のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●失敗したら、次の手を2015年06月05日 21:20



以前、「北海道チーズ蒸しケーキ」を
冷凍庫で凍らせると、チーズケーキ
みたいになって、美味しい!

…という記事を書きました。

わたし自身、やってみて目からうろこ
だったので、他の蒸しパン系のものなら
どうなるんだろう?…と思って。

これを凍らせておいたんです。

しっとりふんわり おいしい蒸しパン。

今回は、凍らせるときに
ひと工夫加えました。

Twitterのフォロワーさんが
教えて下さったんですが、
手頃な大きさに切ってから
凍らせた方が、芯まで冷えて
より、美味しくなるんだそう。

それは、いい事を聞いた!
ということで。

こんな感じで、凍らせてみました。


そして、先ほど頂いたんですが。

この蒸しパンは、凍らせても
何も起こりませんでした。

ただの、ちょっと硬めの
冷たい蒸しパン、でした。


あらら、失敗失敗…。

あ、でもこのパンが
美味しくないわけじゃ、ないですよ?

このパンは、美味しいんですが、
冷やしたところで、何も変わらない、
ということです。


やっぱり「北海道蒸しチーズケーキ」は、
特別なんだろうか…?

…とも思うんですが、
もう一種類だけ、試してみよう…!

これです。

スイートポテト蒸し。

スイートポテト蒸し、何…?
名前が、すごいところでぶった切れてる。

でも。

 冷やしてもおいしい!

って、書いてありますし。

「蒸しパン」じゃなくて、
「蒸しケーキ」って、書いてありますし。

こりゃあ、期待できるんじゃないの…?!

…ということで。

こんな感じに切って…

このまま冷凍庫に、入れました。

先ほど入れたばかりなので、
明日までこのまま
凍らせておきます。

どんな感じになるだろう…?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2015/06/05/7662785/tb


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう