●これでいいのか…? ― 2017年03月01日 21:40
ツイート
この間、購入した…
FTOの、運転席ドア内張り。
早速、取り付けたんですが、
内張りを、上から密着させるための
プラスチックのピン?クリップ?が
足りなくて。
なので、ホームセンターで…
こんなの、買ってきたんです。
これ、合うのかなぁ…?
とりあえず…
左上の丸い部分には、入りました!
しっかり、固定もできたみたい!
ただ、ドア後端の二箇所には
やっぱり、刺さらなかったです。
なので…
ビス留めしました。
色、同じ感じだから
目立たないですし。
たぶんここも、本来なら
ピンが正解だと思うんですよねぇ…。
実は、軽量化の一環で
ドアのスピーカーをはずすときに
内張り、はがしたことがあるんです。
そのとき、ここのピンを
折って飛ばしちゃったような
記憶が…?
でも、しっかり留まったから
とりあえずはこれで、いいかな!
ツイート
この間、購入した…
FTOの、運転席ドア内張り。
早速、取り付けたんですが、
内張りを、上から密着させるための
プラスチックのピン?クリップ?が
足りなくて。
なので、ホームセンターで…
こんなの、買ってきたんです。
これ、合うのかなぁ…?
とりあえず…
左上の丸い部分には、入りました!
しっかり、固定もできたみたい!
ただ、ドア後端の二箇所には
やっぱり、刺さらなかったです。
なので…
ビス留めしました。
色、同じ感じだから
目立たないですし。
たぶんここも、本来なら
ピンが正解だと思うんですよねぇ…。
実は、軽量化の一環で
ドアのスピーカーをはずすときに
内張り、はがしたことがあるんです。
そのとき、ここのピンを
折って飛ばしちゃったような
記憶が…?
でも、しっかり留まったから
とりあえずはこれで、いいかな!
ツイート
コメント
_ イカさん(烏賊太郎) ― 2017年03月01日 22:28
_ のら2ゃんれい ― 2017年03月01日 23:57
そうなんですよね。
わたしは、内装をはがす時
軽量化目的だったので、
ピン、折れちゃってもいいか!
…なんて感じで、バリバリやっちゃったんです。
傷つけないように、ピンを折らないように
内装をはずすのって、なかなか大変ですよね。
道具も、あった方がよさそうですよね!
わたしは、内装をはがす時
軽量化目的だったので、
ピン、折れちゃってもいいか!
…なんて感じで、バリバリやっちゃったんです。
傷つけないように、ピンを折らないように
内装をはずすのって、なかなか大変ですよね。
道具も、あった方がよさそうですよね!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2017/03/01/8381664/tb
ドア付きのスピーカーが低音びびるので
デッドニング考えています
ネットで見つけたその辺の作業の
指南DVD、買うてしまいました(^_^;)