のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●今日は、命日2016年11月29日 22:00



今日は、午前中から
お出かけして…

赤城山のふもとまで
行ってきました。


ここは、わたしが以前
17年一緒に暮らした、
シーズー(犬)のお墓です。

外にも、墓地があるんですが…

部屋の中にも、こんな感じの
マンションがあるんです。

彼が大好きだった…

群馬では有名な、鳥めしを
お供えしました。


…実は、この遺影の彫刻が
わたしの、彫刻制作の
始まりなんです。

今残っている中で、一番古い
もう、10年以上前に作った彫刻。


彼が亡くなって、
遺影になりそうな写真を
探したんです。

でも、当時はデジカメが
なかったから、写真が
それほど一般的ではなくて。

ほんの数枚、ピントが
合ってないようなのが
残っていた程度。


だから、彫刻作りました。

彼を、たくさん触った感触を
思い出しながら、記憶や
思い出をたどりながら。


彼が亡くなって、ぽっかりと
穴が開いたように
寂しかったですが、
彫刻を作ることで、不思議と
穴の大きさが、小さくなって
いくような気がしました。

そして、思い出を
記録や、記憶だけでなく
形に残すことにも、
大きな意義があることに
気づかされました。


…それで、現在に至っています。

思い返してみると、彼にも
たくさんのきっかけを
もらっているんだなぁ。

きっと今でも、もらい続けて
いるんだと思います。


静かな山の中で、
そんなことを考えたら
なんだか、気持ちが
すっきりしたような気がします。

また、来るね!


あ、そうそう…。

今日は、にゃんたちも
出てきてくれたんです。

今年の春、生まれたのかなぁ…?

写真、たくさん撮ってきたので
まとめてから、明日公開できればと
思っています!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2016/11/29/8262720/tb


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう