
しいて言えば、風の強い日に。

もう完全に、どんぐりと
同じ感じなのかと思っていました。

子供の頃、どんぐりと一緒に
まつぼっくりも拾った記憶が
ありますから。

そうか、まつぼっくりって
一年中なんだ…。


…他にも、こんな類の
思い込みがあるんですよ。

牡丹の花。

写真で見ると、本物の牡丹は
薄い花びらが幾重にも重なった
ピンク色の、大きな花です。

でも、わたしのイメージだと
肉厚の真っ赤な花、
大きさは、椿の花くらい。

何で、こんなイメージなんだろう…?


そして、ウグイスも。

ウグイスって、今鳴いてますよね。
4月末から、5月です。

でも、わたしのイメージだと
梅の花の時期に鳴いている。
2ヶ月も、ズレてます。

何で、こんなことに…?


…という謎が、今日解けました。

間違いなく、これですわ!

花札。

部屋を掃除していたら、
床に撒いてしまったんです…。

わたし、小学生の頃から
花札が大好きでした。

厚みと高級感のある紙に、
鮮やかなのに趣のある
日本らしい絵が描いてあって。

トランプよりも、UNOよりも
やっぱり、花札でした。


…だからですよ。

ウグイス、梅の木に留まって
鳴いてます。
ちゃんと、花も咲いてる。

もっと言えば、ウグイスって
本物は茶色なんです。
でも絵は、文字通りウグイス色だ。

牡丹も、そうです。
真っ赤で、肉厚に見える花びら。
蝶の大きさから考えれば、
椿の花、くらいの大きさでしょう?


あー。
そういうことだったかー。

別に、間違えた知識を
刷り込まれたことを
憤慨するつもりは無いんです。

それどころか、自分の記憶の
ルーツが分かったから、
ある意味、すっきりしましたよ。


なるほどなー。

他にもきっと、思い込みで
覚えてること、あると思います。

そんなことは、また何かを
きっかけにして、その都度
正していければ、良いのかな。


…ところで、この花札。

任天堂製です。

もちろん、ファミコンでおなじみの
あの、任天堂です。

昔は、こんなゲームを
作っていたんです。

そして実は、今でも作っています。

時代の移り変わりで、
任天堂にも大きな変化が
あったんだと思いますが、
昔からの遊びも、変わらずに
今に伝えているんですね。

そういうところが、
「一流」企業なんだと思います。

●ゴル彫刻制作・382015年05月03日 21:40



今日の、ゴル彫刻制作です。

いい天気が、続きますね!

そして、爽やかな風が
吹いています。

そんな天気だと、粘土彫刻が
とっても捗るんです。

気分的なものも、もちろんありますが。

なんといっても、粘土の乾きが
とっても速い!

造形してるうちから固まるので、
一日の間に、どんどん進められます。

だから、最後4体目のゴルさんは…。

こんな感じです。

もう、耳もついて、全体的にも
ゴールデンレトリバーっぽい
シルエットになってきました。

顔や、前足の感じも
大まかながら、形になってきました。

そして、後ろ足の肉球も。

この調子で、大まかに4体全て
形を作ってから、バランスを
整えながら、細かい部分を
作りこんでいきます。

●不可能な飛翔2015年05月03日 22:00



ゴールデンウィーク、
特に、出かける予定は無いんです。

ちょこっと、早朝ドライブに
行けたらいいなぁ、という程度。

この間、 ラリーを観に行って
とても楽しかったので、
満足感が、まだ続いています。

でも。

Twitterで、藤棚の写真が
たくさんツイートされているのを観て、
そういえばうちの近所、
歩いていけるところに、
地元では有名な名所があるんだ、と
思い出しました。

なので、のらにゃんくろとの
散歩の後、行ってきました。

ツツジも、きれいに咲いてます。

入り口は、白い藤です。

奥のほうに行くと、紫に。

滑らかにグラデーションしています。

もう、満開の時期は
少し過ぎちゃったんです。

でも、目の前まで迫ってきて、
だからこそ、香りまで楽しめる。

藤棚を抜けると、大きなカエデの木。

カエデは、

 蛙の手 → かえるて

が訛って、カエデになったんだそう。

なるほど、確かに蛙が
手を開いた感じにそっくりです。
水かき、っぽいところまで。

この季節、葉が赤いんですね。

今朝は、本当に良い天気だった!


そういえば、白い藤の花に
近づいたら、ブーン…という
低音の羽音が…。

クマンバチ、です。

羽音だけじゃなくて、
体つきも迫力なので、
獰猛なハチだと思われがちですが、
花の蜜を集める、温厚なハチです。
オスは、針さえ持っていません。

コロンとした体格で、
金色の襟巻きを巻いて
可愛いですね。

ところで、クマンバチって
しばらく昔は、絶対飛べないはずの
生き物だ、と言われていたんです。

体に比較すると、羽根が小さ過ぎて
そこから生み出される推進力では、
あの巨体を浮かせることは不可能だ!と。

「当時の」航空力学上では
飛べることは、あり得なかったんです。

実際に飛んでますけど。

だから、他にも何か秘密があるはずだ、と
研究されたんだそうです。

そして現代は、解明されています。

人間ほどの大きさになると
無風であれば、空気の存在なんて
感じ取れないほど軽いものですよね。

でも、ハチのような
小さな動物からすると
空気って、非常に粘りのあるもの
らしいんです。

その粘りを利用して、
しっかり空気を掻いて
飛んでいるんだそう。


なるほど…。

生き物を研究することで
自然の謎を紐解く。

実用性があるかないか、なんて
無粋なことは置いといて。

そういう研究をしている人が、
世界を、より鮮明にしていくんだなぁ…。

●SEOに、抵抗だ!2015年05月03日 22:15



ちょっと、好戦的なタイトルですが、
一体、何の話かというと…。


インターネット上で、
自分が運営している、ブログや
ホームページが、皆さんの目に
留まりやすいようにする
テクニックに、「SEO対策」と
呼ばれるものがあります。

 Search Engine Optimization

で、SEO。
日本語に訳すと、
「検索エンジン最適化」でしょうか。


実際に何をするのか、というと。

例えば、Googleで「ねこ」と
検索したとします。

そうすると、Googleの
「検索エンジン」が動いて、
インターネット上にある、
ねこに関する情報を
たくさん拾ってきます。

で、拾ってきた情報を
「有用だと思われる順」に
並べて、表示するんです。

ここで、上に来た情報は、
皆さんの目に留まりやすい。
だからみんな、できる限り
上位に表示して欲しい。

じゃあ、どうすれば
「検索エンジン」に
有用な情報だ、と
認めてもらえるんだろう。

そりゃあもちろん、
正確かつ、迅速で
分かりやすく整理された
情報を公開すれば、良いんです。


…良いんですが。

「検索エンジン」は、プログラムです。
完全に自動化されています。

自動で動いている、ということは
「情報が有用かどうか」を判断するための
たくさんの「指針」を与えられているんです。

その指針自体を解析して、
有用情報扱いしてもらえるような
ページ作りをすることが、
「SEO対策」なんです。


わたし、以前はシステムエンジニアでした。

だから、そういうことをしっかりと
やっていかないといけなかったし、
実際に、そんな対策をしていました。


…が。

自分でブログやホームページを
運営しようと思ったとき

 そんな面倒くさいこと
 やってられるか!

と、思ってしまったんです。


…いや正確に言うと、最初のうちは

 最低限のことくらいはゴニョゴニョ…

なんて思っていたんです。

でもさ。

仕事でやってる訳でもないのに、
そんなこと気にするの、
なんだか、どうでも良くなってしまって。


大体「SEO対策」って、簡単に言えば

 プログラムのご機嫌をとる

ってことでしょう?

もう、そういうのはいいや、と。
血も通ってない、文字の羅列を
ヨイショする、なんてさ。

にゃんと、車のご機嫌を取るのは、
大好きなんですけど、ね。

それで、なんというかもう
そういうトレンド、ガン無視のまま
現在に至っています。


で、どうやら今、わたしのブログ
96%以上のページが、
SEO対策不足なんだそうですよ…。

なんでも、

 モバイルユーザーに
 フレンドリーじゃない造りの
 ブログだよ!

ってことらしいです。

そんなこと言われたら
見て下さっている方にも
申し訳ないから、どういうことかと
調べてみたら。

リンクの張ってある文字や写真が
密集しすぎてる、ってことみたい。

PCから見るのであれば、
マウスで細かい操作ができるから
リンクを間違えて押すことって
少ないです。

でも、スマホやタブレットだと、指先だから
リンクが近すぎると、意図しない方を
タップしてしまうことがあるんだそう。

そうか…。

確かに、それは申し訳ない…。

…んだけど、ブログの構造上
直しようが無いっぽいんです。

ほら、ブログの左列にある
「最近の記事」欄。

この部分、明らかにリンクの間隔が
密集しすぎています。

でもこの部分は、最初から決まっている
枠組みなので、わたしでは
動かすことができないんです。

で、この欄、ほとんどのページに
表示されるので。

あ、だから96%か…。


プログラムのご機嫌は
取りたくないんですけど、
見て下さっている方に
ご不便はおかけしたくないです。

何か改善方法があるか、調べてみます。


ところで。

Googleに「のらにゃん」とひらがな入力して
画像検索すると、一番に表示される画像。

これうちの、のらにゃんしろくろ、です。

超不機嫌な、ウィンクです。


さらに、2番目に表示される、こちら。

のらにゃんくろ、ですよ!


SEO対策、全然しなかったけど
Googleに、有用だと思ってもらえたみたい。

それは、とても嬉しいです!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう