●カツフリンフォン! ― 2016年08月17日 21:20
ツイート
昨日、甘口のカレー
「フリンフォン」を、たくさん作りました。
具は、あと乗せを想定して
作ってみたので、ルゥの中には
それほど、入っていないんです。
なので、今日は何を乗せようか?
ということで…
とんかつ、なんです。
豪華に、カツカレーです!
ロース肉、2枚入りのしか
売ってなかったので、
せっかくだから両方
揚げちゃおう。
脂の部分、包丁で切り込みを
入れておくと、揚げるときに
縮みにくくなります。
また揚げる前に、塩こうじとはちみつを
もみこんで、2時間くらい寝かせると
美味しくなりますよー!
それでは…
残りの材料をそろえて、
調理開始!
まずは…
♪小麦粉、たまごに~
♪パン粉をまぶして~
です。
揚げるのはコロッケじゃないけど
順番は、一緒!
揚げ油、一度温めてから
弱火にして…
かつ、投入!
油に投入して1分、返して1分、
泳がせながら1分、くらいで
大丈夫だと思います。
こんな感じです!
…あれ?
なんで、こんな
左足、みたいな形に
なっちゃったんだろう…?
横長だったのに
縦長になってる。
まぁ、いいか!
美味そうな色、ですし!
あとは、カレーに乗せれば完成!
あ、縦長になって
ちょうどよかった!
肉、薄めだけれど、
肉汁たっぷりで、やわらかそう…!
味は、もちろん満足です!
とんかつといったら、カレーに
トッピングする具の中で
一番、豪勢な部類です。
とんかつに、カレー味は
とってもよく合いますし、
カレーに、肉汁が混ざれば
ルゥ自体の風味が増します。
もちろん、ボリュームについては
言うことないですね!
これ一皿で、一日持ちますよ。
カレーととんかつを、両方同日に
作るのは、なかなかの労力ですが
日を変えれば、そんなに面倒でも
ないですもんね。
せっかくたくさん作ったんですし
楽しみながら頂きたいものです。
…あ。
カレーじゃなくてフリンフォン、だった…。
ツイート
昨日、甘口のカレー
「フリンフォン」を、たくさん作りました。
具は、あと乗せを想定して
作ってみたので、ルゥの中には
それほど、入っていないんです。
なので、今日は何を乗せようか?
ということで…
とんかつ、なんです。
豪華に、カツカレーです!
ロース肉、2枚入りのしか
売ってなかったので、
せっかくだから両方
揚げちゃおう。
脂の部分、包丁で切り込みを
入れておくと、揚げるときに
縮みにくくなります。
また揚げる前に、塩こうじとはちみつを
もみこんで、2時間くらい寝かせると
美味しくなりますよー!
それでは…
残りの材料をそろえて、
調理開始!
まずは…
♪小麦粉、たまごに~
♪パン粉をまぶして~
です。
揚げるのはコロッケじゃないけど
順番は、一緒!
揚げ油、一度温めてから
弱火にして…
かつ、投入!
油に投入して1分、返して1分、
泳がせながら1分、くらいで
大丈夫だと思います。
こんな感じです!
…あれ?
なんで、こんな
左足、みたいな形に
なっちゃったんだろう…?
横長だったのに
縦長になってる。
まぁ、いいか!
美味そうな色、ですし!
あとは、カレーに乗せれば完成!
あ、縦長になって
ちょうどよかった!
肉、薄めだけれど、
肉汁たっぷりで、やわらかそう…!
味は、もちろん満足です!
とんかつといったら、カレーに
トッピングする具の中で
一番、豪勢な部類です。
とんかつに、カレー味は
とってもよく合いますし、
カレーに、肉汁が混ざれば
ルゥ自体の風味が増します。
もちろん、ボリュームについては
言うことないですね!
これ一皿で、一日持ちますよ。
カレーととんかつを、両方同日に
作るのは、なかなかの労力ですが
日を変えれば、そんなに面倒でも
ないですもんね。
せっかくたくさん作ったんですし
楽しみながら頂きたいものです。
…あ。
カレーじゃなくてフリンフォン、だった…。
ツイート
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2016/08/17/8153959/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。