のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん朝の楽しみ2015年12月28日 09:30



今朝、寒い…!

でも、外に出してある
水、まだ凍ってません。

こんなに寒いのに、まだ
氷点下には、なってないんだ…。


でも、今日は朝から
陽射しが出て、良い天気です!

のらにゃんくろも、
抱っこ寝の時間は短めで…

その分、日向ぼっこです。

昨日、満足に出来なかった分
今日は、しっかり光合成を
してくださいませ!

もちろん、広場の様子に
目を光らせつつ。



のらにゃんしろくろ、
帰ったら、ベッドにも
戸棚の上にも、どこにも居ない。

あ、久しぶりに
かくれんぼモードか!

今回は…

袋の中!

どうやら、部屋の隅に
置いておいたのを、
自分で、引っ張り出してきたみたい。

おう。

良く見つけたじゃねぇか!

●糠漬け8・3日目!2015年12月28日 21:00



大根と、にんじんの糠漬け
最終日です。

これだけあるので、
初の4日目、試してみようと
思ったんですが、
やめておきました。

昨日の時点で、もう
ベストなんじゃないか、と
思えましたので。

漬けすぎて、酸っぱくしたら
勿体無いですもんね。

おお、なかなかの
ボリューム感!

早速、味見を。


まず、大根です。

良いですね!

風味豊かで、食感も
歯切れが良くて。

言うことなし!
安定の美味しさです!


そして、にんじん。

こちらも、さらに味がしみて
濃くなりました。

でも、パリッとした食感は
健在なのが良いですね!


二日目と三日目、
どちらが良いかは、好みかも。

わたし、大根は
二日目の方が好みでしたが、
にんじんは、三日目が
ベストだな、と思いました。

大根もにんじんも、一日目で
大きく変化したわりに、
その後の変化は、じわじわでした。

だから、自分好みの
タイミングを計りやすいかも。

王道の素材は、漬けやすいし
楽しみやすい、ということでしょうか。


それにしても、にんじん。

にんじんの糠漬け美味さには、
心底びっくりしました。

個人的には、三本の指に入る
糠漬け素材リストを、更新しても
良いかな、と思えるほどでした。


…あ、そうだ。

それなりに、たくさんの
素材を漬けましたし、
今年ももう、終わりそうですし。

ひと区切り、ということで
私的糠漬けランキングを
まとめてみても、良いかもしれないなぁ!

●絵本FTO彫刻制作・142015年12月28日 21:20



今日の、絵本FTO彫刻制作です。

引き続き、助手席側の造形を。

フロント、ちょっと変わりました。

ヘッドライト、楕円よりも
角の丸い三角のような形に
修正しました。

FTOに近い感じ、ですね!

そして、フロントグリル。

真ん中がラジエーターで
左右には、ウィンカーなどの
ライトユニットと、
ブレーキ冷却用ダクトを。

スポーツクーペは、
長時間、安定して走れてこそ、です!

ボンネットのV字型、
もうちょっと巧い感じに
出来ないかなぁ…?

これから、改良します。

サイドは、こんな感じです。

空気の流れは良さそうですが
かわいいの好き、とはいえ
リア、ポテッとしすぎかな…?

ちょっと重苦しい気がするので
もう少し、シェイプアップします。

リアトランク上で、左右からの
空気が合流するところ、
滑らかにしてみました。

そうだ、トランクなんですが。

左右のテールライトを
大きく囲むように、四角く
筋が彫られています。

その部分が、下ヒンジで開く、
ということにしようと思います。

上から下に向かって開く、
電子レンジの扉、みたいな感じです。

それ以外、開かせようが
ないですもんね。

荷物を積むときは
隙間から押し込みましょう。


だんだん、コンセプトとの
整合性も合ってきたような気がします。

●のらにゃん監視と観察2015年12月28日 21:40



わたしが制作活動をしているとき
のらにゃんしろくろは…

わたしを、しっかり監視しています。

サボったら、怒られそうです…!


なので、しっかり出来た後は
ご褒美ということで…

わたしの方が、逆に…

観察してもいいことに
なっています。

●近代暖房設備導入!2015年12月28日 22:00



今年は、暖冬だと言われています。

実際に、12月に入っても
20℃を超える日があったり
しました。

でもやっぱり、冬は冬。
朝晩、とっても冷えますね!

それでも朝は、にゃんと一緒に
布団にもぐっていれば済むんですが、
深夜近い時間の寒さは
堪えるものがあります。

なので、作業部屋にもそろそろ
近代暖房設備を導入しようと
画策していました。

といっても、エアコンみたいな
豪華なのじゃなくて。

寒いなぁ、と思いながらも
手は動かせるくらいの温度が
確保できれば良いかな、と
思うんです。

あんまり暖かすぎちゃうと、
すぐに眠くなっちゃうんですよ…。

去年は、灯油が余っていたので
勿体無いし、なくなるまで使おう、と
ストーブを使いました。

しっかり部屋全体が
暖かくなって、これで作業が
はかどるぞ、と思いきや
頭がボケーっとしてきて
何にも出来なくなっちゃったり
したんです。


…なので。

快適になり過ぎない
暖房器具を!

…という、なんだか良くわからない
方針の元、ホームセンターを物色したら…

結局、これになりました。

電気ストーブです。
税込みで、2,000円を切りました。

本当に、一部しか暖まらないから
足元に置いておけば
頭がポヤーンとすることも
ないでしょう。


ただ、電気ストーブって、電気代が
結構かかったりするんですよね。

でも、このストーブ…

ヒーターが二本あります。

二本点けたら600Wですが、
一本だけなら、300Wで済みます。

それなら、賢く使えるんじゃないの…?
灯油を買うよりも、間違いなく
安くなるはず…?


ちょっと、点けてみよう!

写真だと、弱々しく光ってるように
見えますが、結構これ暖まりますね!

温度も申し分ないですし、
思ってたより、範囲も広い…!

足元に置いておいても、
腰くらいまでは、十分暖かい。

実際に使うときは、にゃんにだけ
気をつければ、大丈夫かな!

あ。

うちのブレーカー、仕事熱心だわ…。

●マセラッ彫刻制作・482015年12月28日 22:15



今日の、マセラティ・クーペ彫刻制作です。

塗装前に、まずは持ち手を
取り付けました。

こんな感じです。

こういう風に持てば、
塗装面に一切触れることなく、
作業が出来ますね!


今日は、小傷とりと
パーツの切り欠き線の
彫り直しをして、いよいよ
塗装を開始するところ、なんですが…。

実は、塗装色について
調べていたりします。

落ち着いた、ワインレッドで
塗る予定なんですが、
ワインレッドって、メタリックが
混ざっていることが多いんです。

でも、ご要望の色をみる限り
ワインレッドなんだけど、
メタリックは入っていない感じ…?

画像だと、なんとも見分けがつかないので
塗料の情報がどこかにないか
調べております。

色、とっても大切ですもんね。

間違いがないように、もう少し
調べてみようと思います。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう