のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●横長オリエント修復・12019年10月31日 22:15



横長オリエント腕時計、
今日から修復開始です!

この時計、横から見ると…

結構な厚みがあります。

実際に身に着ければ
きっと、かなりの存在感を
発揮してくれますね!


今回は、傷を消すより
まず先に、落とせる汚れを
落とすところから
はじめようと思います。


そんなわけで、超音波洗浄機に
かけようと思ったんですが、
ベルトの根元が固着してて
はずせないですよね。

でも…

こんな感じの、時計用の
土台がついてるんですよ!

なので…

時計本体は濡らさずに
ベルトだけを洗浄することが
できるんです!

こういうの、ありがたいですね。

また、Twitterのフォロワーさんから
アドバイスを頂いて、洗剤を
熱めのお湯で溶いてみました。


洗浄した結果…

おおお、やっぱりすごい…!

過去最高の汚れが
堆積していたようです。

やっぱり、水よりもお湯の方が
汚れがよく落ちるみたい!


明日から、研磨に入ろうと
思っているんですが、これだけ
事前に汚れが落とせても
実は、難儀しそうな予感…?!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2019/10/31/9171244/tb


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう