のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃんびっくり師走2016年12月01日 10:00



びっくりしますよねぇ。
もう、12月ですよ。

一年のまとめの時期、
わたしも、できる限りのことは
区切りがつけられるよう、
あせらずに、しっかり結果を
残していこうと思います。


のらにゃんくろとは…

今朝も、木陰でひと休み。

少し寒くなったこの時期、
二人で暖まると、すぐに
気持ちよく、ぐっすりできるみたい。

周りも静かだから
寝息が聞こえるんです。

なので…

目が覚めると、シャンとしてる。

あ、この布団は
わたしが使ってるのより、
間違いなく、快適なはず…!



のらにゃんしろくろ、
今朝は、ベッドにいません。

…あ。

戸棚の上でした。

朝、戸棚の上にいるときは
天気が崩れることが多いです。

今のところ、天気よさそうだけど
もしかしたら雨、降るのかな…?

●雉虎にゃん彫刻制作・1282016年12月01日 21:00



今日の、キジトラにゃん彫刻制作です。

引き続き、下地の色塗りです。

絵本については…

大体、こんな感じで
大丈夫そうかな!

そして…

錠前と、鍵です。

錠前は、黒にゃん。
鍵は、白にゃんです。


…あ、そうだ。

寝っ転にゃんのひげが
ちょっと折れちゃったので…

2箇所、植えなおしました。

明日には、下地塗り
完了するかな!

●カルボナーラピュタパン!2016年12月01日 21:15



この間、Twitterの
フォロワーさんに
教わって初めて作った
真・ラピュタパン、っぽいの。

これが、実においしくて!

しかも、安くて簡単で!
とっても気に入りました…!


…なので、今日も作ってみようと
思ったんですが。

そういえば、この間食べたとき
ちょっと、カルボナーラっぽい
感じがしたんですよね。

わたし、カルボナーラ大好きなので、
今回は、あえてカルボナーラに
寄せる感じの作り方をしてみようかな
なんて思いました。


ということで、カルボナーラピュタパン!

材料は、こちら!

この間、 じごくのハサミスパゲティ
作ったときの生クリームが
まだ残っておりました。

いい加減、賞味期限が大変なので
使ってしまおう!


それでは、早速!

まずは…

食パンに、生クリームを
浸透させてみました。

そして、食パンの上に
マヨネーズで土手を作ったら…

中央に、生たまごを乗せます!

そして…

ベーコン・チーズ、最後に
コショウをトッピング。


あとは、オーブントースターで
焼くだけで、完成!

おお、いいじゃないですか!

見た目、とっても
カルボナーラっぽいですよー!


味は、というと。

狙い通りですね!

前回食べたのよりも
カルボナーラ寄りになりました。

マヨネーズ・チーズ・ベーコン・
コショウの部分を食べれば、
カルボナーラ風。

たまごまで到達したら、
カルボナーラそのもの、ですね!

今回は、とろける
ナチュラルチーズを使いました。

おそらくは、追加でパルメザンチーズを
ふりかければ、カルボナーラ感
さらに増すと思います。

ひとつのバリエーションとして
なかなかに魅力的ですよ!

やっぱり、真・ラピュタパン
まだまだ発展性に期待できそうだ…!

●年末だし、交換だ!2016年12月01日 21:30



うちの駐車場の入り口、なんですが…

こんな感じで、プラスチックの鎖が
してあります。

この入り口の幅、FTOの
ミラーまで入れた車幅より
30cmほどしか、余裕がないんです。

なので、こういう感じの
簡単なのじゃないと
つけられないんですよね。


で、この鎖が…

もう、大変なことに…。

この場所、結構陽が当たるんです。

そうすると、プラスチックって
劣化して、ボロボロに
なるんですよね。

で、その都度、切れたところを
たこ糸やら、大き目のクリップなどで
簡易的につないでいたんですが、
作ってから、もう5年。

そろそろ、限界か…。


ということで…

交換しましたー!

黄色、鮮やかだ!

やっぱり引き続き、簡易的では
あるけれど、ちょっとだけ
見栄えも気分も、よくなった
気がします!

●創造にゃん彫刻修復・52016年12月01日 21:45



今日の、創造にゃん彫刻修復です。

今回、彫刻を修復するにあたって
まずは、細部まで見直しをしました。

そして、思ったんです。

もちろん、しっかり元通りに
するのが、最優先!


…なんですけど。

壊れたのを元通り、だけでは
いけないような気がする。

輸送中に破損したことは
本当に残念だったけれど、
せっかくですからこの機会に、
さらにいいものに改良しても
いいんじゃないかな、と
思うんです。


それで…

男の子にゃんの顔、
ちょっと、変わりました。

前は、こんな感じ。

実はまつげ、植えました。

最初に作ったときは、
こんな形の帽子をかぶっていれば
隠れるのが自然かな、なんて思って
付けませんでした。

でも。

ひげは、ねこの大事な
感覚器官です。

活発な少年少女にゃんが
感覚器官を隠しちゃあ
いけないような気がする…!

…ということで、植えました。


女の子にゃんは…

おでこと、口元の部分
ちょっと修正して、さらに
かわいくしようと思います。

パワーアップしてお届けできるよう
がんばりますよー!

しろくろも、しっかり監督
してくれてます!

●90年代ベストデザイン2016年12月01日 22:00



Twitterで、ツイートを共有しやすく
するための、ハッシュタグに

 #90年代ベストデザインカー

というのを発見したので。


わたしは、自動車免許をとったのが
ちょうど、90年代だったんです。

だから、この時代のスポーツカーには
特に、思い入れがあります。

まだ、各社がスポーツカーを
持っていた時代。

 三菱:GTO
 トヨタ:スープラ・MR2
 マツダ:RX-7
 日産:フェアレディZ・スカイラインGT-R
 ホンダ:NSX

かっこいいのがたくさん。
あれこれに憧れて
目移りばかりしてました。


でもやっぱり、わたしが
一番惹かれたのは…

FTO、ですね!

高性能スポーツカー、
高価だから手が出なかった、
というのもあるんです。

でも、買ってよかったなぁ、と
心底思います。

だから、20年経とうとしている
今でも、所有しています。

特にデザインは、この時期の
スポーツカーの中でも、
飛びぬけていたと思うんです。

レーシーなのも、
結構合いますし!

丸っこくて、低くてワイドで
コンパクトなスポーツカー。

最近、スポーツカー復権の
兆しが見えてきました。

三菱にもまた、がんばってほしいなぁ!

●NA型・改彫刻制作・672016年12月01日 22:15



今日の、ロードスター彫刻制作です。

フロントウィンドウ枠部分…

これで、大丈夫かな!

形も整いましたし、
丈夫になりました。

実のところ、やっぱりこの部分
今回の彫刻で、今のところ
一番難しかったです。

繊細な形を整えつつ、
剛性を確保するのに
試行錯誤の連続でした。

これでOK!…と思っても
ちょっと触ったら
ひびが入っちゃったりとか…。

でも、なんとかなって
よかったー!

ナンバープレートなども
作り始めています。

明日は、そんな小物たちを
さらに付けられるんじゃ
ないかと思います!

●のらにゃんそこそこ暖か2016年12月02日 10:10



いよいよ12月に入りました。

最近になって急に、外から
車のクラクションが
頻繁に聞こえてきます。

あわただしい年の瀬ですが、
クラクションを鳴らされない
運転を、心がけたいものです。


…とはいえ、気温の方は
結構穏やかだったりします。

のらにゃんくろ、毛布一枚で
ぐっすり眠れます。

陽も出ているので
日向にいれば、十分
暖かいんです。

銀杏の葉、厚いから
落ちた後も、しばらくは
瑞々しかったけど
そろそろ、乾燥してきたようです。



のらにゃんしろくろは…

あ、今朝は電子レンジの上。

…ということは、わたしが先に
朝食を頂いても、いいんだ。

くろに比べると、毛並みの変化
少ないように思っていたけど、
しろくろも結構、丸くなって
きてるのかな…?

なぜか、お目々も一緒に。

●雉虎にゃん彫刻制作・1292016年12月02日 21:00



今日の、キジトラにゃん彫刻制作です。

下地の色塗りですが…

錠前と鍵、こんな感じで
大丈夫かな!

…ということで。

全て完了!

もう、造形の修正も終わって
下地色も、乾いています。

なので明日から、
本塗り、開始です!

●上州牛モモ丼だ!2016年12月02日 21:15



今日は、明日の料理の
食材を買いに、スーパーに
行きました。

…ら!

いいのんが、売ってた。
こんなに厚いのに、500円台!

これは、買わざるを得ないかも…!


ということで、今日は急遽
上州牛モモステーキ丼を
作ってみようと思います!

材料は、こちら!

ステーキを焼くの、わたしにとっては
一大イベントなので、普段は、
前の日にステーキソースを作って
一日寝かしておいたりします。

でも、今日は急遽!

…なので、おいしいステーキソース
「宮のたれ」を使います。

実際、わたしが自作している
ステーキソースは、このたれの
再現を試みたところから
始まっているんです。


ということで、早速!

まずは、ステーキ肉の両面に
塩コショウをしたら…

牛脂を溶かしたフライパンで
強火で片面30秒くらい
焼きます。

ひっくり返して、また30秒。

こういう肉は、それで十分!


焼きあがった肉を
取り出したら…

肉汁が残ったフライパンに
「宮のたれ」を入れて
暖めます。

こうすると、肉汁がたれに
溶け込んで、おいしくなるんですよー!


あとは、ステーキを一口大に
切ってから、ご飯に乗せます。

上から、ステーキソースと
万能ねぎをかけたら、完成!

おお、美味そうだ…!

シンプルだけど、
だからこその、直球の
インパクトがあります。


実際の味は、というと。

やっぱりいいですねぇ…!

この間食べた、サーロイン とは
また違った味です。

サーロインは、なんというか
とろけるようだったんです。

口の中に広がる肉汁を
味わっているうちに、
いつの間にか、肉が
なくなってる感じ。


比べると、モモ肉には
しっかりとした、歯ごたえが
あります。

かみ締めて食べるタイプ。

ただ、それって別に
劣る、ということでも
ないような気がするんです。

ふわっととろける肉も、
味わいをかみ締める肉も、
どちらにも、それぞれの
良さがあると思います。

値段の上下はあるけれど
美味さの上下は、また
別の問題なのかも。

そんなことで。

やっぱり、牛肉をシンプルに
焼いたのって、うまいなぁ!

とっても、大満足でした!

これからも、安く手に入る
チャンスに、恵まれますように…!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう