のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん耳デカウナギ2020年08月10日 08:30


暑さ、続きますねぇ…!

深夜まで暑いので
ホッとできる時間がないほど。

今週は、体力が奪われないよう
水分・栄養補給に気を付けないと!


くろねえさんは…

座卓でゴロン。

エアコンの風が
直接あたるので
気持ちよさそうです。

6年半、外暮らしだったけど
文明の利器を利用するの
上手です。


しろくろさんは、というと…

やっぱり、わたしに付き合って
作業部屋にいてくれてます。

あれ?

なんだか今日、耳が
デカくないですか?

おはよー!

彼は、くろねえさんに比べて
だいぶスレンダーなので
暑さに強めなのは
確かなようです。

頭からしっぽまで
両手で撫でると
ウナギみたいな感触…!

●くろねこ時計箱制作・102020年08月10日 21:00


今日の、くろねこ時計箱制作です。

ヘルメットを持つ手、なんですが…

やっぱり、右手が良いかな!

抱えさせようと思っても
いたんですが、
ヘルメットが大きすぎるので…

こういう感じで、掛ける感じで
持つのが良いんじゃないかと!

●丸ごと!赤肉メロン!2020年08月10日 21:15


先日頂いた…

丸ごとメロン!

とってもいい香りがしてきたし
しろくろさんのお墨付きが
頂けたので、食べますよー!

切ってみると…

おおお!

これ、赤肉メロンだったんですね!

わたし、考えてみると
丸ごとの赤肉メロンを
切って食べるの、初めてだ!

こんなにも、皮ギリギリまで
赤いんですねぇ…!

頂きますー!

このメロン、すごい!

甘くて柔らかで
先の割れてない、小さな
スプーンでも、どんどん
掘り進んでいけますね…!

種の周りの、柔らか部分が
また、美味い!

頂いたときは別の箱だったので
詳細の銘柄は不明ですが、
良い品だ、ということは
ひと口で…いや、包丁を入れた
瞬間にわかったかも。

考えてみたら、わたしの
メロン履歴は、数年前に
プリンスメロンを食べたのが
最後だったかもしれないなぁ。

プリンスメロンの、ちょっと
野菜感が残った甘みも
大好きなんですが、
今回のメロンは、別格でした。

果汁たっぷりで、全体の
甘みや食感が、ほぼ均一。

自然の農作物が
こんな風に育つなんて
すごいことだなぁ…!

贅沢なデザート
どうもありがとうございましたー!

●茶々丸さん箱制作・422020年08月10日 21:30


今日の、茶々丸さん箱制作です。

引き続きの色塗りです。

全体像、だいぶいい感じに
なってきましたよ!

茶々丸さんは、頂いたお写真を
参考にして、少し口角を
上げました。

白目も描き入れて、表情が
より豊かになったと思います!

土台の、サクラの木の
フローリングも、ベース色を
塗りました。

乾いたら、明日は
木目を描いていきますよ!

●紫横長オリエント、完成!2020年08月10日 21:45


先日購入した、紫横長オリエント
腕時計の研磨、完成です!

実のところ、購入したときから…

なかなか状態が良くて
このまま着けていても
まったく問題なさそうだったんですが…

やっぱり、磨くと
一皮むけたような輝きが
よみがえりますね!

文字盤も…

透明感が増して
見やすくなりました。

ちなみにこの時計の
秒針は、黄色の△です。

ベルトも、留め金も…

新品同様になったかな!

裏ブタの彫刻も…

くすみが消えて
文字が読みやすくなりました。


この時計のケース、
横45mm × 縦35mmなので
結構、大きめなんです。

でも、その横長な形が
手首の、平らになっている
部分にしっかりフィットして
付け心地が良いです。

早速、お出かけに
着けていこうと思いますよー!

●茶々丸さん彫刻制作・422020年08月10日 22:00


今日の、茶々丸さん彫刻制作です。

今日はまず…

目元を修正です。

まぶた周辺に粘土を盛り足して
少し、目の上下を補足しつつ
まぶたらしい造形にして
毛並みを彫って。

梅雨の時期なら、このまま
一晩乾かさなくちゃ
行けなかったんですが、
今日は、朝から晩まで暑い!

このくらいの量の粘土なら
窓際に置いておくと
たった30分で、水分すべて
蒸発です。

下地を塗りなおしての
色塗りまで進められています。

全体像は、こんな感じ。

もうちょっと、首が太くて
耳の下のふくらみが
横に張り出してても
良いような気がするなぁ。

そして、目の位置は
もう少し下…?

明日も、粘土を盛っての
修正を進めますよ!

●リアカメラ、外出し?2020年08月10日 22:15


先日、FTOに取り付けた
ドライブレコーダー。

とっても調子がいいんですが、
リアカメラには、改善の
余地がありそうです。

先日の改良で…



白い鉄板の映り込みを
抑えることができて、
視界が、だいぶクリアに
なりました。

けれど、この状態でも
リアガラスにプリントされた
熱線や、陽射しを入りにくくする
黒い点々が、映ってしまう。


実のところ、このリアカメラ
基本的には、車内ではなく
車外に取り付けるものなんです。

もちろん、車外に取り付けても
問題ないように、防水などの
耐候性も万全です。


ただ、リアカメラを外出しする場合
配線が面倒だ、ということと
FTOの場合、どこに付ければ
良いのかが、問題になってきます。

通常の車の場合…

オレンジ矢印部分の
ナンバープレート直上か、
水色矢印の、トランクふたの
裏に付けるのが、一般的。

…なんですけど、FTO
結構車高が低いので、
この位置だと、視界が下に
寄りすぎちゃいます。


なので、このままおとなしく
室内に付けておけば
良いかなぁ…と
思っていたんです……が!

そういえば、わたしのFTOには
以前、リアワイパーがあった場所に
穴が開いてるんだった!

今は、アルファロメオのエンブレムで
ふたがしてありますけど、これを外せば
簡単に、車外に配線を出せるんです!


そんなことを思いついて、
あの穴から、カメラを出せば
良いんじゃないの?…と
100円ショップを、あれこれ
物色しに行ったら…

こんなの、見つけたんですよね。

これ、純正のカップホルダーに
挿して使う、カップホルダーです。

最近流行りの、ふた付き紙コップ入りの
コーヒーを置きやすくしたり、
手前のトレーに、小物を
入れて置けるようにするための
物なんだそうですが…

こう!

ガムテープの下端部分で
カットして、穴をプラ板でふさげば
ちょうどいい、リアカメラの
ステーになりそうです。

車内に置きっぱなしにできる
カップホルダーなので
熱にも強そうですし。

懸念されるのは、カメラがこの位置だと
トランクのふたが、ずーっと
映ることになりそうかなぁ…?

でも、カメラの角度を調整すれば
解消できる範囲かも…?

出費、100円ですし
ちょっとやってみようと思います!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう