のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん快適朝2016年08月12日 09:30



昨晩も、21時を過ぎたくらいから
涼しくなって、快適に眠ることが
できました。

今朝も、その涼しさが続いていて
快適です。


のらにゃんくろ、神社について
30分ほど休んだ後…

今朝は、なんだか
活動的な雰囲気。

考えてみれば、散歩をするにも
快適な気温です。

空が明るくて涼しい、っていうの
久しぶりだ。

楽しまないと、ね!



のらにゃんしろくろは…

UFO、居心地よさそう!

おお、白いクリームパン
大盛りだねぇ!

眉間のあたりを、クリクリされるの
大好きみたい。

気持ちよさそうです!

●雉虎にゃん彫刻制作・742016年08月12日 21:00



今日の、キジトラにゃん彫刻制作です。

子2ゃんですが…

手足が付きました!

…とはいえ、まだ芯になる部分を
くっつけて、固めている段階なので
ちょっと、頼りないです。


まだ、形が変なんですけど…

こういう、じゃれあう感じと…

今の段階だと、まだサポートが
必要ですが、こんな感じで
ぶら下がる形なら、両立できそう!


この2つの飾り方ができる、
違和感のないポーズにしようと
思います!

●BBQ風カレー!2016年08月12日 21:15



買い物に行ったら、また
良い感じの、発見です!

チキンラーメン BBQ風カレー味。
写真、具沢山で美味そうだ…!

早速、作りますよー!

あ、小袋が入ってるんだ。

チキンラーメンって、
小袋、入ってないイメージですよね。

粉末スープと、かやくを開けて…

チキンラーメンですから、
やっぱりたまご、入れたいなぁ!

これで、お湯を注ぎます。


3分待って、完成!

おお!
良い感じじゃないですか!

とっても写真イメージに近い
具沢山な印象です。

肝心な味は、というと。


やっぱり、カレー味。
チキンラーメン感は
損なわれています。

…と、思いきや。

麺が、たぶん普通のチキンラーメンと
同じ?近い?…構造なんですね。

麺自体から、チキン風味がします。

なので、口に入れたときは
ガッツリとカレー味だけど、
味わっているうちに
チキン風味が広がって、
確かにチキンラーメンだなぁ、と
感じます。

具も、カップラーメンのものとしたら
最上級の部類じゃないか、と思える
食べ応えでした。


チキンラーメンのバリエーションのひとつ、
ということで、ネームバリューを
稼いでいる感はあるんですけど、
これ、単純にカレーのカップラーメンとして
食べたとしても、間違いなく美味しい
ものだと思います。

わたしは、今までに食べた
カレーカップラーメンの中では、
カップヌードル マッサマンカレー
一番だと思っています。

これは、それに次いで
二番、でいいと思います。


最近のカップラーメン、
はずれがないなぁ…!

なんだか、ジャンクフードの粋から
完全に抜け出てしまったような
気がしてきた…!

●創造にゃん彫刻制作・52016年08月12日 21:30



今日の、創造にゃん彫刻制作です。

昨日と変わらず…

こんな感じ、なんです。

でも、サボったわけではないですよー!
実は…

仲間が、増えることになりました!

ご依頼主と、すり合わせをした結果
仲良しねこ人間、2人組で作ることに
なりました!

ファンタジーの世界の住人が
楽しくじゃれあう様子を
彫刻にしたいと思います!

…あ、ちょっと
びっくりしちゃったみたい。

●続三毛さん彫刻制作・312016年08月12日 21:45



今日の、続・三毛さん彫刻制作です。

昨日までで、全体がムラなく
ツヤになったので…

今日は少しだけ、そのツヤを
抑えて自然にしつつ、塗装面
保護のための加工を施しました。

あ、でも…

瞳は、ツヤツヤです!

向かって左

向かって右

背面


これで、全体の加工は完了!

…なんですが。
今は、夏の暑い時期。

塗装が溶け出したりしないよう
しっかり、乾かすだけの日を
設けます。

そしてその間に、底面に
滑り止めのフェルト布を
貼り付けようかな、なんて。

もう少しで、完成です!

●のらにゃんお取り込み中2016年08月12日 22:00



今日の群馬は、昼間も
扇風機で、十分しのげるくらいの
涼しさでした。

にゃん達も、昼寝をするにも
散歩をするにも快適な、
一息つける日和になったようです。


のらにゃんくろは
赤いお堂の上で…

えーっと。

…なにやってるんですかね?

毛づくろい、してるわけでは
ないんだよなぁ…。

あ、どうもすみません。
その格好、好きだねぇ…!

でも、くつろぐときには
好きな格好が、一番良いか!

●アルトさん彫刻制作・462016年08月12日 22:15



今日の、アルトさん彫刻制作です。

昨日の状態をご確認頂き、
色塗りOK、となりました!

よかったですー!

いつも、好き勝手させて頂いて
どうもありがとうございます!


…ということで、
今日から、クリア塗装工程。

車、ピカピカにします!

まだ、一日目ですが…

なかなか、良い感じです。

疾走感を出すために引いた線で
一時的に、つやがなくなっていましたが
しっかり、復活しました。


ただ、背景もピッカピカに…。

車のツヤ出しがしっかりできてから、
背景のツヤは、抑える予定です。

そうしたら、メリハリも出て
さらによくなるんじゃないかと
思います。

こちらもいよいよ、最終仕上げだ!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう