のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん秋の朝礼再開2020年10月24日 08:30


今日は、予報通り晴れそう!

日の出が見えるのって
良いものですね!


今日は、割と早い時間から…

しろくろさんが、起きてて。

実は、くろねえさんも。

おふたりで…

向かい合ってるんですけど…

くろねえさんは、まだ
寝るんだって。

あら、残念。

昼間、一緒に遊べるように
今は寝ておくのもいいかもね。

●羊毛茶々丸さん制作・502020年10月24日 21:00


今日の、羊毛茶々丸さん制作です。

今日は、お腹から肩にかけての
V字植毛ですよ!

こんな感じ。

お、この部分にボリュームが
つくと、線が太くなるイメージですね!

明日からは、背面の
V字植毛を進めますよー!

●週末すっきり秋晴れ!2020年10月24日 21:15


今朝は、6時すぎに
神社のお参りへ。

久しぶりの日の出
きれいですねぇ…!

秋の朝の景色
素晴らしいです。

見上げる空も、青い!

…そんなわけで、ようやく
FTOの上半分塗装
出来そうですよー!

●くろねこ時計箱制作・852020年10月24日 21:30


今日の、くろねこ時計箱制作です。

昨日までで、色塗りが
完了したので…

マスキングして…

表面保護塗装です!

これで、ふた部分は完成だ!


明日からは、土台部分の方を
作ります。

まずは、どういうものにするか
もう一度、まとめようかと。

引き出しをつけて
電池や、精密ドライバーなどが
しまえると便利ですよね!

●手作りお味噌で!2020年10月24日 21:45


実は、先日…

手作りのお味噌を
頂いちゃいました!

すごいですよね。

味噌って、手作り
出来るもんなんですね。

熟成させておける場所が
必要になりますし、熟練の技と
日頃のお手入れなど
とても、手間と時間が必要な
作業だと思います。

どうもありがとうございます!


そんなわけで、今日は…

シンプルに、なめこの
味噌汁を作りますよ!


それでは、早速!

まずは、お湯を沸かしながら…

長ねぎと、豆腐を煮て…

なめこ、追加!

白だしは、味噌汁にも
手軽に使えますよ!


そして、最後に…

お味噌を溶いたら、完成!

おおお、いい感じ!

なめこの味噌汁には
赤味噌が合いますよね!


早速、食べてみたところ。

これ、驚きの美味さですよ。

手作りのお味噌って
こんなにも、お味噌なんだ…!

…というと、なんだか
失礼になっちゃいますが、
正直なところ、こういうものって
やっぱり市販品とは、一味
違う感じになるんじゃないかな?
…という気がしていたんです。

だって、間違いなく難しいですもんね
作るの。

市販品よりもコクが少なかったり、
味が薄かったり…みたいなことは
十分にあり得ると思ってましたが!

このお味噌、木の樽に入った状態で
量り売りされていてもおかしくない
レベルの代物ですよ…!

普通に味噌汁を作るだけで
市販の味噌を使うのよりも
間違いなく美味しいんです。

皆さん、すごいなぁ。

いろんなものを
手作りなさってて。

わたしも、料理を作るの
好きですけど、調味料を
手作りしたことは、今まで
一度もありません。

いつか、チャレンジしてみたい…!

●サリー&ゆずさん彫刻・1632020年10月24日 22:00


今日の、サリーさん&ゆずさん彫刻制作です。

今日から、色塗りに入りました。

今回は…

まずは、顔から!

なんとなく、目鼻の色を
早い段階で塗っておいたほうが
コリー犬感がつかみやすいですね。

まだ、ベタ塗りに近い状態ですが
このまま、全身に塗り広げて
いこうと思いますよ!

●数学王に俺はなる?2020年10月24日 22:15


夏の陽射しで傷んでしまった
FTOの塗装を、出来る限り安価で
直してしまおう!

ということで…

この青い部分を…

トヨタの純正色
ダークブルーイッシュグレーメタリックで
半塗装しますよー!


今日から、塗装開始!

予報通り、しばらくの間
晴れそうなんです。

今日は、ちょーっと
風が強かったですけど
この好機、逃してはもったいない!


まずは…

塗装する場所に、シリコンオフを
吹きながら、タオルで拭きます。

表面の油分を除去して
塗料が密着しやすく
するんだそうですよ!


その上で、マスキングテープを使って
塗料を吹く場所と、吹かない場所の
境界を分けていきます。

3Mのマスキングテープ
評判通り、いいですね!

このくらいの曲がり方なら
途中で一度も切ることなく
一回で貼れちゃいます。

程よく伸びて、エッジもきれい。
さすがです!


ただ、塗り分ける場所が
そこそこ複雑なので、
テープを貼るの
時間がかかりますね。

作業、9時過ぎから
始めたんですが、

こんな感じで…

境界を貼り分けたころには…

お昼になってました。


この後は…

さらに、新聞紙を貼って
塗料を吹く場所だけを
露出させます。

こんな感じ!

ここまで終わったら、
14時過ぎ。

今日の作業のほとんどは
マスキングに費やしました…。

結構、疲れますねぇ…!


ひと休みしたら
いよいよ、塗料を吹きますよ!

まずは…

プラサフです。

プラサフは、
プライマー&サーフェーサーの略。

塗料を密着しやすくする
プライマーと、下地の表面を
滑らかに整える、サーフェーサーが
一緒になったものなんです。

これで、まずは
下地を整えていきます。


ひと缶、吹き切った状態が…

こちら。

まだ、ムラがだいぶありますね。

さらに、ふた缶目を吹き切った状態が…

こちら。

だいぶ、ムラがなくなってきましたが
17時を過ぎて、暗くなってきちゃった。


続きは、また明日。

プライマー自体は、一時間で
ほぼ硬化するので、夜の間
ほこりなどが吹き付けられても
明日、払えば大丈夫でしょう。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう