のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●豚の角煮餃子だ!2016年01月16日 21:20



しばらく前に、アップルパイを
作ったことがあります。

Twitterのフォロワーさんから
教わった、「餃子の皮」を使って
焼いた物 と、 揚げた物
作りました。

手軽で、食べやすくて
とっても美味しかったんです。


…という、どちらかというと
変化球に、先に挑戦したんですが
実はわたし、今まで餃子を
作ったことがありません。

幼少の頃、遊び感覚で
母を手伝った覚えはあるんですが、
母が作った具を、思うままの形に
包んだだけ、でした。


なので、今日初めて
一から餃子、作ってみます!

材料は、こちら!

あ、一から、といっても
餃子の皮は、出来合いの物を
使うことにしました。

にらと白菜は、出来る限り
細かく、みじん切りです。

そして、豚の角煮!

昨年末に作ったものが
まだ、冷凍してとってあったので
これを小さく切ったのを
一緒に包んでみようか、と!


それでは、早速!

まずは、具を作るんですが…

ボールの中に、中華スープの元
しょうゆ・塩こうじ(もしくは、塩)・胡椒・
豚の角煮の汁・ごま油を少々入れて
良く混ぜます。

粘り気が出てくるまで
しっかり、混ぜましょう。

そして、皮に包むときに…

こんな感じで、具と一緒に
小さく切った、豚の角煮を
入れてみました。

おお!
なかなか、壮観だ!


後は、焼くだけです。

まず、フライパンに
サラダ油をひいて、強火で
温めておきます。

その上に…

餃子を並べて…

餃子の下半分が浸る程度、
水を注ぎます。

そして、ふたをしたら
中火より、ちょっと弱いくらいの
火力にします。

このまま、注いだ水が
全て蒸発するまで、
じっくり蒸し焼きにしましょう!

しばらくして、水気がなくなったら…

ごま油をまわし入れて
行き渡らせます。


後は、お皿に盛ったら、完成!

おおお!
良いですねぇ、こんな丸い感じ!

きつね色で、なかなか
美味しそうな焼け具合です。

断面は…

お!
上手くいったみたい!

豚の角煮と、餃子の具が
層になってますね!


早速、食べてみましたが
これは、間違いないですね…!

とっても、美味しいです!

餃子の具の味付けって、
味見、出来ないんですよね。

生の豚ひき肉、入ってますから。

なので、味見なしで
適当に作ったんですが、
奇跡的に、良い具合に
なったみたいです。

また、やっぱり豚の角煮!
これには、旨みが詰まっていますから。

ほんのひと欠け入れるだけで
味の深みが、違います。


…これは、危険ですね。
あるだけ食べてしまいそうだ。


餃子って、中華屋さんで
安く食べられますし、美味しいから
わざわざ家で作らなくても…と
思っていた節があります。

でも、手間をかけて
自分好みのを作るの
大きな意義がありますね!

具を練るのも、
餃子の皮に具を包むのも
とても楽しかったですし。


考えてみると、餃子作りって
粘土彫刻作りにも
通じるものがあるのかも。

だからなんとなく、
初めてのわりに
スムーズに、上手くいったんだと
思います。


休みの日に、大量に餃子製造、
ちょっと面白かったですよ!

お子さんがいらっしゃるかたは
さらに、楽しめるんじゃないかなぁ?

お休みのときに、ご家族で
ぜひ、お楽しみくださいませ!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2016/01/16/7993702/tb


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう