のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃんとの2,000日2016年04月07日 22:00



実は、本日
2016年4月7日は。

のらにゃんくろと出会った
2010年10月16日から数えて、
ちょうど2,000日目なんです!

この写真は、初めて出会った日に
携帯のカメラで撮影したものです。


彼女との出会いは、
奇跡的な偶然でした。

その日わたしは、長距離ドライブに
出かける予定でした。

当時、サラリーマンを辞めたばかりで
次の仕事も、なかなか見つからなくて。

たまには気晴らしに、
遠くに出かけてみようかな、なんて。

で、朝の散歩で体をほぐして、
しっかり目を覚まして、
さて、出かけるぞ!と、車に乗ったら。


左目が、全然見えないんです。

朝の散歩で、コンタクトレンズを
落としちゃったみたい。

そういえば、出かけた時は
眠かったから、目をこすりながら
歩いてたような覚えもあります。

散歩でなくしたコンタクト、なんて
探すの不可能です。

それで、長距離ドライブ
断念せざるを得なくなりました。


でも、また家に閉じこもったら
腐ってしまいます。

なので、とりあえず
どこかに行こう、と。

それで、もしかしたらコンタクト、
見つかるかもしれない、と
同じコースを、もう一度
散歩することにしました。

その散歩ついでに、
神社に寄ったんです。


せっかくだから、お参りしようと
お賽銭を入れて、手を合わせていたら
足に、何かが当たる感触と
にゃーん、という声が。

それが、くろとの出会いでした。


わたし実は、にゃんの方から
近くに来てもらったの、
その時が、初めてだったんです。

だから、とてもうれしくて。

一緒に、ベンチに座ったら
抱っこまでさせてくれるし。

それで…

次の日も、

その次の日も
神社を散歩するようになりました。

そんなことをしている間に、
くろ、地域の女親分に就任して。

うちのにゃんになってからも、
毎日かかさず、神社にだけは
行くようにしました。


…それがずーっと続いて、
今日で、ちょうど2,000日。

出会った頃、くろはおそらく
生後半年くらいでした。

とっても、小さかったですが…

今は、こんなに立派に!


くろは、たくさんのものを
わたしにくれます。

もちろん、今でも。

彫刻制作も、絵本制作も、
このブログや、SNSでの交流も、
すべて、くろが居たからこそ
なんです。


もしかしたら、しろくろとの縁を
作ってくれたのも、くろなのかも。

ねこ経験が、一切ない状態で
生後3ヶ月のしろくろに出会ったとしたら
家に迎える決心、つかなかったかも
知れないですし。

くろとの接点が生まれなかったら
今のわたしの活動は、
何ひとつ、形にならなかったんです。


そんな、大切な出会いのきっかけも、
「コンタクトをなくした」ことであり、
さらにさかのぼれば、
「会社を辞めた」ことだったりして。

そもそものきっかけは、
悪い出来事、だったんです。

こういう経験をしたので、
良いことであれ、悪いことであれ、
きっかけを見つける、っていうのは
大事なことなんだなぁ、と
思えるようになりました。


…そんなこんなで、現在に至ります。

正直、生活は苦しいままですが、
でも一歩一歩、前に進めているような
実感があります。

このまま、歩み続けて…

また、3,000日目を
迎えられればいいな、と
思っています!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2016/04/07/8067032/tb


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう