のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●始まりのO・Z2018年09月18日 22:15



しばらく前、悪天候が続いて
何度か機会を逃しちゃったし、
ガソリンもまた、入れなくちゃいけないし。

なので明日も、早朝ドライブに
出かけてみようと思います。


ということで、また
手元にあるシフトノブを
試しますよー!

今回は、これ。

スティックタイプです。

てっぺんには…

O・Z RACINGの文字。

O・Z RACINGというと、
わたしの世代だと、ラリーホイールを
思い浮かべる方々が多いんじゃないかと
思います。

ランエボには、純正採用されて
いましたし、インプレッサに金色の
O・Zホイールは、定番でした。

シフトノブも、あったんですね!

重さは、210g。

小ぶりで細身の割に、
しっかり重量が確保されています。

レーシングパーツ製作メーカー
ならではの機能性に、期待が
膨らみますね!


…とはいえ。

実はわたし、このシフトノブには
あまり良い印象を持っていなかったり
するんです。

よくよく思い返してみれば、
シフトノブそのもののせいでは
無いんですけど。


わたしが、オートマのFTOを
MTに載せ換えるとき、
ドナーに選んだ、MTの
中古FTOに付いていたシフトノブが
これ、なんです。

わたしは、MTに載せ換えるとき
まずはそのまま、ノーマルで
載せればいいものを

 工賃節約のため、できることは
 全部やってしまおう!

と、持ち前の節約根性を
発揮してしまって

 ・強化メタルクラッチ
 ・軽量フライホイール
 ・機械式LSD

を、同時に組み込んでしまいました。

それが原因で、長らくオートマ車に
慣れていたわたしにとっては、
とんでもなく運転しにくい車に
なってしまって…。

毎朝早起きして、スムーズに
走らせることができるようになるまで、
辛い練習を強いられたんです。

そのときに付けていた
シフトノブだから、印象が
良くないんですよね。


…なので。

クラッチを元に戻して、
シフトレバーも長くなって
とっても運転しやすくなった今、
もう一度試してみたら、実は
とっても使いやすかった!
なんてことも、あり得そうです。

停まった状態で動かしてみたら
高さも重さも、ちょうどいい感じ!

 個人的には、丸型が好み!

…だけど、スティック型だって
廃れることなく、ずーっと
売られ続けているわけですし。

先入観は捨てて、もう一度
気持ち新たに試してみようと思います!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2018/09/18/8961830/tb


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう