のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん窓辺の陽射し2021年01月29日 08:30


しばらく、天気が崩れた群馬でしたが
今日は、よく晴れそうです。

朝から、部屋に射し込む
朝日がまぶしい!

しろくろさんは、南の窓辺。

ずーっと固まって
わたしを見つめてますが…

たぶん、今日は暖かくなりそうなので
満足なんですね。


くろねえさんは…

まだ暗いうちに、1階に下りました。

エアコンの下で、とろけています。

そろそろ、外が
明るくなってきましたよ。

良かったら、2階の窓辺に
移動してくださいね!

●桐生市へ行こう!2021年01月29日 21:00


今日は…

完成した、岡福招き2ゃんを
ベッドに寝かせて、お連れして。

良い天気の中、1時間ほど
ドライブして、群馬県桐生市の…

手打ちそば 岡福亭さんへ。

おおお、玄関の生け花が
素晴らしい…!

今日は、完成した彫刻をお届けしつつ
地元の新聞社さん、2社に
2/11(木)~2/28(金)で開催の
とひろ展に関する取材をして
頂けることになってます。

取材をしていただくのなんて
生まれて初めて、ですよ。

緊張しますねぇ…!

●真・座布団、完成!2021年01月29日 21:15


昨晩、思いついて…

岡福招き2ゃん用の
座布団を作りました。

赤と、薄紫の二色。

単純な作りなんですが
深夜1時までかかって
しまいました。

なかなかいい具合に
なったんじゃないかな、とは
思いつつも、彫刻の
安定性を損なわないように
綿の量を控えめにしたので、
ちょっと、くたびれた
和風クッションぽい見た目かも?

…なんて思いながらも
もし大丈夫なら、ご利用いただければ
と思って、お持ちしたんです。


そしたら。

岡福亭さんのお母様が
座布団の四隅に、糸を
括りつけてくださって!

あああ、これなら
クッションではなく
まぎれもなく、座布団だ!

赤には、金色の糸を
薄紫には、水色の糸を
括って頂いて…

いいですねぇ…!

これが完成形!

そう思える仕上がりに
なりました。

細かい心遣い、大切ですね。

勉強になりました!

●二八と十割、食べ比べ!2021年01月29日 21:30


せっかく、岡福亭さんに
お邪魔したので…

いつも通り、蕎麦を
ごちそうになりました!

今日は、暖かいつけ汁で
冷たい蕎麦を食べる
鶏せいろです。


そのほか…

岡福亭さんで
自然の素材だけを使って
漬けた、白菜やたくあん。

そして、ゆずの風味が
さわやかな、やわらかい
大根の煮物まで付いていました。

鶏せいろのつけ汁は
程よい、鶏の脂感が
食欲をそそります。

さっぱり、だけではない
元気が出る風味です。


今回は、ありがたいことに…

十割蕎麦を
ご用意くださいました!

つなぎを使わない
蕎麦粉だけで練られた
蕎麦です。

なので、風味と香り
素晴らしかったです…!

つゆをつけないで
そのまま食べると
味わい深さがよくわかります。


以前、別のお店でも
十割蕎麦を食べたことが
あるんです。

でも、その時は
のど越しの良さと引き換えに
豊かな風味と香りを楽しむ、
という印象でした。

すするのではなく
噛んで食べる
細長い蕎麦がき、という
感覚だったんです。


でも、岡福亭さんの十割蕎麦は
すすって、のど越しが楽しめます。

更科系のそば粉なので
十割にしても、のど越しが
犠牲になりにくいんだそうです。

これには、驚きでした。


では、そのあとに食べた…

岡福亭さん標準の、二八蕎麦。

蕎麦粉八割で、つなぎ二割の
割合だと、どうかというと。

のど越しの良さ、びっくりですね!
すべるように、のどの奥に
飛び込んでいく感覚です。

食べ比べてみると、確かに
風味と香りは、十割蕎麦に
軍配が上がります。

でも、こののど越しの良さには
大きな魅力があります。

最後に出していただく蕎麦湯は
暖かい鶏汁を、さらに美味しく
変化させてくれます。

すこしとろっと、そしてまろやかに。

気づけば、最後の一滴まで
残さずに頂いていました。


…それで。

鶏汁蕎麦湯を頂きながら
考えてみたんです。

二八と十割
どちらが好みなのか、を。

とっても難しい問題なので
わたしには、答えを
導き出せないようです。

ただ、一番いいのは
両方食べることだ!…ということは
わかりました。

●岡福亭のお品書き2021年01月29日 21:45


今日は、岡福亭さんに許可を頂いて
お品書きの写真を撮影してきました。

2/11(木)~2/28(日)の
「とひろ展」会期中も
お昼は、11:30 ~ 14:30まで
夜は、要予約でお召し上がり
いただけますので、
ぜひ、ご覧下さいませ!






ご予約いただければ、蕎麦会席や
夜のおまかせコースなども
お楽しみいただけます。

詳しくは

 ☎0277-43-2525(担当:岡田)

まで、お問い合わせくださいませ。

どうぞよろしくお願いします!

●新しい仲間も!2021年01月29日 22:00


岡福亭さんにお邪魔して
しばらくしたら…

あ、遠くにナナちゃん!
来てくれて、ありがとねぇ…!

小柄で丸顔、とってもかわいい!

赤い首輪、よく似合いますね!

ひとしきり触らせていただいたら
奥の部屋の方へ。

そしたら、入れ替わりで…

オスカー君、登場です!

もしかしたら、ナナちゃんが
呼んできてくれたのかも…?

ナナちゃんより大柄で
男の子らしい、凛々しい表情です。

招き猫、お届けしましたから
あとで、ナナちゃんと一緒に
ご覧になってくださいね!


…と、お二人には以前も
お会いしたんですが…

今日は、新しい仲間
つばきちゃんが!

前回お伺いしたあとに
岡福亭さんに来た
ねこさんなんです。

まだ、生まれてひと月半くらいだそう。

お目々、ブルーですね!

子ねこの時は、みんなブルーで
色素が濃いねこさんは、だんだん
黄色に変化していきます。

でも、つばきちゃんは
全身白いですし、もしかしたら
このまま、青い瞳のままかも…?

またお会いできるのを
楽しみにしております!

●緊張、初取材…!2021年01月29日 22:15


今日は、岡福亭さんの
お取り計らいで、地元に新聞社さん
2社から、取材をして頂きました。

群馬県全域で発行されている
上毛新聞社さんと、
桐生市・みどり市を中心に
発行されている、桐生タイムスさんです。

わたし、彫刻を制作しながら
合間で、あれこれと準備を
してきたつもりだったんですが。

名刺を作るの、すっかり
忘れちゃってたんですよねぇ…。

個展をするんだから
今回は、業者さんにお願いして
きちんとしたのを作ろう!

と意気込んでたのに、
発注するのを完全に忘れてた…。

週明けには調達しようと思います。

今回は、彫刻をご覧いただきながら
インタビューにお答えする形式で
取材をして頂きました。

やっぱり、これまでの足跡って
しっかり覚えておかないと
いけないですね。

わたし、きっかけに流されるままに
彫刻制作を始めたので
何歳の何月に…みたいなこと
あんまり頭に入ってなくて…。

 あれ?
 いつごろだったかなぁ?
 何年前だったかなぁ…?

なんてことを、何度も繰り返して
ご迷惑をおかけしちゃいました…。

どうもすみません。

個展の会期中は
わたしのプロフィールを
簡単にまとめた小冊子的なものを
お品書きの隣に、用意しようかと
思っています。

緊張しっぱなしでしたが
取材をしていただく機会なんて
そうそうないですもんね!

貴重な経験を
ありがとうございました!

せっかくなので、記事が載る日が
わかったら、新聞も買ってこようと
思っておりますよー!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう