のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん夜の隠れ家訪問2020年10月27日 08:30


良い天気が続く、群馬。

この機会を逃さず
今日は、FTOの塗装
いいところまで仕上げないとだ!


深夜2時ころ…

今日は、しろくろさんが
目を覚まして…

上を見つめてる。

なるほど、くろねえさんが
南の窓際から…

久しぶり、隠れ家に
移動したんですね。

お、しろくろさん…

追いますか?!

わたしはもう、だいぶ眠いけど
こういうことなら、応援しますよー!

●羊毛茶々丸さん制作・532020年10月27日 21:00


今日の、羊毛茶々丸さん制作です。

引き続きの、V字植毛
今日は、右太ももから
腰にかけて、です。

お、フッサフサ!

だんだん、茶々丸さんらしい
ボリュームが出てきたかも…!

全体の印象も、彫刻とは違う
羊毛フェルト細工ならではの
雰囲気になってきました。

明日も引き続き、植毛です!

●スタンダードにアクセント2020年10月27日 21:15


今日は、だいぶ久しぶりに…

山岡家でラーメンを
食べることにしました。

醤油ピリ辛ねぎラーメンの
中盛り、麺硬めです。

辛そうなねぎ、たっぷりだ!

久しぶりのラーメンなので
スタンダードなものを、と
思いつつも、ちょっとしたアクセントを
足してみました。

やっぱり、美味しいですね!

チェーン店だからこその
安定した味だし、あんまり
やりすぎていないところが
ちょうどいいです。

こういう、こってり系ラーメンの中では
胃腸がやられにくいのも、ありがたい。

ピリ辛ねぎが入ると、チャーシューが
薄切りのものではなく、サイコロ状のに
なるんです。

噛み応えがあって、食べやすくて
美味しかったですよ!


そして、今はサービス券
2倍キャンペーンだったようで…

5枚揃って、その場で
餃子が頂けました!

こういうサービス、うれしいですね!

次は、新しいキャンペーンが
始まったら、来ようと思います!

●くろねこ時計箱制作・882020年10月27日 21:30


今日の、くろねこ時計箱制作です。

ケース本体を作るための…

材料を買ってきました。

本体もふたと同じく、MDF板を
ベースに、作ることにします。

引き出し部分の摩擦する箇所は
MDF板をむき出しにする予定なので
より丈夫な、厚めの板にします。


…その、引き出しの形状なんですが。

引き出しって、正面には
化粧板みたいなのが
ついてることが多いですよね。

今回の場合、正面は
ふたと同じような
コンクリート調にする予定です。

で、その化粧板を
どういう形状にするか、なんですが…

ケースを真横から見たとき…

こういう風にすれば、
ふたを閉めたままでも、
引き出しは、開けられるんですよね。

ただ、変に尖った部分ができて
見栄えがすっきりしないですし、
もしかしたら、引き出しがぶつかって
尖った部分が割れちゃったりするかも。


でも…

こういう感じで、化粧板を
斜めに切っちゃうと、
見栄えはすっきりするけれど
ふたを閉めているときは
引き出しが開けられなくなっちゃう。


…ん?

逆に、ふたを閉めているときは
引き出しが開けられない方が
便利かもしれない…?

持ち運ぶとき、引き出しのことを
気にしなくて大丈夫ですし、
ガタついたりもしないですし。

そして、ちょっとふたを浮かせれば
開けられるから、それほど
不便にはならなそう。


…うん。

斜めにスパッといっちゃった方が
よさそうですね!

●のらにゃんぎっしり詰まる2020年10月27日 21:45


昼間のしろくろさんは…

階段の上から…

一点を見つめています。

もちろん、視線の先には…

くろねえさん。

なんで、わざわざ
ぎっしり詰まってるの…?

●サリー&ゆずさん彫刻・1662020年10月27日 22:00


今日の、サリーさん&ゆずさん彫刻制作です。

引き続き、色塗りですよー!

だんだん、サリーさんの色に
近づいてきました。

今日は、上半身を中心に
彩色しましたが…

だんだん、コリー犬ならではの
雰囲気になってきたと思います。

明日も引き続き、ですよー!

●足掻いた甲斐、あった!2020年10月27日 22:15


夏の陽射しで傷んでしまった
FTOの塗装を、出来る限り安価で
直してしまおう!

ということで…

この青い部分を…

トヨタの純正色
ダークブルーイッシュグレーメタリックで
半塗装しますよー!


そんなわけで、今日は朝から
クリア塗装をする予定
…だったんですが。

一晩経って乾いた屋根に
目に見えてわかる凸凹があるの、
やっぱり気になっちゃった。

完全に消せないにしても
もう少し、やれるだけのことは
やってみるべきじゃないだろうか。

幸いにも、もう少しの間
雨は降らないみたいだし。


ということで…

9時から13時半まで費やして
もう一度、磨きましたよ!

400番と、600番の紙やすりで
光の反射を確認しながら
手磨きです。


その上で、もう一度塗料を吹いたら…

おおお、この状態まで
持ってこられれば
まずは満足だ!


そんなわけで、だいぶ
予定から遅れましたが、
15時半から…

クリア塗装を始めました。

実は、このスプレーよりも
さらに強靭なクリア層を
作ることができる
「ウレタンクリア」というのも
売ってるんです。

お値段、4倍くらい高いんですが、
二液混合型で、強力な皮膜を
作ります。

でも、以前それを使ったら…

2年で、パリパリに
剥がれちゃったんですよねぇ…。

なので今回は、一般的な
クリアスプレーにして、
耐久力テストもしてみようかと
思います。

パリパリに剥がれずに
だんだん薄くなる感じだとしたら
その方が、後処理も楽そうですしね!


クリアスプレーを、ひと缶
吹いた状態が…

こんな感じ。

全体に、うっすら皮膜が
出来たでしょうか?

明日も引き続き吹いて
全部で4缶くらい使えば
良い感じになるんじゃないかと
思っておりますよ!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう