のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●「とひろ展」最終日2021年03月01日 22:30


昨日の「とひろ展」最終日は…

風が穏やかで、陽射しが暖かで
とてもいい日でしたよ!

長い間、玄関先にポスターを
貼らせていただいていましたが
それも終わりですね。


わたしは、蕎麦が好きなので
とひろ展開催日は、特別な
事情がない限り、毎日
岡福亭さんの蕎麦を
頂いていました。

最終日のお昼は…

一番豪華な、恵比寿さんコースを!

天ぷら盛り合わせと
小鉢が付くんです。

蕎麦は、もり(冷)・かけ(温)のどちらかを、
お皿の料理は、にしんの甘露煮か
だし巻き卵のどちらかを選べます。

今回は、もり蕎麦とにしんの甘露煮で!

あ、あと美味しいゆずいなり
追加注文ですよ!

予約なしで食べられる献立の中では
岡福亭さんの集大成ともいえるコースです。

もちろん、素晴らしかった…!
堪能しました!


昨日は、お客様も多くいらっしゃって
お店もにぎやかでした。

ねこ好きのお客様とも
長くお話しできる機会を頂き
とても楽しかったですよ!

ナナちゃんは、お忙しそうに
出かけてしまいましたが…

オスカー君は、割とのんびり
過ごしていたように思います。


夜は、岡福亭さんのご厚意で…

お世話になった方を中心に
少人数で、密を回避できる形での
食事会となりました。

「とひろ展」会期前・会期中と、
長くお世話になった方々との
こういう機会を設けていただけて
とてもうれしかったです!

思い返してみると、今回の「とひろ展」は
わたしのこれまでの人生の
ピークだったな、と実感しています。

これほど楽しくて、充実して
いろんなことが、想像以上に
上手くいって、驚くような結果に
結びついたこと、今までに
ありませんでした。

沢山の方々から、支援やご協力
そして、新しいご縁をつないでいただいた
からだと思います。

たとえ、これから先のわたしの人生が
うだつの上がらない、つまらないものに
なったとしても

 あの時、「とひろ展」が
 出来たんだから、いいじゃないか!

…と、笑い飛ばせるような
気さえしてきます。

沢山の方々と、沢山のねこさんに
囲まれて、幸せでした!

実は、岡福亭さんから

 来年2月も、とひろさんが
 展示会担当になってくださいね!

…なんて、うれしいお言葉も
いただきましたよ!

こんなに凄いことが
また、起こるのかなぁ…?

わかりませんが、引き続き
彫刻制作、がんばってみようと思います。

皆さん、どうもありがとうございました!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2021/03/01/9352085/tb


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう