のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん圧がすごい2020年10月19日 08:30


今日も、朝からいい天気!

ですが、結構肌寒いです。

もう、10月も下旬に
差し掛かろうとしてますもんね。

そろそろ、本格的な冬支度
始めようと思います。


今朝のしろくろさんは…

わたしが起きたのに
気づいたら…

あくびをしながら…

どんどん迫ってくる…!


くろねえさんは、というと
明け方、1階ソファベッドに
移動したので、毛布を
かけたんですが…

顔とお手々だけ
ちょこんと出してる。

もしかして、眠いんじゃなくて
寒い感じ…?

そろそろ、朝晩の
暖房が必要なのかも。

●羊毛茶々丸さん制作・452020年10月19日 21:00


今日の、羊毛茶々丸さん制作です。

引き続き、V字植毛を
進めております。

今日は、胸元をさらに
ふわっとさせました。

なんだか、だんだん
柴犬から離れていく…。

でも、全体をふわっとさせたあと
毛をカットすれば、いい感じの
柴犬になるはず。

時間、かかりますが
がんばりますよー!

●しん君も出場!2020年10月19日 21:15


昨日開催された秋田犬展覧会 に、
実は、わたしが初めて
触らせて頂いた秋田犬
しん君も出場していました。

今回が、初出場ですよ!

しん君は、まだ
生まれたばかりなので
幼稚供覧犬・牡部門。

今回のところは、審査対象ではなく

 これから、展覧会に
 参加していくので、よろしくね!

…という感じの、お披露目の
意味合いなんだそう。


とはいえ…

初めてとは思えない
堂々とした立ち姿と…

面構え。

将来有望なのは
間違いないのではないでしょうか?!


それにしても、秋田犬
足、長いなぁ…。

うらやましい…!

●くろねこ時計箱制作・802020年10月19日 21:30


今日の、くろねこ時計箱制作です。

ふた部分の、上と前にかけて
はめ込む、透明板。

昨日、90度に曲げて
はめ込もうとしたら
ことごとく割れちゃいました。

…なんてことを
SNSで投稿したら、
フォロワーさんから

 温めながら曲げると
 割れないですよ!

と教えて頂けて!


今日、早速試したんですが
やってみると、温め方が
難しいんです。

ドライヤー、小型ファンヒーター
熱湯を使ってみたんですが、
どうしても、ピンポイントでは
温められないんですよね。

なので、90度に曲げたときに
周辺が歪んじゃうんです。

冷えて硬くなったあとも
歪みはそのまま。

透明板なので、透けて見える
向こうの景色まで歪んじゃいます。


でも、熱を入れると確かに
割れずに曲げられるんです!

なので、熱の入れ方ですね!

必要なところにだけ
熱を入れるには、どうしたらいいか
あれこれ考えた末…

これ!
半田ごて、です。

半田ごてで…

透明板の、折り曲げたいところに
線を引くようにして、3回ほど
なぞったあと、板を使って
均一に、一気に曲げていくと…

あああ、これならいい感じ!

周辺が歪むことなく
90度に曲げることができました!

線の引き始め部分が
どうしても焦げちゃうので、
この部分は、曲げてから
切り落とす感じにすれば
よさそうです。

何度か練習して、かなり
精度が上がったような気もします。

ただ、時間が遅くなっちゃったので
本番は、明日の明るい時間に
しようと思いますよ!

●のらにゃん第六感発動?2020年10月19日 21:45


日常的に思うんですが
ねこさんって、視界が
広いんですかね…?

ソファに座ってる
くろねえさん。

ドアの向こうの…

しろくろさんを見ていて、
しろくろさんもまた、
くろねえさんを見つめてます。

でも、わたしの視界だと
どちら側から見ても、姿は
全く確認できないんですよね。

かといって、音が聞こえる
わけでもないし。


なのに、ちょこっと
くろねえさんが動くだけで…

慌てて距離を取ったりして。

何を察知してるんですかねぇ…?

●サリー&ゆずさん彫刻・1582020年10月19日 22:00


今日の、サリーさん&ゆずさん彫刻制作です。

引き続き、ゆずさん彫刻の仕上げです。

今日は、瞳にUVレジンコーティングを
施すんですが…

つや出しと、表面保護加工の過程で
瞳の色がにじんじゃいました。

向かって右の瞳は、
目尻の白目が
なくなっちゃってますし。

なので…

もう一度、きれいに修正して
その上から…

UVレジンコーティングを。

あとは、足の裏に
傷防止用のフェルト布を貼って。

これで、ゆずさん彫刻の
制作工程、すべて完了です!

明日は、いろんな角度から
写真撮影しますよー!

●2色、重ねちゃおうか!2020年10月19日 22:15


夏の陽射しで傷んでしまった
FTOの塗装を、出来る限り安価で
直してしまおう!

ということで…

この青い部分を…

今のブロンズ色とは、別の色で
自家塗装することを検討しています。


実は、今日の午後から
屋根の塗装を削って
慣らしてみようと思って
いたんですが、小雨が
降ってきてしまって。

どうやら、明日からはしばらくの間
安定しそうなので、実作業は
明日から始めることにしました。


というわけで、今日は
気になっていたことを調べようかと。

今回は、塗料を
2種類購入したんです。

いえ…わたしの段取りの悪さから
2種類になっちゃった、というのが
正しいですね。


当初は、マツダの純正色
スティールグレーマイカが気に入って
この色で塗ろう!…と
ちょうど、10本まとめて
安く売っていたスプレー缶を
買いました。

ところが。

この色、もう絶版になっているので
足りなくなったとき、買い足すのが
難しいみたい。

ネットで調べても、全く
見つかりませんでした。


それならば!…と
スティールグレーマイカに似た色で
今も変わらず、できればお安めに
手に入る色を探したところ
見つかったのが、トヨタの純正色
ダークブルーイッシュグレーメタリック。

もう一度、この塗料の
スプレー缶を10本
買いなおしました。


…で。

FTOの上半分は
ダークブルーイッシュグレーメタリックで
塗ることに決めたんですが、
その前に10本買っちゃった
スティールグレーマイカのスプレーも
出来れば、無駄にしたくないんです!

だってお金、そんなに無いもの。

なので…

この2種類の色、そもそも
どのくらい違いがあるのか
調べてみたかったんです。

それで…

昨日、くろねこ時計箱制作で
割ってしまった透明板

割りばしの先にくっつけて、
両方の色を、吹いてみました。

そしたら…

あ、なるほど。

左が、ダークブルーイッシュグレーメタリック。

右が、スティールグレーマイカ。

こうやって比べると、左の方が
ブルーイッシュ、というだけあって
少し青みがかった印象ですね。

そして、こっちの色のほうが
個人的に好みです。


…とはいえ。

この2色、大きく色が違う
感じでもないような気が
するんですよねぇ。

ならば!

プラサフを吹いたあと、
まずは、スティールグレーマイカを
吹いて、その上からさらに
ダークブルーイッシュグレーメタリックを
吹けば!

塗装を少し厚くできますし
より広い面積に色を塗ることが
できますし、なにより
無駄にならないですし!

そんな方法で、いってみようかと!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう