●のらにゃんしろくろ潜 ― 2014年05月25日 07:44

ツイート
こないだ、屋根に乗って圧壊させた
キャットハウス。
でも、のらにゃんしろくろ、
本来の使い方、わかったみたい。
さすが、賢い。
…と思ったら、頭の上。
床のクッションが乗っかってる。
入り口から入ったついでに、
床下に潜りこんだの?
…あ、違いますね。
茶色の屋根が、下になってる。
|/\
| ∩\
|__||_∠
↑こうなってるんだ。
で、床のクッションが、上から
頭に落ちてきてる。
…難儀ですなぁ。
でも表情を見る限り満足そうだし、
まぁ、いいか。
●のらにゃんしろくろ圧壊 へ
●のらにゃんしろくろ潜 へ
ツイート
こないだ、屋根に乗って圧壊させた
キャットハウス。
でも、のらにゃんしろくろ、
本来の使い方、わかったみたい。
さすが、賢い。
…と思ったら、頭の上。
床のクッションが乗っかってる。
入り口から入ったついでに、
床下に潜りこんだの?
…あ、違いますね。
茶色の屋根が、下になってる。
|/\
| ∩\
|__||_∠
↑こうなってるんだ。
で、床のクッションが、上から
頭に落ちてきてる。
…難儀ですなぁ。
でも表情を見る限り満足そうだし、
まぁ、いいか。
●のらにゃんしろくろ圧壊 へ
●のらにゃんしろくろ潜 へ
ツイート
●のら2ゃん忍者修行 ― 2014年05月25日 15:33
ツイート
なんとなく、のらにゃんくろの写真は
迫力がありすぎて。メスなのに。
だからちょっと、可愛いやつを。
黒目まん丸だと可愛いんですよ、ほら。
でも、のらにゃんくろの写真は
昼間、外で撮ることが多いので、
どうしても、縦目になってることが多くて。
ねこの目は、暗いとまん丸に、
明るいと縦長に細くなるんです。
ちなみに厳密には、人間の「黒目」にあたる
部分は、のら2ゃんの目の「黄色」の部分です。
「虹彩」って呼ばれる部分ですね。
で、丸くなったり縦長になったりするのは「瞳孔」。
人間で言うと、黒目の中心にあるところです。
そんな認識でねこを見てみると、
ねこは、いつも黒目全開なんですよね。
可愛いらしい。
右は、のらにゃんしろくろの小さい頃。
二匹とも、隠れるのは得意です。
ツイート
なんとなく、のらにゃんくろの写真は
迫力がありすぎて。メスなのに。
だからちょっと、可愛いやつを。
黒目まん丸だと可愛いんですよ、ほら。
でも、のらにゃんくろの写真は
昼間、外で撮ることが多いので、
どうしても、縦目になってることが多くて。
ねこの目は、暗いとまん丸に、
明るいと縦長に細くなるんです。
ちなみに厳密には、人間の「黒目」にあたる
部分は、のら2ゃんの目の「黄色」の部分です。
「虹彩」って呼ばれる部分ですね。
で、丸くなったり縦長になったりするのは「瞳孔」。
人間で言うと、黒目の中心にあるところです。
そんな認識でねこを見てみると、
ねこは、いつも黒目全開なんですよね。
可愛いらしい。
右は、のらにゃんしろくろの小さい頃。
二匹とも、隠れるのは得意です。
ツイート
●のらにゃんしろくろ艶 ― 2014年05月25日 19:56

なんというか、のらにゃんしろくろは、
結構、セクシーな表情をしたりします。
オス、ですけど。
寝起きの時が多いから、
本人は、ただ寝ぼけてんでしょう。
よく、ねこは無表情。
感情が出るのはしっぽの方。
…なんていいますけど、
そうでもないですよ。
たしかに、しっぽでわかることも多いですが、
表情は、豊かです。
ツイート
結構、セクシーな表情をしたりします。
オス、ですけど。
寝起きの時が多いから、
本人は、ただ寝ぼけてんでしょう。
よく、ねこは無表情。
感情が出るのはしっぽの方。
…なんていいますけど、
そうでもないですよ。
たしかに、しっぽでわかることも多いですが、
表情は、豊かです。
ツイート
最近のコメント