●ひめちゃん治療・2 ― 2021年04月02日 21:45
●ゆずさん彫刻改善・9 ― 2021年04月02日 22:00
ツイート |
今日の、ゆずさん彫刻改善です。
今日は、ゆずさん彫刻と一緒に…
ご依頼主のお宅に
お邪魔してきましたよ!
お久しぶりに、サリーさんのお隣です。
…ところで、今日は
何をしに来たかというと。
これから、ゆずさん彫刻の台を
作るんですが、サリーさんの乗っている
人工芝を切ったものを上からかぶせて
目立ちにくいように仕上げようと
思います。
そして、サリーさんの乗っている
人工芝とぴったり並べたら
サリーさんとゆずさんの位置関係が
ベストになるように、調整しようかと。
それで、板のどのあたりに
どんな角度で、ゆずさん彫刻を
固定すればいいか、しるしを
つけてきました。
明日は、板を作りますよ!
ツイート |
●木登りまゆちゃん! ― 2021年04月02日 22:15
●のらにゃん日の出を待つ ― 2021年04月03日 08:30
●だるまねきねこ2制作・26 ― 2021年04月03日 21:00
●メリーさん彫刻制作・47 ― 2021年04月03日 21:15
●ひめちゃん治療・3 ― 2021年04月03日 21:30
●ゆずさん彫刻改善・10 ― 2021年04月03日 21:45
ツイート |
今日の、ゆずさん彫刻改善です。
今日は、ゆずさん彫刻を固定する
台を作りますよ!
まずは、ゆずさん彫刻の
足底に埋め込んだ
ナットの位置を写し取って…
MDF板に穴をあけつつ
下になる方には、傷防止用の
フェルト布を貼ります。
これを貼っておけば、
板の間や、畳の上に
直接置いても、大丈夫でしょう。
そして、表面には
人工芝を貼るんですが…
シリコーンシーラントで
接着することにしました。
良くくっつきます!
くっついたら、裏面から
頭が平らなボルトを4本出して
ゆずさん彫刻の足底ナットに
ねじ込めば…
完成!
これなら、三毛猫のまゆちゃんが
ゆずさん彫刻にスリスリしても
大丈夫!
ゆずさん彫刻にスリスリできる距離に
近づくということは、まゆちゃんご自身が
台を踏んで、上から押さえることに
なりますから、台ごとひっくり返る
心配もありません。
これで、改善作業は
完了しましたよー!
ツイート |
●神社が明るい! ― 2021年04月03日 22:00
●リアカメラ、綺麗! ― 2021年04月03日 22:15
ツイート |
昨日は、時間がなくて
ブログ記事が書けなかったんですが、
金曜日なので、早朝ドライブに
行ってきました。
朝5時に家を出て…
近所の、24時間セルフの
ガソリンスタンドで給油してから
出発です。
わたしが住んでいる地域の桜は
ほぼほぼ満開を過ぎて
散り始めているんですが…
赤城山付近は、標高が高いからか
今が一番、満開に近いかも!
朝早い時間なのと、
空が曇り気味だったので
ちょーっと暗いんですけど、
いい雰囲気です。
利根川河川敷周りの桜は
だいぶ散り始めていますが、
桜吹雪も、いいものです。
肉眼で見ると、やっぱり
薄暗いから、ぼやけてるんですが…
ドラレコの、高感度なリアカメラで
撮影された映像が映っている
ルームミラーは、それはもう
素晴らしいことに!
動画にも期待できそう。
早いところ、編集しないとです。
昨日も、県庁前で
信号に停まりました。
このアングルで見ると、
下に広がる茶色い建物から
ビルが生えてるように見えますが、
実は、隣り合ったまったく別の
建物です。
低い方は、旧県庁舎。
今でも、テレビドラマなどの
撮影に使われている
趣のある佇まいですよ!
1時間走って、無事帰宅。
なんだか、ボディに輝きのない
FTOですが…
表面が、すんごいことに
なっているのですよ…。
そういえば、この間
結構な量の黄砂が
飛んでくるかもしれない、という
予報がありましたね。
群馬までは来ないだろう、と
思っていましたが、届いたようです。
雨の翌日だったから
水滴の形に、黄砂の跡が
残っちゃってます。
日曜日は雨予報なので、
週明け、晴れたら洗車ですかね!
ツイート |
最近のコメント