●創造にゃん彫刻の箱舟 ― 2016年11月17日 21:40
ツイート
先日完成した、創造にゃん彫刻。
昨日、多めに写真を撮影 して
ご依頼主に確認して頂きました。
その結果、OKが頂けました。
よかったですー!!
…ということで、発送の準備を。
丸2日は乾かしたかったので、
明日、発送することになりました。
なので今日は、創造にゃん彫刻の
箱舟を作らないと。
実は、今回の彫刻は
北の大地、北海道に旅立ちます。
彫刻の発送先としては、
今までで最長距離、です!
さらに、今までは翌日着でしたが、
今回は、翌々日着。
そういえば、海も越えるのか。
そんな、あれこれを考えて…
箱、頑丈に作りました。
ダンボール製ではあるんですが
補強は、ばっちりです!
彫刻は、動かないように
底面を二箇所ねじ止めして、
周りから、やさしく緩衝材で
支える感じにします。
もちろん箱は、二重構造!
箱を見る目が確かな、彼にも
お墨付きを頂きました。
…北海道かぁ。
わたしは、会社員だったころ
仕事で、何度か行ったことがあります。
それなりに、まとまった日数
滞在したこともありました。
もう、10年近く前の話ですが、
なんだか、懐かしいなぁ。
自分が作った彫刻が、
かつて行ったことのある土地や、
行ったことのない土地にまで
旅立っていくの、なんだか
感慨深いものがありますねぇ…!
ツイート
先日完成した、創造にゃん彫刻。
昨日、多めに写真を撮影 して
ご依頼主に確認して頂きました。
その結果、OKが頂けました。
よかったですー!!
…ということで、発送の準備を。
丸2日は乾かしたかったので、
明日、発送することになりました。
なので今日は、創造にゃん彫刻の
箱舟を作らないと。
実は、今回の彫刻は
北の大地、北海道に旅立ちます。
彫刻の発送先としては、
今までで最長距離、です!
さらに、今までは翌日着でしたが、
今回は、翌々日着。
そういえば、海も越えるのか。
そんな、あれこれを考えて…
箱、頑丈に作りました。
ダンボール製ではあるんですが
補強は、ばっちりです!
彫刻は、動かないように
底面を二箇所ねじ止めして、
周りから、やさしく緩衝材で
支える感じにします。
もちろん箱は、二重構造!
箱を見る目が確かな、彼にも
お墨付きを頂きました。
…北海道かぁ。
わたしは、会社員だったころ
仕事で、何度か行ったことがあります。
それなりに、まとまった日数
滞在したこともありました。
もう、10年近く前の話ですが、
なんだか、懐かしいなぁ。
自分が作った彫刻が、
かつて行ったことのある土地や、
行ったことのない土地にまで
旅立っていくの、なんだか
感慨深いものがありますねぇ…!
ツイート
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2016/11/17/8253108/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。