●ワックスかけて、仕上げ! ― 2020年12月24日 22:15
ツイート |
10月中旬から始まった
FTOの上半分塗装。
2か月ちょっとの作業期間を経て
ようやく完成だ!
最後は…
ワックスをかけますよ!
Amazonで、よさそうなのを
見つけました。
3M製品は、マスキングテープや
両面テープなど、主にテープ類で
お世話になっていましたが、
ワックスもあるんですね!
テープ類の性能には、毎度
驚かされていますので、
ワックスにも期待です!
どうやら、お手軽ワックスの
部類に入る商品のようで…
こんな風に吹きかけて
伸ばしていく感じ。
乾いた布で拭き取りながら
光沢を出していきます。
車全体を施工して…
これで、完成!
おおお、ツヤツヤになった!
フロントの面構えも
キリっとしたような印象です。
ボンネットの左上あたりは
ちょーっと、クリア塗装が
ムラになっちゃったみたい。
でも、初めての屋外スプレー
塗装ですから、まずは
良しとします!
いよいよ気になったら
また、やり直せばいいですしね。
サイドビュー、とっても
お気に入りです!
トヨタの純正色
ダークブルーイッシュグレーメタリックと
日産の純正色
ビンテージブロンズのツートン。
想像以上に好みでした!
FTOの、丸みを帯びた
ボリュームのあるフォルムに
ピッタリじゃないかと思うんです。
リアは、こんな感じ。
最初は、トランクのみを
塗る予定だったんですが、
それだと、後ろから見える
ダークブルーイッシュグレーメタリックの
面積が少なすぎるので、
この範囲にしました。
かなり、個性的なリアビューに
変身したんじゃないかと!
この、リアフェンダー周辺。
スパっと切り落としたような
FTOの造形が、より強調できて
大満足です!
境界線のゴールドも
素敵じゃないですか!
フロントまで、自然につなげられて
よかったですよー!
それにしても、3Mのワックス
期待以上でした!
この輝き、全塗装した直後
以来かもしれないです。
使い方も簡単ですし
嫌なにおいなどもしないですし
おすすめですよ!
せっかくですから、綺麗なうちに
もっと広い場所で撮影したいなぁ…!
早朝…は暗いですから
明日の昼間あたり、どこかに
でかけてみようかな?!
ツイート |
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2020/12/24/9330140/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。