のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃんみんな無事!2016年08月31日 10:00



昨日は予報どおり
台風、やってきました。

…が、当初の予報よりも
進路が北寄りにそれたようで、
群馬は幸いにも、激しい天気には
なりませんでした。

今朝は、台風一過の
青空です。


のらにゃんくろは…

もちろん、無事!

いつもどおり、木陰の下で
ゆっくり1時間強、おやすみ。

そして…

神社も、無事でした。

いつもより、枯れ枝が
多めに落ちている程度。

建物にも、損傷はなさそうです。

大切にしてる縄張り、だもんね。
みんな無事で、よかった!



あ、もちろん
のらにゃんしろくろも、無事です。

おわ!
ただいま戻りました…!

明け方は、涼しくなったので
UFOで丸まるのが
ちょうどよかったみたい。

でも、久しぶりの陽射し…

まぶしいねぇ!

●ららちゃん彫刻制作・62016年08月31日 21:00



今日の、ららちゃん彫刻制作です。

にゃんのポーズなんですが…

こんな感じにしようと思います。

女性が、足を横に崩して
座っている感じ。

こういう雰囲気です。

ららちゃんは、ここに。

床に座るのもアレなので、
形が決まり次第、合わせて
クッションを作ろうと思っています。

まずは、この状態でしっかり
固めまーす!

●のらにゃん夏の終わり?2016年08月31日 21:20



台風が過ぎ去った群馬、
久しぶりに、いい天気になりました!


のらにゃんくろは…

…よっと。

赤いお堂に飛び乗ったら…

そのまま、ごろり。

毛皮が黒なので、
陽が当たると、一気に表面が
熱くなっちゃいます。


…でも、今日はいいみたい。

心地いい、ちょっとひんやりした
さわやかな風が吹いているし…

なんといっても、
久しぶりの陽射しだし…!

今日はもう、8月最終日。
夏はもう、終わりなのかも。

●創造にゃん彫刻制作・242016年08月31日 21:40



今日の、創造にゃん彫刻制作です。

引き続き、男の子の服装の
詳細を作っています。

今日は、こんな感じ!

だんだん、洋服らしく
なってきました。

うしろは、こんな感じです。

盛ったり削ったりしながら、
引き続き、細かい部分まで
仕上げていきます!

●嬬恋ラリー観戦・4だ!2016年08月31日 22:00



日曜日に

 ラリーモントレー2016 in 嬬恋

に、行ってきました。


その様子、今日もご報告します。

昨日まで2日に渡って、出場車両の中から
ランエボをクローズアップしました。

今日は、ライバルのインプレッサ!

ラリーベース車両のインプレッサは
「インプレッサ WRX STI」と呼ばれる
グレードです。

ですが、最新のラリーベース車両からは
「インプレッサ」が消えて
「WRX STI」という名前に変わりました。

今までよりも、少し車格があがって
ハッチバック型はなくなって、
セダン型に統一されました。

全部ではないかもしれないんですが、
2車種をまとめて、写真に撮影できた
車両だけご紹介します。

富士スバルアライモータースポーツWRX

群馬出身の著名なラリードライバー

新井 敏弘選手が駆る、マシンです。

スバル車は、やっぱり青!
カラーリング、かっこいいです。

この車両が、今回の総合優勝車でした!


ラックSTI 名古屋スバル DL WRX

こちらは、3位の車両です。

正面の写真は撮れませんでした。

これは、表彰式のシャンパンシャワーの
シーンです。

おめでとうございます!


SYMS TEIN DL WRX STI

白地にグリーンなので、一瞬
スバルにもキャベツ号が?!
と思ってしまいましたが、
そうではないですね!

緑のホイール、似合っています!


ADVAN CUSCO WRX-STI

こちらは、群馬県高崎市にある
チューニングショップ、クスコが
手がけるマシンです。

すっきりとまとまっていますが、
炎のような赤、情熱的です。


Team221 DL インプレッサ

これが、ラリーベースインプレッサの
最終型ですね!

ハッチバック型で丸身を帯びた車に
流れるようなカラーリングです。


NET☆DLDXLガルフMWインプレッサ

こちらも、最終型のインプレッサ。

スバル車のイメージを覆す、
黒ベースに、オレンジ文字。

小さめの車体なのに、迫力があります!


CERAMインプレッサ

これは、さらにもう一世代前の
インプレッサ。

この型のインプレッサで発売された
「WRX STI spec C type RA-R」という
ちょっと長いグレード名のが、市販状態での
歴代最強インプレッサだと思っています。


出場車両はこれで終わり、なんですが、
さすがお膝元、群馬でのラリー。

スバルのブースなどに
展示車も飾られていました。

この車は、出場していても
おかしくないくらい、作りこまれて
いましたし…

これは、優勝車両の新井選手が
乗っていた車に、仕様も含めて似ています。

予備?展示用?…どういう位置づけなんだろう。

こちらは、ショップのでもカーみたいでした。

黒に、リアまで続くオレンジのライン。
目を惹いて、カッコいいです!


そういえば、ラリー運営の
オフィシャルカーが停まっている
駐車場にも…

こんなのや…

こんなのが。


スバルはラリー活動、がんばっていますね!

三菱も、こういう活動
再開してくれないかなぁ…。

●雉虎にゃん彫刻制作・932016年08月31日 22:15



今日の、キジトラにゃん彫刻制作です。

引き続き、子2ゃんの毛並みを
彫っています。

そろそろ、ねこらしい質感に
近づいてきました。

予定通り、明日で
ひと区切り、つけられそうです!

先輩にゃんの胸を借りて、
こんな感じでじゃれあうのも
アリかな!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう