●マセラッ彫刻制作・8 ― 2015年11月18日 22:15
ツイート
今日の、マセラティ・クーペ彫刻です。
引き続き、全体のプロポーションを
整えています。
ざっくりと、ではありますが…
全体の塊感が見えてきたと
思います。
リアは、左右のショルダーラインと
フェンダーラインのボリュームが
収束して、まとまる部分です。
マセラティ・クーペの
デザインの見せ場のひとつでも
あると思います。
なので、早めに形を
整えておこうと思います。
また、このくらいの段階で
しっかり、左右対称になるように
バランス取りしておくことも
重要です。
細かい造作に入ってから
あれ?…なんてことになると
修正、大変ですので。
…ちなみに。
全然関係ないんですけど、
このくらいの段階が
手で撫でてると、
一番良い感触です!
ツイート
今日の、マセラティ・クーペ彫刻です。
引き続き、全体のプロポーションを
整えています。
ざっくりと、ではありますが…
全体の塊感が見えてきたと
思います。
リアは、左右のショルダーラインと
フェンダーラインのボリュームが
収束して、まとまる部分です。
マセラティ・クーペの
デザインの見せ場のひとつでも
あると思います。
なので、早めに形を
整えておこうと思います。
また、このくらいの段階で
しっかり、左右対称になるように
バランス取りしておくことも
重要です。
細かい造作に入ってから
あれ?…なんてことになると
修正、大変ですので。
…ちなみに。
全然関係ないんですけど、
このくらいの段階が
手で撫でてると、
一番良い感触です!
ツイート
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2015/11/18/7914182/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。