●のらにゃん朝のご対面 ― 2017年07月14日 08:30
●三毛&鮪彫刻制作・26 ― 2017年07月14日 21:00
●真・ソース焼きそば! ― 2017年07月14日 21:15
ツイート
家にあるもので作ることが
多くなりがちな、焼きそば。
だから、肉がなかったり、
好きな野菜が欠けてたり。
そんなことが、わりと多く
あるんですけど…
どうですか、くろねえさん。
この、立派な生きくらげ!
また、頂いたんです。
そして今日は…
肉もある!
これで、完璧なソース焼きそば
作れるんじゃないの?!
ということで、早速!
まずは、ラードを溶かした
フライパンで、豚バラ肉に
火を通したら、一度器に退避して…
野菜を炒めます!
程よい焼き目がついたら…
麺、投入!
冷蔵庫に入れて、硬くなってる
場合は、事前に小袋ごと
レンジで1分ほど、温めておくと
ほぐれが良くなりますよ!
麺にも焼き目がついたら…
豚バラ肉を戻し入れて、
ソースを絡めたら、完成!
お、これはいいですね!
色鮮やかで、ボリュームがあって。
麺と具のバランスも、
適度なんじゃないかなぁ!
もちろん、見栄えに違わず
味も、大満足!
やっぱりこの銘柄の麺、うまい!
ほぐれが良くて、食べ応えがあって。
ソース味が良く絡むし、
パリッとした野菜や
コリッと楽しい歯ざわりの、生きくらげ。
そして、もちもち豚肉と一緒に
食べても、存在感を失いません。
焼きそばを作るとき、
具を完璧にそろえて臨む、っていうこと
実のところ、あんまりないんじゃないかと
思うんです。
わたしも、そうです。
でも、たまにはいいですよ!
味にも満足度にも、しっかり
結果として、返ってきました!
ツイート
家にあるもので作ることが
多くなりがちな、焼きそば。
だから、肉がなかったり、
好きな野菜が欠けてたり。
そんなことが、わりと多く
あるんですけど…
どうですか、くろねえさん。
この、立派な生きくらげ!
また、頂いたんです。
そして今日は…
肉もある!
これで、完璧なソース焼きそば
作れるんじゃないの?!
ということで、早速!
まずは、ラードを溶かした
フライパンで、豚バラ肉に
火を通したら、一度器に退避して…
野菜を炒めます!
程よい焼き目がついたら…
麺、投入!
冷蔵庫に入れて、硬くなってる
場合は、事前に小袋ごと
レンジで1分ほど、温めておくと
ほぐれが良くなりますよ!
麺にも焼き目がついたら…
豚バラ肉を戻し入れて、
ソースを絡めたら、完成!
お、これはいいですね!
色鮮やかで、ボリュームがあって。
麺と具のバランスも、
適度なんじゃないかなぁ!
もちろん、見栄えに違わず
味も、大満足!
やっぱりこの銘柄の麺、うまい!
ほぐれが良くて、食べ応えがあって。
ソース味が良く絡むし、
パリッとした野菜や
コリッと楽しい歯ざわりの、生きくらげ。
そして、もちもち豚肉と一緒に
食べても、存在感を失いません。
焼きそばを作るとき、
具を完璧にそろえて臨む、っていうこと
実のところ、あんまりないんじゃないかと
思うんです。
わたしも、そうです。
でも、たまにはいいですよ!
味にも満足度にも、しっかり
結果として、返ってきました!
ツイート
●3ゃん看板彫刻制作・87 ― 2017年07月14日 21:30
●のらにゃん同じ高さで ― 2017年07月14日 21:45
ツイート
朝の、のら2ゃん。
くろねえさんは、いつもどおり
洋服ダンスの上に乗りました。
でも、しばらくしたら
しろくろさんが、下から呼ぶんです。
それに応えるかのように…
降りてきた、くろねえさん。
この距離で、同じ高さで…
ぐりん!
しろくろさん、今日は
近くがいいんだ。
だんだんと、気持ちが
シンクロしてきたね!
ツイート
朝の、のら2ゃん。
くろねえさんは、いつもどおり
洋服ダンスの上に乗りました。
でも、しばらくしたら
しろくろさんが、下から呼ぶんです。
それに応えるかのように…
降りてきた、くろねえさん。
この距離で、同じ高さで…
ぐりん!
しろくろさん、今日は
近くがいいんだ。
だんだんと、気持ちが
シンクロしてきたね!
ツイート
●新ALTOさん彫刻制作・88 ― 2017年07月14日 22:00
●Fシリーズの存在感 ― 2017年07月14日 22:15
ツイート
今日も、朝早い時間に
自転車で、神社へのお参りに
行きました。
そして、いつものとおり
レクサスのディーラーの
裏を通ったら…
あ、GS-Fだ!
レクサス版アリストの、
スポーツバージョンです。
すごいですよねぇ!
5,000ccのV8エンジンを積んでます。
こういう、でっかいセダンの
スポーツモデル、
高級ブランドは、どこも
ラインナップしています。
メルセデスの、EクラスAMGや
BMWの、M5。
そんな車種と、真っ向から競合できる
唯一の日本車、です。
考えてみると、こういう
セダン型のスーパースポーツって
正常進化、しやすいような気がします。
ほら、スポーツカーだと
新型が出て、馬力が多くなっても、
軒並み車重が重くなって
昔の、軽い方のんが良かったわぁ…
なんて評価になりがちです。
でも、こういうセダンって
もともと車重、ありますもんね。
1990年代のアリストと比べても
車重は、100kgくらいしか増えてません。
なのに、200馬力も
上乗せされてる。
200馬力、っていったら
FTO一台分、ですからねぇ!
そんな動力性能を支えるための…
ブレーキも、ものごっつい!
現代の車らしい最新の安全性と
高級車に求められる快適性を
満たしつつ、でたった100kg増。
圧巻です。
そしてもう一台の、F。
RC-Fもありました。
こちらは、GS-Fよりも
さらに、走行性能が高いモデルです。
GS-Fと、同出力のエンジンを
積んでいて、50kg軽いですから!
…あれ?
50kgしか、軽くないのか。
2ドアで、サイズもかなり
コンパクトなのに。
やっぱり、昨今の
スポーツモデルって、
重量面での印象が
良くない方向に向かいがちです。
でも、50kg軽いのは確かですし…
カッコいいですし!
RC-Fのカッコよさは、現行日本車の中で
3本の指に入ると思っています!
ちなみに現状、一番カッコいいと思っているのは、
しばらく前にもご紹介した、レクサスLC。
どうやらこれにも、Fモデル
LC-Fが出るらしいです。
今のままでも、十分に魅力的ですが
さらに、どうグレードアップするのか
楽しみですねぇ!
…それにしても。
レクサスのディーラーって、
毎日、何かしらの変化が
ありますね。
ほかのディーラーって、
こんなに、車の位置が変わったり
ラインナップが変わったり
しないと思うんです。
高級ブランドだけど、
お高く留まって、待ってるだけじゃない。
いや、高級ブランドだからこそ
おもてなしが、行き届いているんだと思います。
…わたしには、縁遠いことですが。
ツイート
今日も、朝早い時間に
自転車で、神社へのお参りに
行きました。
そして、いつものとおり
レクサスのディーラーの
裏を通ったら…
あ、GS-Fだ!
レクサス版アリストの、
スポーツバージョンです。
すごいですよねぇ!
5,000ccのV8エンジンを積んでます。
こういう、でっかいセダンの
スポーツモデル、
高級ブランドは、どこも
ラインナップしています。
メルセデスの、EクラスAMGや
BMWの、M5。
そんな車種と、真っ向から競合できる
唯一の日本車、です。
考えてみると、こういう
セダン型のスーパースポーツって
正常進化、しやすいような気がします。
ほら、スポーツカーだと
新型が出て、馬力が多くなっても、
軒並み車重が重くなって
昔の、軽い方のんが良かったわぁ…
なんて評価になりがちです。
でも、こういうセダンって
もともと車重、ありますもんね。
1990年代のアリストと比べても
車重は、100kgくらいしか増えてません。
なのに、200馬力も
上乗せされてる。
200馬力、っていったら
FTO一台分、ですからねぇ!
そんな動力性能を支えるための…
ブレーキも、ものごっつい!
現代の車らしい最新の安全性と
高級車に求められる快適性を
満たしつつ、でたった100kg増。
圧巻です。
そしてもう一台の、F。
RC-Fもありました。
こちらは、GS-Fよりも
さらに、走行性能が高いモデルです。
GS-Fと、同出力のエンジンを
積んでいて、50kg軽いですから!
…あれ?
50kgしか、軽くないのか。
2ドアで、サイズもかなり
コンパクトなのに。
やっぱり、昨今の
スポーツモデルって、
重量面での印象が
良くない方向に向かいがちです。
でも、50kg軽いのは確かですし…
カッコいいですし!
RC-Fのカッコよさは、現行日本車の中で
3本の指に入ると思っています!
ちなみに現状、一番カッコいいと思っているのは、
しばらく前にもご紹介した、レクサスLC。
どうやらこれにも、Fモデル
LC-Fが出るらしいです。
今のままでも、十分に魅力的ですが
さらに、どうグレードアップするのか
楽しみですねぇ!
…それにしても。
レクサスのディーラーって、
毎日、何かしらの変化が
ありますね。
ほかのディーラーって、
こんなに、車の位置が変わったり
ラインナップが変わったり
しないと思うんです。
高級ブランドだけど、
お高く留まって、待ってるだけじゃない。
いや、高級ブランドだからこそ
おもてなしが、行き届いているんだと思います。
…わたしには、縁遠いことですが。
ツイート
最近のコメント