のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん雪降った!2016年01月30日 09:20



昨晩22時を回った頃、
雨が雪に変わりました。

それから、たった一時間で
屋根も道路も、真っ白に。

こりゃあ朝になったら
大変なことに?

…とも思ったんですが、
不思議と、それほど寒くは
なかったんです。


結局、朝になったら…

雪、確かに積もっています。
でも、このくらいです。

FTO、クーペの形を
保っています。

足元も、歩いただけで
足跡が地面まで貫通しちゃう程度。

道路はもう、アスファルトが
しっかり露出しています。

量、少なくて良かった…!!


神社は、というと…

こんな感じ。

昨日は一日雨が降って、
濡れた上から、雪をかぶったので、
積もらずに、その都度解けたんでしょう。

でも、のらにゃんくろ。
今日は、来ていません。

うちの外にも居なかったので
どこかに、避難している模様。

たぶん、わたしが用意した
防寒ベッドより、良い場所を
知ってるんだと思います。

今年は、雪が降るの3回目です。

そして今回が一番、
量が少ないです。

なので、自分で見つけた
安心できる場所で、
おとなしくしているんだと
思います。



のらにゃんしろくろは、というと…

あご。

気づかれた!

天気が不穏なときに
必ず上る戸棚の上から
外の雪を警戒しています。

あ!

わたしの頭めがけて
ホットプレートを
落とそうとしてる…!

●糠漬け12・1日目!2016年01月30日 21:00



うどの糠漬け、1日目です!

こんな感じです。

もう、くにゃくにゃ。

昨日、包丁の刃を入れるのに
力を込めたのが、うそのようです。

こんな感じで、早速頂きます。


味は、1日目から文句なし。
美味しいです…!

しっかり、漬かっています。
染み具合、とても良いです。


なのに、うどの香りは
損なわれていません。

噛むと、鼻から
香りが抜けていきます。


食感がまた、とっても
漬物らしい仕上がりです。

大根のたくあんに
近いような気がします。

くにゃっと、ザクッと、
パリッと。

そういう、漬け物の
見本のような食感。

期待通り、美味しくなりました!


ただこれ、明日で完成に
した方が良いかも。

普段は、3日漬けて
経過を見ていましたが、
1日目で十分な漬かり具合なので
3日も漬けたら、おかしくなっちゃうかも。

様子を見て、場合によっては、
明日で切り上げようと思います。

それにしても。
うど、おすすめです…!

●和風ハンバーグだ!2016年01月30日 21:20



2週間前、餃子を作りました。

そして1週間前は
トマトガーリックチキンを
焼きました。

それで今日は、
和風ハンバーグ、なんです。


ハンバーグ、以前から
作ってみたいな、と
思っていたんですが、
いきなりだと、初めての要素が
多すぎて、失敗しちゃう。

でも餃子で、ハンバーグの種的なのを
作る経験が出来ました。

そして、チキンステーキや
上州牛の調理で、肉の焼き方にも
慣れてきました。

ならば、そろそろ
いけるんじゃないかな?…と。


やってみよう!
材料は、こちら!

たまねぎは…

サラダ油で、透明に
しんなりするまで炒めます。
少し、冷ましておきましょう。

パン粉は…

牛乳で、湿らせておきます。
カリカリに、角が立った感じを
牛乳で落ち着かせるんです。

ソース、今回は家にあった
「宮のたれ」を使います。
とっても美味しいです!

自作しようか、迷ったんですが
ハンバーグも焼いて、ソースも
自作して…は、初めてだと
やることたくさんすぎかな?…と。

次回は、自作しようと思います。


それでは、早速!

まずは、ハンバーグの種となる…

ひき肉・炒めたまねぎ・パン粉&牛乳・
にんにく&しょうがすりおろし・
塩こうじ(もしくは塩)・コショウ・赤ワインを
混ぜましょう。

赤ワインは、ほんのちょっと
大さじ1杯くらいで、良いと思います。

こんな感じになります。

これを…

ハンバーグの形に。

あらら。
3つも出来ちゃった。

真ん中、ちょっとへこますと
良いんだそうです。


後は、焼くだけ!

オリーブオイルを敷いて
強火で一気に、焼きましょう。

焦げ目がついたら
反対側も。

両方に焦げ目がついたら…

ハンバーグの4分の1くらいの
高さまで、水を注ぎます。

そして…

ふたをして、5分くらい
中火で、蒸し焼きに!

なんだかちょっと、餃子みたい!

5分経ったら、ふたをあけて
もし、水分が残っていたら
飛ばしちゃってください。


あとは、お皿に盛ったあと
温めた「宮のたれ」をかけて、完成!

ちょっとした付け合わせと
うどの糠漬けを、添えてみました。

和風ハンバーグですから
アリですね!

焼き具合は…

なかなかよさそう…!

しっかり火が通っていますが
硬くなっていません。


肝心の味も、大満足!

「宮のたれ」が美味しい、っていうの
大きいと思います。

でも、ハンバーグの感じも
とっても、上手くいったんです。

しっかり火は通っているのに
箸で、切り分けられるくらいに
やわらかいです。

でも、型崩れしない強度は
持っています。

正直なところ、種をこねてるとき
ちょっと柔らかすぎかなぁ、なんて
心配になったんですが、
あれで、良かったんだなぁ!

もちろん、水を注いで
蒸し焼きにした工程も、
良かったんだと思います。


そして、種を作るときに
にんにくはまだしも、
しょうがを入れるの、どうかとも
思ったんですが、和風が
際立って、とても良かった!

洋風の、トマト&チーズ的なのを
作るときは、入れないほうが
良いような気もします。

でも今回のような、
しょうゆベースのたれで
頂くような場合なら、
入れたほうが、間違いなく
美味しくなりますね!


餃子もそうでしたが、
こねる工程が入った料理って
なかなか、楽しいですね!

お子さんがいらっしゃれば
一緒にも楽しみやすいです。

もしかしたら、種をたくさん作って
食卓に、ホットプレートを用意して
みんなで囲みながら焼く、なんてのも
楽しいかもしれません。

お休みなのに、
今日は天気が悪いから
出かけられないなぁ。
…なんてときにも、おすすめかも!

●のらにゃん満腹ご飯2016年01月30日 21:40



今朝はまだ、雪が降っていたので
のらにゃんくろに、会えませんでした。

秘密の隠れ家に、
避難したみたいなんです。

でも、10時頃には雨に変わって
その雨も、午後には止みました。


…ということで、もう一度
神社に行ってみたら…

あ。

居た!

やっぱり、念のために
避難してただけ、でした。

でも、ちょっと心配だったので
今日中に会えて、良かった!


そうそう、ご飯を…



カリカリと、良い音…!

のらにゃんくろ、最近は
わたしの手から、ご飯を食べます。

この方が、食べる量も多いです。

わたしも、手のひらをなめられて
ちょっと良い感じです。

なにより、一緒の食事、という
感じがしますね!

☆マセラッ彫刻・まとめ2016年01月30日 22:00



2015年11月11日から制作を開始した
マセラティ・クーペ彫刻。

今年の1月27日に完成して、翌日発送。

昨日1月29日に無事、
ご依頼主の元に到着しました!


今回は、車彫刻制作
5台目にして、初の外車。

イタリアの自動車メーカー
「マセラティ」が、2002年から
2007年前の間販売していた
高級スポーツカー
「マセラティ・クーペ カンビオコルサ」が
モデルです。


実は、外装のデザインは
前身のモデルで、1998年から
2001年まで製造されていた
「マセラティ・3200GT」から、
ほとんどを継承しています。

わたしはその、3200GTが大好きで
当時、たくさん本を買い漁りました。

その経験と資料が
まさか、こんな形で活きるとは。
いろいろなことが、不思議に
繋がることって、ありますね!


そんな、わたしも個人的に
縁を持ちたかった車の彫刻制作、
とても、楽しかったです。


制作開始が、秋真っ盛り。

その後どんどん寒くなって、
粘土や塗装が乾きにくくなった上に、
タイヤを何度も作り直す、という
あれこれが重なって、
今回は、全78回+αとなりました。

かなり長いんですが、
もしよろしかった、ちょいちょい
かいつまんででも、見て頂けると
うれしいです!

どうぞよろしくお願いします!


1.マセラッ彫刻制作のきっかけ
●マセラッ彫刻制作・1 へ



2.まずは、粘土で造形!

●マセラッ彫刻制作・2 へ
●マセラッ彫刻制作・3 へ
●マセラッ彫刻制作・4 へ
●マセラッ彫刻制作・5 へ
●マセラッ彫刻制作・6 へ
●マセラッ彫刻制作・7 へ
●マセラッ彫刻制作・8 へ
●マセラッ彫刻制作・9 へ
●マセラッ彫刻制作・10 へ
●マセラッ彫刻制作・11 へ
●マセラッ彫刻制作・12 へ
●マセラッ彫刻制作・13 へ
●マセラッ彫刻制作・14 へ
●マセラッ彫刻制作・15 へ
●マセラッ彫刻制作・16 へ
●マセラッ彫刻制作・17 へ
●マセラッ彫刻制作・18 へ
●マセラッ彫刻制作・19 へ
●マセラッ彫刻制作・20 へ
●マセラッ彫刻制作・21 へ
●マセラッ彫刻制作・22 へ
●マセラッ彫刻制作・23 へ
●マセラッ彫刻制作・24 へ
●マセラッ彫刻制作・25 へ
●マセラッ彫刻制作・26 へ
●マセラッ彫刻制作・27 へ
●マセラッ彫刻制作・28 へ
●マセラッ彫刻制作・29 へ
●マセラッ彫刻制作・30 へ
●マセラッ彫刻制作・31 へ
●マセラッ彫刻制作・32 へ
●マセラッ彫刻制作・33 へ
●マセラッ彫刻制作・34 へ
●マセラッ彫刻制作・35 へ
●マセラッ彫刻制作・36 へ
●マセラッ彫刻制作・37 へ
●マセラッ彫刻制作・38 へ
●マセラッ彫刻制作・39 へ
●マセラッ彫刻制作・40 へ
●マセラッ彫刻制作・41 へ
●マセラッ彫刻制作・42 へ
●マセラッ彫刻制作・43 へ
●マセラッ彫刻制作・44 へ
●マセラッ彫刻制作・45 へ
●マセラッ彫刻制作・46 へ



3.次に、塗装だ!

●マセラッ彫刻制作・47 へ
●マセラッ彫刻制作・48 へ
●マセラッ彫刻制作・49 へ
●マセラッ彫刻制作・50 へ
●マセラッ彫刻制作・51 へ
●マセラッ彫刻制作・52 へ
●マセラッ彫刻制作・53 へ
●マセラッ彫刻制作・54 へ
●マセラッ彫刻制作・55 へ
●マセラッ彫刻制作・56 へ



4.タイヤ、作り直しだ!

●マセラッ彫刻制作・57 へ
●マセラッ彫刻制作・58 へ
●マセラッ彫刻制作・59 へ
●マセラッ彫刻制作・60 へ
●マセラッ彫刻制作・61 へ



5.引き続き、塗装だ!

●マセラッ彫刻制作・62 へ
●マセラッ彫刻制作・63 へ
●マセラッ彫刻制作・64 へ
●マセラッ彫刻制作・65 へ
●マセラッ彫刻制作・66 へ
●マセラッ彫刻制作・67 へ
●マセラッ彫刻制作・68 へ
●マセラッ彫刻制作・69 へ
●マセラッ彫刻制作・70 へ
●マセラッ彫刻制作・71 へ
●マセラッ彫刻制作・72 へ
●マセラッ彫刻制作・73 へ
●マセラッ彫刻制作・74 へ
●マセラッ彫刻制作・75 へ
●マセラッ彫刻制作・76 へ
●マセラッ彫刻制作・77 へ



6.完成だ!

●マセラッ彫刻制作・完 へ



7.宅急便で、お届け!

●マセラッ彫刻制作・発送 へ
●マセラッ彫刻制作・到着 へ



8.ミーティング、参加!

●イタ車ミーティング! へ


●絵本FTO彫刻制作・472016年01月30日 22:15



今日の、絵本FTO彫刻制作です。

色塗り、頑張りました!

ライト類も、色付け。

パーツの境界線に
黒を流し込んでいます。

リアも、ライトが着色されると
だいぶ、印象が現実的に。


明日は、窓の塗装を。

今の状態だと、キャビン周りの
黒と、窓が一体化していて
造形がぼやけて見えます。

でも、窓が別の色になれば、
見栄え、変わってくるはず…!

●FaceBookが…!2016年01月30日 22:45



先ほどから、FaceBookが
完全に、操作不能になりました…。

どうやら、ログインは出来てる
みたいなんですが、
投稿をすることも、観ることも
出来ない状態です。

通知なども、表示されません。

なんでしょう…?

FaceBook、しばらく前から
写真が3枚しか貼れなかったり、
直接文字入力すると、
記号が入力できなかったり、
不具合が、多かったんです。

それが、わたしだけなのか
ほかの人もそうなのか、も
把握できていません。


今日の、午前10時くらいまでは
普段どおり使えていました。

朝の、のら2ゃんの写真は
投稿できましたので。

一時的なことであれば
良いのですが…。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう