●のらにゃん三つ巴の関係? ― 2021年04月26日 08:30
●Yuiちゃん彫刻制作・10 ― 2021年04月26日 21:00
●だるまねきねこ2制作・49 ― 2021年04月26日 21:15
●健康優良児あかる ― 2021年04月26日 21:30
ツイート
今日は、あかるちゃんの
二週間検診のため、動物病院に
行ってきましたよ!
毎日寝ている、お気に入りの
キャリーバッグベッドでの
お出かけなので、運転中も
おとなしくしててくれるのが
ありがたいです。
動物病院に着いたら
成長度合いのチェックや
体の各部の検査。
あと、うんちも少量
持って行ったので、
寄生虫の検査も
お願いしました。
結果、問題なく健康で
寄生虫もなく、まずは
ほっとしましたよ!
とはいえ、野良出身なので
最初に一回くらいは、念のため…
この薬を使うことになりました。
この薬で、ノミ・ダニ・回虫や
フィラリアにも対策できるんだそう。
注射なのかと思ったら
後頭部の皮膚に液体を絞ると
直後からどんどん吸収されて
だんだん全身に広がっていく、という
とても便利な薬です。
これで、安心ですね!
家に帰ってきたら…
あかるちゃん、ぐったりです。
薬が効いた…とかではなくて
やっぱり、生まれて6週齢の
赤ちゃんですから。
お出かけしたら、疲れちゃうんですね。
ごゆっくり、お休みくださいませー!
…あ、そうでした。
今回の検診で、先住のおふたりと
触れ合うようなコミュニケーションを
とっても大丈夫、とのお墨付きを
頂きましたよ!
ツイート
今日は、あかるちゃんの
二週間検診のため、動物病院に
行ってきましたよ!
毎日寝ている、お気に入りの
キャリーバッグベッドでの
お出かけなので、運転中も
おとなしくしててくれるのが
ありがたいです。
動物病院に着いたら
成長度合いのチェックや
体の各部の検査。
あと、うんちも少量
持って行ったので、
寄生虫の検査も
お願いしました。
結果、問題なく健康で
寄生虫もなく、まずは
ほっとしましたよ!
とはいえ、野良出身なので
最初に一回くらいは、念のため…
この薬を使うことになりました。
この薬で、ノミ・ダニ・回虫や
フィラリアにも対策できるんだそう。
注射なのかと思ったら
後頭部の皮膚に液体を絞ると
直後からどんどん吸収されて
だんだん全身に広がっていく、という
とても便利な薬です。
これで、安心ですね!
家に帰ってきたら…
あかるちゃん、ぐったりです。
薬が効いた…とかではなくて
やっぱり、生まれて6週齢の
赤ちゃんですから。
お出かけしたら、疲れちゃうんですね。
ごゆっくり、お休みくださいませー!
…あ、そうでした。
今回の検診で、先住のおふたりと
触れ合うようなコミュニケーションを
とっても大丈夫、とのお墨付きを
頂きましたよ!
ツイート
最近のコメント