のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん家政婦の資質2019年11月08日 08:40



昼間にも、肌寒さを
感じる陽気になってきました。

気がつけばもうそろそろ
11月も中旬。

冬はすぐそこ、ですねぇ。


昨晩は、深夜2時に
くろねえさんが、2階に
来てくれたので…

とりあえず、ドアを
閉めてみました。

あらら、閉じ込められちゃった。

仕方がないから
ご飯でも食べようかしら。

そんな様子を…

毛布の隙間から…

じっと伺う、しろくろさん。

家政婦の資質、十分ですね!

●のらにゃん秋日向ご満悦2019年11月08日 21:00



午前中の、しろくろさんは…

作業部屋、南の窓際。

なんだか、カーテンに
貼りついてるみたいだ。

ずいぶん狭そうに見えるけど
大丈夫なの…?

うーん。
快適ですー。

●いちょうも黄緑2019年11月08日 21:15



今日は、朝9時頃に
神社のお参りに行きました。

強く吹く風が、冷たく刺さります。

もしかしたら、上州名物
からっ風、吹き始めているのかなぁ…?

神社の景色は、すっかり秋。

…なんですが、正面の桜の木
初夏に枝を剪定したようで
そのときに、だいぶ葉が落ちたんです。

なので、紅葉している葉っぱが
あまり残ってないのが
ちょっと寂しいかも。

でも、いちょうも黄緑に
順調に色づいてきています。

ここの景色は、紅葉すると
とてもきれいなんです。

あともう少し、でしょうか
楽しみです。


くろねえさんがお気に入りだった
赤いお堂には…

柿がお供えされていました。

●のらにゃんここは通さん2019年11月08日 21:30



お昼頃、くろねえさんが
作業部屋に来てくれました。

それに気づいた、しろくろさん
南の窓際から、東の窓際に
移動したもんだから…

真正面で向かい合うことに。

お迎えに出ただけなのに…

なんだか、目の前に
立ちふさがる感じになっちゃって…

くろねえさん、身動き取れず…!

●S2000彫刻制作・5082019年11月08日 21:45



今日の、S2000彫刻制作です。

ボンネット支柱の取付部、
固まったので…

再塗装して…

こんな感じ!

お、いいじゃないですか!

細かい調整をしつつ
明日からは、トランクの
支柱に取り掛かります。

●のらにゃん再チャレンジ2019年11月08日 22:00



膠着状態 が続きそうだったので…

くろねえさん、仕切りなおしで
一度、1階に下りました。

そしたら…

とってもかわいい声で
しろくろさんが声をかけて。

くろねえさん、戻ってきました。

どうやら、誤解は解けたみたい。
よかったですね!

ふたりだけで、こういう
やりとりができるように
なってきたから、最近は
安心ですし、期待が膨らみます!

●人間と動物と、物2019年11月08日 22:15



もう、しばらく前になりますが
マイナーチェンジされた
日産・スカイラインが
ハンドルの手放し運転を実現する
仕組みを搭載しました。

自動運転の実現、
着実に進みつつあるように
報道されています。

でも、実のところわたしは
個人的に、自動運転については
懐疑的なんです。

運転が好きで、昔の車が
好きだから、少なからず
そういう、古臭い先入観は
あるんだと思います。

ただ…なんていうんでしょう
今の自動運転システムの
開発の進め方、なんだか
根本的におかしいような気が
するんですよね。


CMでも見かけますが、
車が走っている脇から
台車に乗ったような
ダミーのお人形さんが
ガラガラーっと飛び出してきて
自動で急ブレーキを踏む
というシーン。


アレ、ダメですよねぇ
停まったら。


人間や動物が飛び出して
きたのなら、もちろん
急ブレーキを踏むべきです。

でもダミー人形は、物ですからね。

物だったら、事故にならない
程度に、撥ねちゃって
いいと思うんです。

というか、そうしなくちゃいけない
場面って、多いと思うんですよね。


例えば…

こんな感じの、田んぼ道を
いいペースで走っていて。

後ろからも、いいペースで
車がついてきてる。

そんなとき…

スタイリッシュなかかしが、突風で
道に飛び出てきたとします。

ぶつかって、車に傷がつくのは
いやだけど、後ろからいいペースで
車がついて来てるわけです。

だから、普通なら
少しスピードを落とすにしても
かかしを撥ね飛ばして
走り続けると思うんですよね。


でももし、かかしを
停まらなくちゃいけない
対象だと判断されて
急ブレーキを踏まれてしまったら。

かかしを守るために
後ろから追突されて
とんでもない事故になっちゃう
ことだってあり得ます。

わたしは、人間&動物と
物の違いを識別できるようにすることって
真っ先にやらなくちゃいけないと
思うんですよね。

それに、自動運転で一番危険なのは

 停まるべきところで停まれない

ことよりも、

 停まってはいけない場面で
 停まってしまう

ことだと思っています。

もし、高速道路上などで
何かを誤検知して、急ブレーキを
踏まれたら、大惨事になりますから。

もちろん、そんなこと
メーカーの方々は
百も承知で、開発を
してると思うんです。

でも、対象を見極める
「目」の精度を上げるのって
並大抵の技術では、実現は
難しそうな気がします。

人間だったら、停まる。
マネキンだったら、撥ねるのもやむなし。

どうやって、見分けるんだろう?

色形だけでは、不十分ですよね。

でも、動きや仕草を判断することって
できるのかなぁ…?

それとも、機械らしく
サーモグラフィーか何かで
表面温度を測る?

はたまた、二酸化炭素でも
検知すればいいんでしょうか?

でもそれって、高速走行してる
車が、できることなんだろうか…?


そんなあれこれが解決されなければ
おっかなくて、乗れないですよねぇ…。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう