●まーやレモングラス! ― 2021年07月12日 21:30
ツイート
昨日、「まーやの家」で買ってきた
レモングラスを、早速…
煮だしてみようかと!
ひとつまみ入れて、
熱湯を注いで、10分待つだけ。
今日は暑いから
アイスで飲みたいので…
レモングラスを
取り除いてから、ポットごと
水に浸して冷やして…
水筒に入れました。
飲んでみたら、これは爽やか!
10分、という煮だし時間が
絶妙なのか、苦みや渋みなどは
一切感じず、レモングラスの
香りと風味の良いところだけが
楽しめて、とても美味しい!
昨日、まーやさんから
お伺いして、初めて知ったんですが、
レモングラスには、消化酵素が
含まれているそうなんです。
つまり、胃の働きを
助けてくれるんですね。
だから、「まーやの家」では
食前にお出ししてくださるんだそう。
この時期、水分補給に
気をつけなくちゃ…と思いつつも
水やお茶って、飲み過ぎると
結構、胃が痛くなってくるんです。
でも、スポーツドリンクや
ジュースなどは、割と糖分が
たくさん入ってますから、
飲み過ぎは、体によくなさそう。
このレモングラスティーは
胃にやさしいから、そういう問題を
一気に解決してくれるかも!
これからしばらくの間
毎日、続けてみます!
ツイート
昨日、「まーやの家」で買ってきた
レモングラスを、早速…
煮だしてみようかと!
ひとつまみ入れて、
熱湯を注いで、10分待つだけ。
今日は暑いから
アイスで飲みたいので…
レモングラスを
取り除いてから、ポットごと
水に浸して冷やして…
水筒に入れました。
飲んでみたら、これは爽やか!
10分、という煮だし時間が
絶妙なのか、苦みや渋みなどは
一切感じず、レモングラスの
香りと風味の良いところだけが
楽しめて、とても美味しい!
昨日、まーやさんから
お伺いして、初めて知ったんですが、
レモングラスには、消化酵素が
含まれているそうなんです。
つまり、胃の働きを
助けてくれるんですね。
だから、「まーやの家」では
食前にお出ししてくださるんだそう。
この時期、水分補給に
気をつけなくちゃ…と思いつつも
水やお茶って、飲み過ぎると
結構、胃が痛くなってくるんです。
でも、スポーツドリンクや
ジュースなどは、割と糖分が
たくさん入ってますから、
飲み過ぎは、体によくなさそう。
このレモングラスティーは
胃にやさしいから、そういう問題を
一気に解決してくれるかも!
これからしばらくの間
毎日、続けてみます!
ツイート
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2021/07/12/9397284/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。