のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃんアンニュイ朝2020年06月28日 08:30


昨日は、深夜から雨が降り出して
ようやく涼しくなってきたな、と
思ったのもつかの間、雨脚が
どんどん強まって、窓を閉めました。

明け方になったら
ようやく収まって…

しろくろさんは、南の窓辺です。

今朝は、ずっと…

わたしの方を見てますね。

くろねえさんがいないから
見るものがなくて、仕方なく
わたしを見てるんでしょうか…?


くろねえさんは、というと…

1階ソファの上です。

2階の窓辺は、雨音が
うるさいから、避難したみたい。

そして、朝から雨だからか
なんだか、アンニュイな表情だ。

今日は、気だるさに身を任せて
のんびり過ごすのが
よさそうですね。

●編み物し放題!2020年06月28日 21:00


現在制作中の、ゆずさん首飾り。

本体は、粘土彫刻と木材で
作ったんですが、それを
ペンダント型に仕上げるために
マクラメ編みに、初挑戦する
予定です。


そんなことを、SNSや
ブログの記事にしたら…

なんと、すごいものを
頂いてしまいましたよ!

懐かしいですねぇ!
右上の、リリアンだ!

初心者向けの紐編み機です。

わたし、編み物は
小学生の頃の
家庭科の授業で
習ったっきりです。

今も、ごくごく基本的な
裁縫はできますが、
複雑なものは、一切
経験がありません。

こういうのがあると
助かります!


そして、わたしが小学生ころに
販売されていた、子供向け
編み機「いち・ニット・さん」まで
頂いちゃった…!

箱は、経年劣化で
色あせているんですが…

実は両方、新品です。

付属の毛糸、ほぐした形跡が
ないですし、パーツが入っている
小袋のセロハンテープも
剥がした形跡なし。

実はこれ、とっても
貴重なものなんじゃないでしょうか…?


卵型の機械は、ニット帽のような
丸い形状のものが作れるんだそう。

そして、横長の機械は
マフラーのような、平面の
編み物に向くようです。


これ、両方使いこなしたら
服だって作れちゃいますねぇ…!

時間を作って、チャレンジ
してみようと思います!

どうもありがとうございますー!

●のらにゃんリバーシブル2020年06月28日 21:15


現在、作業部屋の東と…

南の窓辺で使っている
長座布団。

実はこれ、リバーシブル
だったんですね!

表と裏の素材が違っていて
濃い灰色の方は、もこもこで冬用。

薄い灰色の方は、さらさらな夏用。

触ってみると
少しひんやりした印象です。

昨日、それに気づいて
ひっくり返してみました。

しろくろさん、少し快適になったかな?


ちなみに、1階の…

長座布団は、表も裏も
同じ生地なんです。

え、そうなの…?!

●真竹筍の天ぷら!2020年06月28日 21:30


真竹の筍は…

まだまだ、あるんですよー!

今日は、天ぷらにしましょう!

小麦粉・全卵1個を
氷水で、ざっくり溶いたら…

一口大に切った筍、投入!

油で揚げていきますよ!

筍は、すでに下処理されていて
そのまま食べても大丈夫な
柔らかさになっています。

なので、衣がいい感じに
なったら、油から上げちゃって
大丈夫ですよ!

こんなに揚がった!

それでは、頂きますー!


あ、これは良いですね!

衣はサクッと、筍はシャキッと!

根元に近い方は、食感を
そして、穂先に近い方は
甘みを楽しむことができます!

考えてみたら、筍を
天ぷらにしたのは
今回が初めてです。

もしかしたら、今まで
食べた回数も、指折り数えられる
程度しかないかも。

こんなに美味しいのに!

おそらくは、天ぷらにすると
素材の味が、そのまま
出ちゃうんでしょうね。

スーパーで売っている
水煮を天ぷらにしても
たぶん、この味は出ないです。

水煮独特の、保存液っぽい味がしたり
シャキッ!…というよりは、くにゃっとした
食感になるんじゃないかと。

実際、だいぶ前に
スーパーのお総菜コーナーで
買った、穂先筍の天ぷらは
あまり印象が良くなかったので
それ以来、買っていないですし。

でも、やっぱり新鮮な筍で
揚げると、まったくの別物ですね!

これだったら、旬の時期
毎日でも頂きたい!

つゆに浸しても、塩をぱらぱらと
振るだけでも、どちらでも極上の
美味さです!

そして、ご飯にはもちろんのこと
おつまみや、お酒のお供にも
きっと、ぴったりだと思います。

筍、まだまだたくさんありますので
また揚げようと思いますよ!

●サリー&ゆずさん彫刻・742020年06月28日 21:45


今日の、サリーさん&ゆずさん彫刻制作です。

朝のうちは、強めの雨が降ったものの
お昼近くには止んで、午後になったら
お日様も顔を出しました。

なので…

また、粘土を少し盛り足しました。

しっぽの付け根を太くして…

お腹を平らに。

サリーさん彫刻と同じように
4本足で立つことになるので、
台座と一体化した、4本足の芯を
作る必要があります。

なので、台座に乗せやすいように
平らに慣らしておきます。

顔は、だいぶしっかりと
乾きました。

もう、細かく彫り進めても
大丈夫そうです!

●のらにゃん元気にしてる?2020年06月28日 22:00


外が明るくなってきたら…

しろくろさん、早速
1階のくろねえさんを
探しに来ました。

…あ!

お、元気してた?

しろくろさん、突然
フランクな物腰になるので…

くろねえさん
固まっちゃいましたね。

●カーナビ、付いた!2020年06月28日 22:15


FTOにカーナビを取り付ける
アタッチメントが…

完成しました!

車への取り付け方なんですが
中央のねじが…

厚めのMDF板と
連結されています。

この板を、エアコン吹出口の
奥側にひっかけて、
カーナビアタッチメントは
手前側にセットして。

このまま、ねじを締めて
エアコン吹き出し口を
手前と奥からはさむことで
アタッチメントを固定するんです。

ギューッと、ねじを締めたら…

おおお、いいじゃないですか!

グラグラと揺らぐことなく
がっちりと、ぴったりと
固定できましたよ!


早速、カーナビを
取り付けてみると…

完璧じゃないですか!

線が見えなくて、すっきり!

そして、なんだかとっても
ハイテクな車に見えてきた…!

明朝、晴れるかなぁ…?

早速、早朝ドライブに出かけて
試したいですよー!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう