のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん一緒に起きます2021年02月18日 08:45


今日は、だいぶ寒い一日になりそう。
最高気温、6℃です。

ついに2月らしい、本格的な寒さ
到来でしょうか?


昨日は朝寝坊して、7時起きだった
くろねえさんですが…

今朝は、いつも通りの
5時半起きです。

ドアの前に移動して…

お座り。

了解です、一緒に
1階に行きましょうか!


くろねえさんが、エアコン直下に
落ち着いたので、戻ってきたら…

あら!

代わりに、しろくろさんが
ベッドの上に座ってる。

くろねえさんを見習って
今日はだいぶ、早起きですね!

…眠そうだけど。

今日は昼間、寒くなるみたいだから
無理しないで、暖かくお昼寝して
くださいねー!

●初、朝蕎麦!2021年02月18日 21:00


今朝は、いつもよりちょっと
早起きして…

朝食に、茹でたての蕎麦を
食べようと思いまして!

こちら、昨日岡福亭さんで
買ってきた、生蕎麦です。

スーパーで売られている
乾麺やソフト麺ではなく
本物の生、ですから…

なんと、たった25秒で
茹であがってしまいます。

箸でぐるぐるかき混ぜると
千切れちゃいますので、
躍らせるように湯がきます。

そして、ザルに開けたら
水でぬめりをとって
氷水で絞めて。

この工程は忙しかったので
写真撮影している場合では
ありませんでした。


ということで…

完成!

おおお、これは素晴らしい!

同梱されている説明の通りに
茹でたら、みずみずしい
しなやかな蕎麦になりましたよ!

付属のつゆをつけて
頂いてみると…

あああ、これはまさに
蕎麦屋の味だ…!

わたしの家の、日常の風景で
味わっていることに、違和感を
覚えるほどに、蕎麦屋の蕎麦。

もちろん、岡福亭さんで
茹でていただいて
岡福亭さんで食べるのが
ベストです。

でも、今朝のこの蕎麦は
わたしの家で食べた蕎麦で
もちろん、近所の蕎麦屋から
出前でとった蕎麦を含めても、
過去最高に美味しい蕎麦でした。


これは、良いですよ…!

今、コロナの影響で
外食を控えているかた
多いと思います。

もちろん、飲食業のお店の方々は
岡福亭さんも含めて、推奨される
コロナ対策はしっかりなさってますから
安心です。

それでも念には念を入れて
…という方々でも、買ってきて
家で茹でて食べるのであれば
敷居は低くなるはず。

お土産にも、きっと喜ばれるでしょう!

ぜひぜひ、お試しくださいませ!

今朝は、ゆずいなりもあったので
朝一番から幸せでした!

●メリーさん彫刻制作・42021年02月18日 21:15


今日の、メリーさん彫刻制作です。

顔全体の輪郭を整えつつ…

大まかに、耳が付きました。

ポメラニアンさんは
耳の周りにも、ホワホワな
長毛が映えているので
耳の根元が、どのあたりにあるのか
見当をつけにくかったりしますね!

でも、この位置で
耳の前に、ホワホワ長毛を
造形すれば、良い感じになるはず!

●くろねこ時計箱制作・1862021年02月18日 21:30


今日の、くろねこ時計箱制作です。

念のため、24時間
底板を貼り合わせていた
洗濯ばさみを外して…

あ、良い感じ!

くろねこレーサー、ぐらつくことなく
しっかり固定されてますよ!

かかと方向から見てみると
鉄芯が少し見えてますので
エポキシパテで隠しながら
補強します。

ケースの位置も、大丈夫そう。

底板は、うっすらと粘土を盛って
仕上げようと思います!

●だるまねきねこ追加・32021年02月18日 21:45


今日の、だるまねきねこ追加です。

造形、順調に進んでいます。

背面に、チャックの造形が
出来上がりました。

そして、しっぽに個性を
付けています。

右のだるまねきねこは
先がシュッと細くなる感じ。

明日、造形の仕上げをして
週末から色塗り開始ですよ!

●青い瞳の椿ちゃん!2021年02月18日 22:00


実は昨年末、岡福亭さんに…

3にゃんめの、椿ちゃんが
加わりました!

生まれて間もない野良さんを
保護したんだそうです。

もう、生後3か月以上経過している
そうですが…

しろねこさんで、青い瞳。

おそらくは、大きくなっても
このまま青い瞳で確定なのでは
ないでしょうか。

それにしても、まさに
宝石のように輝く、透き通った瞳。

ジーっと見つめてたら
怒られちゃうかもしれないけど
見つめずにはいられないです。


…ところで。

岡福亭さんの、ナナちゃんと
オスカー君は、招き猫彫刻に
なってますので、このままだと
椿ちゃんだけ、仲間はずれに
なっちゃいますね。

なので…

椿ちゃんは、だるまねきねこに
なっていただくことにしましたよ!

輝く青い瞳と、端正な顔立ちが
余すところなく表現できるよう
がんばりますー!

●ここ日本?!ニルスさん2021年02月18日 22:15


…さかのぼること、2月2日。

「とひろ展」のポスターが出来上がったので
桐生の街のお店にもご協力いただいて
貼っていただこう!

…と、岡福亭さんのご主人に
ご一緒いただいて、桐生市内の
お店を回らせていただきました。

その時、「麺処 ほおずき」さんの他に…

「カフェレストラン ニルス」さんにも
ポスターを掲示いただけることに
なったんです。

でも、2月2日は
ニルスさんが定休日でしたので
ポスターの掲示だけをお願いする、という
なんだか申し訳ないことになって
しまいました。


…ですので!

今日は、「とひろ展」を中抜けして
ニルスさんに、お食事を頂きに
行ってきましたよ!

まず、お店に着いて驚きです。

この景色、日本ではないですねぇ!

ついさっきまで、日本の山道を
走っていたのに、ここだけヨーロッパ。

でも…

綺麗な梅が咲いてます。

やっぱり日本なんです。


玄関を入って、すぐの場所に…

「とひろ展」のポスターを
貼ってくださってました!

ありがとうございます!

…でも、もしかしたら。

文章は英語とかフランス語で
書いた方が良かったんじゃないか
なんて思っちゃいましたよ。

…あ、もちろん書けないですけど。


室内の空間も、とても魅力的!

今日は、「とひろ展」が落ち着いてから
ニルスさんに向かったので、
ランチの時間からは、だいぶ外れた時間に
お邪魔しちゃったんです。

なので、ちょーっとご迷惑だったんですが
わたしとしては、お店の中の様子を
ゆっくり拝見できたので、とても
ありがたかったです!

こんな感じで、ドアはないけれど
効果的に間仕切られています。

隠れ家的な雰囲気を味わえつつも
息苦しさは感じない、快適な
居心地でしたよ!


注文したメニューは

 ・本日のパスタランチ
 ・農夫のピザ

です。

パスタランチは、パスタが2種類から選べました。
「アマトリチャーナ」と「海老とフレッシュトマト」。

今回は、「海老とフレッシュトマト」にしました。


まずは、パスタランチの…

サラダ登場!

新鮮野菜で、種類も豊富
ボリュームもありましたよ!

みずみずしくて、シャキッとして
野菜の美味さが、ふんだんに
楽しめます。

そして、ドレッシングが
とっても美味しい…!

瓶で買って帰りたいほどでした!


そして、メインのパスタ

海老とフレッシュトマトです。

目に鮮やかな、赤・白・緑の組み合わせ!
これが、美味しくないわけがないですね…!

実際に食べてみると。

これは、まさに海老トマト味だ。

トマトスープに、海老が乗ってる
のではなくて、海老トマト味スープに
海老とトマトが乗ってるんです。

とにかく、スープに
海老とトマトの良いところだけが
凝縮されています。


わたし、以前自分で
赤海老の頭を、ニンニク
白ワインと一緒に炒めて
トマトスープを作ったことが
あるんですよね。

でも、がんばって苦労した割に
海老殻から、生臭さとざらつき
そして、思った以上に
香ばしさが強く出過ぎて
残念な仕上がりに
なってしまったんです。


ニルスさんのは
本当に、海老とトマトの
良いところだけを味わえるなぁ。

やっぱりプロはすごい…!


ちなみに、具として入っている
海老も、とっても良かったんです。

殻が柔らかいので、
剥かなくても、そのまま
食べられる上に、身が肉厚で
食べ応えあり。

みずみずしいフレッシュトマトは
爽やかなアクセントでしたよ!

そして、農夫のピザ!

こちらは、野菜ふんだんのピザです。

トマトや玉ねぎなどの
スタンダードな具だけでなく、
サツマイモやゴボウといった
根菜類も乗ってます。

なので、ボリュームたっぷり!

ピザ生地は厚めですが
やわらかくて、具を包み込めるので
食べやすいです。

チーズがふんだんなのも
わたし好み!


正直なところ、出てきたとき
予想以上に直径が大きかったので
食べきれるだろうか…と
不安になりましたが、
全然大丈夫でしたね!

美味いものは、お腹の
ちょっと空いたスペースに
スルリともぐりこんでいくものです。


ランチの最後には、ドリンクが
付くんですが、ニルスさんでは…

お抹茶が選べるんです!

実は、ニルスさんのシェフは
茶道の先生でもあるんですよ!

以前、岡福亭さんの
紙芝居イベントの時は
お着物姿で、お抹茶を
点ててくださいました。

つまり、このお抹茶は
なかなか味わう機会のない
本物なんです。

イタリアンにお抹茶の組み合わせ
珍しいですが、不思議な相性の良さを
感じました。

一生懸命食べて、ほっと一息。

充実感で満たされましたよ!


今日は、「とひろ展」を中抜けして
バタバタとやってきてしまいましたが、
個展が終わったら、またゆっくりと
訪れたいと思いました。

その時はきっと、お庭の景色が
変化しているでしょうね!

楽しみが、一つ増えました!



のらみゃんとひろのそうさくこうぼう