●のらにゃん朝から暑い! ― 2016年07月12日 09:20
●新しいご依頼だ! ― 2016年07月12日 21:00
ツイート
うれしいことに!
またまた、彫刻制作のご依頼
頂くことができましたー!
どうもありがとうございます!
今回は、というと…
以前制作した、三毛にゃん!
…の、おすましお座りポーズを
制作することになりました。
つまり、同じかたからもう一度
ご依頼を頂けた、ということです。
これ、実はとってもうれしいんです!
いろいろなやり取りをさせて頂いて、
完成品を実際に見て
手に取って頂いて。
その上でもうひとつ、ということですもんね。
ご納得頂けたことの証、だと思うんです!
早速今日から!…と思ったんですが
最近、あれこれバタバタしていたら
材料が枯渇気味に。
なので…
買いに行ってきました。
わたしはこの「ラドール」という粘土を
使っています。
正直なところ、最初は
何もわからず購入しました。
彫刻、作ってみようと思い立って
近くのホームセンターの
文房具コーナーに行ったら、
4種類、粘土がおいてありました。
・昔ながらの、油粘土
・いつまでも固まらない、小麦粘土
・乾くと固まる、紙粘土
・乾くと石膏のようになる、石塑粘土
この中で、唯一触ったことが
なかったのが、石塑粘土。
「せきそねんど」と読みます。
湿ってるときは盛り付けて造形、
乾いたら、削って造形ができる。
あ、それは面白そうだ、と思って
買ったんです。
そしたら、これがなかなか!
思ったようなものができるし、
使い心地もいいし。
固めるのに、特殊な工程や
器具が必要、なんてことはないですし。
びっくりするほど高価!…という
わけでもないですし。
売ってる店が限られる…のは
ある程度そうなのかも。
でも、近所のホームセンターに
売ってるから、それで大丈夫だし。
そんなこんなで、ずーっと。
もう、5年以上使ってるんです。
粘土いじってみたいなぁ、
なんて思ってらっしゃるかた。
もしいらっしゃったら、
この銘柄は、おすすめできます。
気軽にはじめてみるのも、
楽しいと思いますよ!
大人になってから、
しばらくぶりに粘土をこねたとき、
不思議と、子供のころのあれこれが
蘇りました。
そんな体験も、楽しめます。
ツイート
うれしいことに!
またまた、彫刻制作のご依頼
頂くことができましたー!
どうもありがとうございます!
今回は、というと…
以前制作した、三毛にゃん!
…の、おすましお座りポーズを
制作することになりました。
つまり、同じかたからもう一度
ご依頼を頂けた、ということです。
これ、実はとってもうれしいんです!
いろいろなやり取りをさせて頂いて、
完成品を実際に見て
手に取って頂いて。
その上でもうひとつ、ということですもんね。
ご納得頂けたことの証、だと思うんです!
早速今日から!…と思ったんですが
最近、あれこれバタバタしていたら
材料が枯渇気味に。
なので…
買いに行ってきました。
わたしはこの「ラドール」という粘土を
使っています。
正直なところ、最初は
何もわからず購入しました。
彫刻、作ってみようと思い立って
近くのホームセンターの
文房具コーナーに行ったら、
4種類、粘土がおいてありました。
・昔ながらの、油粘土
・いつまでも固まらない、小麦粘土
・乾くと固まる、紙粘土
・乾くと石膏のようになる、石塑粘土
この中で、唯一触ったことが
なかったのが、石塑粘土。
「せきそねんど」と読みます。
湿ってるときは盛り付けて造形、
乾いたら、削って造形ができる。
あ、それは面白そうだ、と思って
買ったんです。
そしたら、これがなかなか!
思ったようなものができるし、
使い心地もいいし。
固めるのに、特殊な工程や
器具が必要、なんてことはないですし。
びっくりするほど高価!…という
わけでもないですし。
売ってる店が限られる…のは
ある程度そうなのかも。
でも、近所のホームセンターに
売ってるから、それで大丈夫だし。
そんなこんなで、ずーっと。
もう、5年以上使ってるんです。
粘土いじってみたいなぁ、
なんて思ってらっしゃるかた。
もしいらっしゃったら、
この銘柄は、おすすめできます。
気軽にはじめてみるのも、
楽しいと思いますよ!
大人になってから、
しばらくぶりに粘土をこねたとき、
不思議と、子供のころのあれこれが
蘇りました。
そんな体験も、楽しめます。
ツイート
●のらにゃんは求める ― 2016年07月12日 21:20
●ぶっかけ納豆そば! ― 2016年07月12日 21:40
ツイート
食いしん坊なのに、食欲がない
…ってのは、よっぽどの状態だと
思うんです。
今日のわたし、暑すぎて
そんな感じになってしまいました。
このままほうっておくと、
体力が低下して、熱中症に
なったりします。
そんなことになったら大変なので
やっぱり何か、食べておかないと!
…で、思いついたのが
冷たい、ぶっかけそば。
冷蔵庫に眠っている材料を
起こせば、サッと作れそうですし!
やってみよう!
材料は、こんな感じです。
薬味になりそうなもの、
いろいろかき集めてみました。
作り方は、説明するまでもなく
簡単です。
まずは…
そばを茹でます。
フライパンに広げて茹でるのでも
美味しくできますよ!
そしてその間に…
めんつゆの調合。
たいせつなところなので、
師匠にご確認頂きました。
そばに付いた水分で薄まることを
考慮して、少し濃い目に作ると
ちょうどいいと思います。
あとは、茹で上がったそばを
冷やした後、お皿に盛り付けて
薬味とそばつゆをかけたら、完成!
おお!
涼しそう、かつ美味そうだ!
あ、花かつおを入れたからか!
のらにゃんしろくろ、気になるみたい。
…実際の味は、というと。
まさに、食欲のないときにでも
食べられて、さらに食欲を呼び戻す
作用のある献立です。
わたしは、ねばりのあるものが
大好きなので、今回は家にあった
納豆を入れてみました。
実はそばに納豆、なかなか
合うんです。
そばつゆに、納豆の粘りが溶けると
市販のめんつゆとは思えない
コクのある風味に変化します。
さらに、そばをすするときの
喉ごしもよくなりますし。
もちろん、納豆じゃなくて
とろろいもや、オクラを入れるのでも
美味しいと思います。
もうしばらくすると、うちの裏庭には
みょうがが出てくるんです。
そばの薬味として、優秀なんですよね!
今夏は、冷やしぶっかけそばの
お世話になる機会、増えそうな気がします!
ツイート
食いしん坊なのに、食欲がない
…ってのは、よっぽどの状態だと
思うんです。
今日のわたし、暑すぎて
そんな感じになってしまいました。
このままほうっておくと、
体力が低下して、熱中症に
なったりします。
そんなことになったら大変なので
やっぱり何か、食べておかないと!
…で、思いついたのが
冷たい、ぶっかけそば。
冷蔵庫に眠っている材料を
起こせば、サッと作れそうですし!
やってみよう!
材料は、こんな感じです。
薬味になりそうなもの、
いろいろかき集めてみました。
作り方は、説明するまでもなく
簡単です。
まずは…
そばを茹でます。
フライパンに広げて茹でるのでも
美味しくできますよ!
そしてその間に…
めんつゆの調合。
たいせつなところなので、
師匠にご確認頂きました。
そばに付いた水分で薄まることを
考慮して、少し濃い目に作ると
ちょうどいいと思います。
あとは、茹で上がったそばを
冷やした後、お皿に盛り付けて
薬味とそばつゆをかけたら、完成!
おお!
涼しそう、かつ美味そうだ!
あ、花かつおを入れたからか!
のらにゃんしろくろ、気になるみたい。
…実際の味は、というと。
まさに、食欲のないときにでも
食べられて、さらに食欲を呼び戻す
作用のある献立です。
わたしは、ねばりのあるものが
大好きなので、今回は家にあった
納豆を入れてみました。
実はそばに納豆、なかなか
合うんです。
そばつゆに、納豆の粘りが溶けると
市販のめんつゆとは思えない
コクのある風味に変化します。
さらに、そばをすするときの
喉ごしもよくなりますし。
もちろん、納豆じゃなくて
とろろいもや、オクラを入れるのでも
美味しいと思います。
もうしばらくすると、うちの裏庭には
みょうがが出てくるんです。
そばの薬味として、優秀なんですよね!
今夏は、冷やしぶっかけそばの
お世話になる機会、増えそうな気がします!
ツイート
最近のコメント