のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん連休最終日2015年05月06日 09:20



今日は、ゴールデンウィーク
最終日の方が、多いでしょうか。

群馬は、昨日の深夜に
天気が崩れただけで、
晴れの多い連休になりました。


のらにゃんくろ。

今日は、共同毛繕いを終えてから
一緒に、神社を見回りです。

もう陽射しが強いから…

日陰でちょっと、一休み。

お!精悍な顔立ち!
夏の準備、着々と整ってきました。



のらにゃんしろくろは…

あ、風呂の窓で
待っててくれました。

散歩に出る前に、換気で
開けておいたんだっけ。

合流したら、まずは
爪とぎをして…

袋に飛び込んだ!

トンボのおもちゃ遊び
朝の部、開始です!

●イチゴスペシャルズ2015年05月06日 21:00



この間、20年以上ぶりに
「イチゴスペシャル」という
菓子パンを食べたんです。

何で、20年以上も
食べなかったかというと、
ぶっちゃけた話、
あんまり美味しくなかったから
なんですよ。

スポンジ、フガフガだし。
クリーム、ちっとだし。

スペシャル感なんて
まるで無いじゃないか、と。


…それが!

ふとしたきっかけで
先日食べたら、とても美味しく
なっていまして!

スポンジしっとりだし、
クリームもたっぷり。


そんなことを、この間
Twitterでつぶやいてみたら、

 小さいサイズのが、
 4個入ったお徳用もあるよ!

…って教えて頂いたんです。

で、早速昨日、
近所のスーパーに行ったついでに
探してみたんですけど、
お徳用は、売ってなくて。

普通のを2個、
買ってきたんです。


で、今日。

買い忘れた日用品があったのを
思い出して、別のスーパーに
行ったんですが。

ありました…!

これだ…!!

こんな感じの、可愛いサイズ。

早速ひとつ、食べてみたんですが、
普通サイズと、遜色なかったです。

スポンジも普通サイズと同じように
しっとりしているし、クリームも
大きさに見合った分、たっぷりと
入っています。

おお!

これなら、お徳用サイズを
積極的に選んでいく意味が
ありますね!

サイズが小さいので、
食べすぎにも
気をつけられますし。


ちなみに。

蒸しケーキの小さいのも
売っていました。

こちらも味は、大きいのと
変わりません。
この売り方、便利で良いですね!

…あれ?
よく見ると、写真左のほうに
しろくろの、ふかふかしたのが…。

あ、上から狙われている!

これは、あげられませーん!

●気になる数2015年05月06日 21:15



Twitterを続けているとさ。

制限文字数の「140」より、
「23」文字分、余らせとくことに
気を使うようになってくるよね。


-------------------------------------

Twitterは、日常で起こる
あれこれを、つぶやくのに
利用するサービスです。

つぶやき、だから
内容は短いはず。

…ということなのか、
一度につぶやける文字数は、
140文字まで、なんです。

全角でも、半角でも
140文字まで。

で、わたしもTwitterを
始めた頃は、伝えたいことを
140文字の中に収めるの、
四苦八苦した覚えがあります。

でも、しばらくして慣れてきたら
今度は、残り「23文字」分、余らせて
ツイートを完成させるのに
あれこれ、頭を悩ませるように
なりました。


…なんで、23文字分
余らせるのか、というと。

ツイートに、画像を貼ると
23文字分、持って行かれちゃう
からなんです。

23文字分残しておかないと、
画像が貼れないんです。

わたしは、のら2ゃんや
車のことなど、ほぼ全ての
ツイートに、写真や画像を
つけています。

なので、117文字の中で
何とかしないといけなくて、
あれやこれや、考えています。


でもこれ、文章を簡潔に
もしくは、効果的に書く力を
養えそうな気もしますね!

続けてれば、少しずつでも。


…という感じで、今でも
四苦八苦しているんですが。

なんで、「23」文字なんですかね?

しかも、Twitterって、
ひとつのツイートに、4枚まで
画像が貼れるんです。

で、1枚貼っても、4枚貼っても
23文字分持っていかれます。

不思議な仕組み。

●のらにゃん夏準備2015年05月06日 21:30



以前、のら2ゃんの
冬に向けて準備の様子を
記事にしたことがあります。

今は、まったく逆の準備、
夏に向けての準備の
真っ最中です。

冬に来たコート、
しっかり脱いでおかないと。

のらにゃんくろは今年の冬、
とっても立派なコートを着ました。

なので、自分の毛繕いだけで
コートを脱ごうとすると、
口の中に抜け毛が絡まっちゃって
大変らしいんです。

それで今、わたしもむしって
手伝っています。
共同毛繕いです。

その結果。

どうでしょう。

たった3ヶ月で、
劇的な変化です。

まんまる顔が、逆三角形の
精悍な感じに。

まだ、これからもうしばらく
抜け毛、続くと思いますが
着実に、成果は出てきています。


では、のらにゃんしろくろは、
というと。

全然変わってない…。

人相が良くなった(?)くらい。

触ってみると、ほんの
ちょっとだけ、ツルンとした
手触りになったかな?
…とも思うんですが、
見た目には、ほぼ変化なしです。


おでかけねこと、家ねこの
違いですね。

外に出れば、しっかりと
対応できる体になるし、
家にいれば、最低限の変化で
やり過ごすようになる。

のらにゃんしろくろ、
家に入ってすぐの頃は、
冬と夏で、目に見える体格差が
出ましたので。

この写真、1年目の冬、です。

見ようによっては、4歳になった
今より、貫禄がありますよね。


わたしとしては…。

過酷に変化する環境に、
自分が変化することで
立ち向かうことを選択した
のらにゃんくろも。

家の中の環境に慣れることで、
年々、変化の幅を狭めている
のらにゃんしろくろも。

…やっぱり、どちらも
心配だったりします。

●ゴル彫刻制作・412015年05月06日 21:45



今日の、ゴル彫刻制作です。

全4体、全ての彫刻が
大まかに出来上がったので、
全体としてのバランス取りや、
表情をつけたりなどを
進めています。

バランス取り、って何かというと。

ほぼ同じ大きさなのに、
ひとつだけちょっと、
耳がでっかいぞ、とか、
足先の大きさが違うぞ、とか
そんなのを合わせたり、です。

一緒に置いて頂くのに、
違和感があったら
気持ち悪いですもんね。

もう少しの間、慎重に
この工程に取り組む予定です。

…あ、それと。
2匹、舌出そうと思います。

●のらにゃん全開!2015年05月06日 22:00



おお、のらにゃんしろくろ…!

カーテン越しの、
柔らかい陽射しを浴びて
気持ち良さそうに寝て…

!!

ガオー!!

…この後は、
開きっぱなし、でした。

●EVは、エコになれるか2015年05月06日 22:20



今や自動車は、楽しさや性能よりも
経済性の良さ、使い勝手の良さ、
環境への配慮が
優先される時代になりました。

そして、その究極の形は
EVだ!と思っている方、
多いんじゃないかと思います。

EVは、「Electric Vehicle」。

電気自動車です。

…あ、これはラジコンですけど。

現在は、バッテリーの性能の問題で
航続距離が短かったり、
これまたバッテリーの問題で、
重量がかさんでしまったり。

でも、そんな問題が
この先、解決されれば。

自宅で気軽に安く充電できて
荷物も積めて、どこへでも行ける。
その上、排気ガスを一切出さない
理想の車になるんだ!

…と。


でも多分これ、実現不可能です。

いや、バッテリー性能の
技術革新うんぬん以前に
おそらく、日本では解決が難しい
問題が、突然浮上したから。


そもそもEVって、
環境には、全然良くないんですよ。

もちろん自分では、一切
排気ガス、出さないですよ?

でも、電気を作る過程で
出してるでしょう?
火力発電所が。

現在、日本全体の電力供給、
火力発電所の依存率
88%前後、です。

ほぼ9割が、火力発電です。

事前に火力発電所で
排気ガス出させておきながら、
自分の車からは出てないから
エコです!

…じゃあ、理屈が通らない。

さらに、電気って
電線を通して、各家庭まで
送る間に、電力損失が起こります。

発電所から変電所への
道のりで。

変電の工程で。

変電所から各家庭への
道のりで。

発電された電力は
どんどん減っていくんです。


そして、そんな電気を
車に充電したらしたで。

乗らなくても、放電するでしょう?

バッテリーって、使ってなくても
どんどん消耗していきます。
携帯電話やスマホなども、
そうですよね。

ガソリンで動く車なら、
一年くらいであれば、ガソリン
入れっぱなしでも、問題なく
燃料として、機能します。
わたし、図らずとも試しました…。

そして、使っただけ減っていく。

放置したら減る、なんてこと
ないんです。

火力発電所で、排気ガス出して
発電させておきながら、知らぬ間に
放電させちゃう、なんて酷い話です。


でも、現時点での電気自動車って、
残念ながら、そういう乗り物なんです。

エコじゃない、どころか
環境に悪いんじゃないの?
…とさえ思えてしまう。

 じゃあなんで、電気自動車なんて
 作ったの?

というと。

実はこの、環境に関する問題を
全て解決できる秘策があったからなんです。


原発です。


原子力発電って、大気中に
有毒な排気ガス、一切出さないんです。

そして、放っておけば発電する。
それこそ、燃料が尽きるまで勝手に。

発電を停める事の方が、難しいくらい。
(…というのは、皆さんもご存知だと思います。)


火力発電から原発への依存率を
増やしていけば、クリーンなエネルギーを
大量に作り続けることができる。

電気料金だって安くなるし、
電力損失やら、バッテリーの性能やら、
そんな小さなことは、気にならなくなる!

…というビジョンがあったんです。

だから、それならば将来を見据えて、
誰でも簡単に、安く手に入れられる
電気エネルギーで動く車を作ろう!と
EVが研究され始めたわけです。


でも。

状況は、一変しました。

東日本大震災をきっかけに、
福島第一原発で発生した事故。

クリーンなエネルギーを
作るはずの原発が撒き散らした
大量の汚染物質。

原発、全部停まってしまいました。


これから、どうなるんだろう?

再稼動はするんだろうか?

しないんだろうか?

また元のように、もしくは予定通り
原発への依存度を増やしていくことは
あり得るんだろうか?


…完全に、先行きが不透明になりました。


そして。

EVの運命は、原発と一蓮托生。

栄えるのなら共に手をとって。
だめだったら、心中しかない。


…という状況の中で。

日本メーカーの次世代車のビジョンに
変化が現れました。

まずは、トヨタ。

トヨタといえば、ハイブリッドシステム。
そのハイブリッド車に、コンセントからの
充電機能もつけた、PHVなんていう
車もあります。

さらに、燃料電池車「MIRAI」を、
世界に先駆けて開発・販売しています。

水素を燃料にして、環境保全と
優れた燃費、走行性能を
兼ね備えた車です。

まだ、水素を補給できるスタンドが
少ないため、普及には少し時間が
かかりそうですが、そんなインフラ整備まで
視野に入れて、トヨタは真剣に取り組んでいます。


ホンダも燃料電池車、開発中です。
そろそろ、お目見えするんじゃないかと
思います。


そして三菱は、PHEVという技術を
進化させています。

これは、ガソリンで充電できるEV。
コンセントからも充電できるけど、
ガソリンスタンドでガソリンを入れて、
発電機としてのエンジンで、
発電しながら走行できる。

ある意味、車の中に発電所を
搭載したEV、という言い方もできます。

必要に応じて、必要なだけ
発電できるEV、です。


各自動車メーカーとも、
原発の再稼動が不透明な現状を
見越して、それぞれの舵取りが
済んでいます。

…が。

日産だけは、いただけないなぁ…。

現状では全然エコじゃないEV、
この先も、エコになれない
可能性の方が高いEVを、
次のビジョンを示さないままで
売り続けていますよね。

しかも、環境に良い車だ、と謳って。

あんな売り方、消費者に対して
フェアじゃない。


わたしは、トヨタと三菱の取り組みは
とても優れているなぁ、と思います。

まさしく、未来を感じる次世代の流れを
作ろうとする、トヨタ。

そして、無理なく実現できて
受け入れられやすい形での
最適を考える、三菱。

将来有望な選択肢が
2つあるって、素晴らしいことです。


環境保全や原発の扱い。

EVを普及させるなら、
原発の再稼動は、必須。

原発の再稼動を止めるのなら
EVも白紙に。

もちろん、軌道修正には
それなりに時間がかかると思います。

でも、強い思いを持っている方は特に、
車を購入するときには、
各社の目指すビジョンを、
しっかりと理解した方が
良いと思います。

脱原発派の方が、
EVに乗ってる、なんてのは
目も当てられないですよ…。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう