●のらにゃんすっきり朝 ― 2017年03月24日 09:30
ツイート
最近特に、朝の冷え込みを
感じるようになっています。
でもこれ、もしかしたら
特別寒いわけではなくて
くろねえさんが、5時前に
起こしにかかってくるから、かも。
今朝も、わたしを呼ぶ声が
するけど、姿が見えないんです。
どこにいるか、探してたら…
階段の影で、
置物になってた。
目が覚めたんじゃあ、仕方ない。
今朝も、やりますか!
にゃーん!
早起きは、大変だけど
やっぱり遊ぶの、楽しいです!
しろくろさんは…
この、塊の中に…
あら!
ずいぶん、すっきりした顔で
埋まってるんだねぇ!
窓際に移動して、朝日を浴びて。
今日は、朝から活動的!
昨日、会えなかった分
長い時間、くろねえさんと
一緒にいられると、いいねぇ!
ツイート
最近特に、朝の冷え込みを
感じるようになっています。
でもこれ、もしかしたら
特別寒いわけではなくて
くろねえさんが、5時前に
起こしにかかってくるから、かも。
今朝も、わたしを呼ぶ声が
するけど、姿が見えないんです。
どこにいるか、探してたら…
階段の影で、
置物になってた。
目が覚めたんじゃあ、仕方ない。
今朝も、やりますか!
にゃーん!
早起きは、大変だけど
やっぱり遊ぶの、楽しいです!
しろくろさんは…
この、塊の中に…
あら!
ずいぶん、すっきりした顔で
埋まってるんだねぇ!
窓際に移動して、朝日を浴びて。
今日は、朝から活動的!
昨日、会えなかった分
長い時間、くろねえさんと
一緒にいられると、いいねぇ!
ツイート
★来週開花四十八冊目! ― 2017年03月24日 21:00
●なめこの味噌汁 ― 2017年03月24日 21:15
ツイート
なんだか、ここ最近
寒いですよねぇ。
こういうときは、暖かい汁物が
すいたくなります。
買い物に行ったら、ちょうど…
また、良さそうななめこが
売ってたので、味噌汁にします!
具は、豆腐と長ねぎの、
一番スタンダードなの、で!
そして今回は、液体だしを
使ってみようと思います!
この間、ペペロンチーノを
作るときに使った のと同じです。
それでは、早速!
といっても…
お湯を沸かして、液体だしを
入れたら、具材を全部入れるだけ。
火を通しながら、アクをとって…
最後に、味噌を溶かしたら完成!
あら、いい感じ!
なめこを入れると、汁が
ちょっと、とろっとするのが
いいですよね!
味は、文句なし。
やっぱり、味噌汁の具は
なめこが一番だなぁ!
ちなみに、液体だし
とってもよかったです。
今までは、かつおと昆布の
顆粒だしを使うことが
多かったんですが
よく溶かしたつもりでも、
舌の上に、ザラッとした感じが
残るんですよね。
しかも、具材を煮ているうちに
上の方に浮いてくるので
アクと一緒に、すくっちゃったりして。
液体だしだと、そういうことが
ありません。
最初から最後まで、
滑らかに均一。
手軽に使えますし、
こういうの、うれしいですね!
ツイート
なんだか、ここ最近
寒いですよねぇ。
こういうときは、暖かい汁物が
すいたくなります。
買い物に行ったら、ちょうど…
また、良さそうななめこが
売ってたので、味噌汁にします!
具は、豆腐と長ねぎの、
一番スタンダードなの、で!
そして今回は、液体だしを
使ってみようと思います!
この間、ペペロンチーノを
作るときに使った のと同じです。
それでは、早速!
といっても…
お湯を沸かして、液体だしを
入れたら、具材を全部入れるだけ。
火を通しながら、アクをとって…
最後に、味噌を溶かしたら完成!
あら、いい感じ!
なめこを入れると、汁が
ちょっと、とろっとするのが
いいですよね!
味は、文句なし。
やっぱり、味噌汁の具は
なめこが一番だなぁ!
ちなみに、液体だし
とってもよかったです。
今までは、かつおと昆布の
顆粒だしを使うことが
多かったんですが
よく溶かしたつもりでも、
舌の上に、ザラッとした感じが
残るんですよね。
しかも、具材を煮ているうちに
上の方に浮いてくるので
アクと一緒に、すくっちゃったりして。
液体だしだと、そういうことが
ありません。
最初から最後まで、
滑らかに均一。
手軽に使えますし、
こういうの、うれしいですね!
ツイート
●のらにゃん行くか戻るか ― 2017年03月24日 21:30
●あら、もう届いた! ― 2017年03月24日 21:45
ツイート
昨日、三菱のディーラーに行って
ネジなどを、注文してきました。
ドア内張りを留めるの、です。
ネジについては、
ホームセンターなどで
売っているので、それでも
よかったんです。
安いですし、ね!
でも、ネジのサイズ自体が
わからなかったのと、
ネジを受ける、樹脂製のグロメットは
ホームセンターでは
買えないんです。
車専用部品みたいですので。
そんなこともあって、
昨日、一式注文してきたんです。
そしたら、夕方ころに
電話がかかってきて、
もう到着した、と。
在庫があれば、翌日には
届いちゃうんですね!
すごい…!
なので…
またまた、行ってきました!
デリカさんが並んでます。
買ってきたのは、こんな部品。
きっちり、小分けの袋に入ってきて
ちょっとびっくりしちゃいますね。
さすが、純正パーツ!
今回は、留め方が不明だった、
ドアの前後、3箇所を留めるための
ネジ・グロメット・ネジ頭隠しのセット。
そして、ドア内張りの取っ手を
ドアの鉄板に固定するための
ネジと、グロメットも買ってきました。
取っ手を固定するグロメット、
以前、わたしが内装をはがしたときに
力任せにやったからか、
ちょっとグラついてたんです。
なので、せっかくですから
一緒に新調します。
明日は、取り付け!
これでドア内張り、完璧になります!
ツイート
昨日、三菱のディーラーに行って
ネジなどを、注文してきました。
ドア内張りを留めるの、です。
ネジについては、
ホームセンターなどで
売っているので、それでも
よかったんです。
安いですし、ね!
でも、ネジのサイズ自体が
わからなかったのと、
ネジを受ける、樹脂製のグロメットは
ホームセンターでは
買えないんです。
車専用部品みたいですので。
そんなこともあって、
昨日、一式注文してきたんです。
そしたら、夕方ころに
電話がかかってきて、
もう到着した、と。
在庫があれば、翌日には
届いちゃうんですね!
すごい…!
なので…
またまた、行ってきました!
デリカさんが並んでます。
買ってきたのは、こんな部品。
きっちり、小分けの袋に入ってきて
ちょっとびっくりしちゃいますね。
さすが、純正パーツ!
今回は、留め方が不明だった、
ドアの前後、3箇所を留めるための
ネジ・グロメット・ネジ頭隠しのセット。
そして、ドア内張りの取っ手を
ドアの鉄板に固定するための
ネジと、グロメットも買ってきました。
取っ手を固定するグロメット、
以前、わたしが内装をはがしたときに
力任せにやったからか、
ちょっとグラついてたんです。
なので、せっかくですから
一緒に新調します。
明日は、取り付け!
これでドア内張り、完璧になります!
ツイート
●のらにゃんベッド侵入 ― 2017年03月24日 22:00
ツイート
くろねえさん、2階に行くの
どうしようか、あれこれ
悩んでたように見えてたけど…
作業部屋に入ると、大胆です。
キャットタワーに上った
しろくろさんの脇を歩いて…
しろくろさんの、窓際ベッドに…
侵入だ!
…といっても、においを確かめただけで
すぐに、出てきましたが。
くろねえさんには、もはや
行けない場所は、ないみたいだよ…?!
ツイート
くろねえさん、2階に行くの
どうしようか、あれこれ
悩んでたように見えてたけど…
作業部屋に入ると、大胆です。
キャットタワーに上った
しろくろさんの脇を歩いて…
しろくろさんの、窓際ベッドに…
侵入だ!
…といっても、においを確かめただけで
すぐに、出てきましたが。
くろねえさんには、もはや
行けない場所は、ないみたいだよ…?!
ツイート
最近のコメント