のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃんひと仕事2014年12月27日 09:30



昨日に引き続いて
今朝も、霜が下りています。

のらにゃんくろ、
最近、この場所が大好き。

こうしてみると、
子ねこが、小さく丸まって
隠れてるみたい。

近寄ってくると、
黒ヒョウですけど。

日向ぼっこも、
お気に入りの場所で。

目が、ハンターです。

それもそのはず。

良い獲物がいるんだもん。



のらにゃんしろくろは、
エアコンの下が良いみたい。

でも、ただ寝てるだけじゃ
無いんだよ。

身支度も、しっかり済ませます。

あ、指。
そんなにしっかり、開くんね。

●とひろとぽこ2014年12月27日 20:10

とひろとぽこ


船越英一郎さんの

 なーーにーー?!

を聞くとさ。

 やっちまったなぁ!!

…って続けたくなるよね。


---------------------------------

お正月に、出てきてくれるかなぁ
クールポコ。

あと、ゴー☆ジャスさんも
観たいです。

●角煮チャーハンだ!2014年12月27日 20:30



…そういえばさ。

先週、

 クリスマスには、肉のかたまりを
 食べるもんだ!

ってことで、ぶーさんの角煮を
作ったんです。

でも、まんまと風邪をひいてしまって
ぶーさんの角煮を作ったこと自体
忘れてしまってた。

…そのまま一週間経過。

だから今日は、何もしないで
冷凍され続けたぶーさんを解凍して、
せっかくだから、ちょっとスタミナつくものを
作ろうと思います。

それならチャーハンだ!
しばらくご飯食べてないし!

材料はこちら!

ご飯は、広げて冷ましておきます。
その方が、パラパラになるんですよ。

ねぎは、二種類使ってみました。
味用と、見映え用。

あと、紅しょうがの代わりに
カリカリ梅としょうがのみじん切りを
シソに漬けたようなのがあったので、
これを最後に乗っけてみようかな。

ぶーさんの角煮は、細かく切ってから
少しお湯を注いで火にかけて、
戻しておきました。

なお、チャーハンを作るときに
大切なのは、手際の良さです。

だから、全ての材料と調味料は
すぐに手の届くところに、
後は入れるだけの状態で
準備しておく方が良いですよ。


それでは、調理開始!

まずは、中華鍋にサラダ油を敷いて
みじん切りのねぎを炒めます。

香ばしい匂いがしてきたら、
とき卵を。

そして、とき卵が半熟のうちに
ご飯を投入!

豪快に中華鍋を振れない場合は、
おたまの底で、ご飯を鍋に押し付けて、
ジューっと焼くようにしても
パラパラになりますよ。

ある程度火が通ったら、
万能ねぎ、戻した角煮、塩コショウを
加えます。

火を通しましょう。

具が絡んで、ご飯の色が
均一になったら
お皿に盛り付けて、
ちょっと漬物を乗せて。

完成です!

お、なかなか美味そう。

うん!
上手く出来ました!

ぶーさんの角煮汁で味を漬けたので、
しょうゆを使うのより、こってりした
良い味がします。

塩コショウ以外、中華調味料などは
入れませんでしたが、非常に
中華料理らしい味がしました!

もう少しパラパラにできれば
良かったです。
これは、わたしがもう少し
腕を磨かないとですね。

あと、やっぱり中華を作るときは
火力の強いガステーブルが欲しいです。

でも目的通り、しっかりスタミナが
つきました!

年末年始の準備、頑張らんと!

●FTOの変遷2014年12月27日 21:20

FTOの変遷


ぼくFTO、17歳。

せっかく写真も出てきたし
ぼくの姿の移り変わりを
まとめてみたよ。

すみからすみまで
いじくりまわされて、
面影が残ってないよ!


----------------------------

FTOの変遷、せっかく写真が
出てきたんだし、わたし自身の
記憶を鮮明にするためにも、
まとめてみようと思います。
こんな感じです。


納車当日。
まだ、デジカメが無い時代です。
だからこれだけ、銀塩写真。

しばらくして、レースカーの外観に
憧れて、ステッカーを貼ったりして。
一番派手なときが、こんな感じ。



その後、転職を考え始めて
トーンを落としたとき。
細かいステッカー類をはがして
モノトーンに


トーンを落とした、なんてわりには、
ボンネットが、カーボンになりました。

その後、でっかいウイングも
外しました。


いよいよ転職、
茶色に塗り替え。



軽量化が進んでいきます。
よく見ると、フロントスポイラーが取れて、
サイドミラーが小さくなっています。
あと、ドアノブがなくなってる。

そして、現在。


中を覗くと、鉄板むき出しで
真っ白です。


なかなか、ドラスティックな
変化です。

わたし自身も、負けじと
ドラスティックに
変化をしています。


良い方向なのか、
悪い方向なのかは、
まるでわかんないですけどね。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう