のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん食べる食べる2018年08月06日 08:30



昨晩は、この夏でもまれに見る
寝苦しい夜でした。

ずーっと、30℃超えな上に
無風状態。

深夜3時半に、足をつって
目が覚めました。

しかも、両足…。

左足をつって目が覚めて
即、親指の先を引っ張ろうとしたら、
その動きが急すぎたようで、右足まで…。

日頃の運動不足のせいでは
あるんですけど、実は
脱水症状があったりすると
足をつりやすくなったりも
するんだそう。

なので、歩けるようになったら
すぐに水分補給しました。


…そんなわけで。

わたしが、一人でのた打ち回ってる
姿をみていた、しろくろさんは…

なんだか、あきれているかのよう。

ちょっと、くろねえさんの様子
見てきますねー。

あ、階段の下で待ってた。

そして…

食べる食べる。

お腹、すいてたんだねぇ。

うちは、寝る前にご飯を補充して
いつでも、好きなときに食べられるように
しています。

どうやら今日は、お食事に
お誘い頂けたんですね!


くろねえさん、しっかり食べて
もりもり元気ですから…

しろくろさんも、気合を入れて
対峙してくださいね…!

●アルトさん箱到着!2018年08月06日 21:00



昨晩、ご連絡が頂けて…

アルトさん箱、無事到着ですー!

状態、いいですね!

傷などもついていないみたい。
良かった、良かった!


そういえば、ご家族箱の大きさが
ひと目でわかるようにご案内
したこと、なかったような気が
するんですが…

たばこの箱と比べてくださって
わかりやすい!

こんな感じの、コンパクトさですよー!


車のキーを入れて頂いたり
USBメモリや、SDカードなどを
保管して頂いたり。

彫刻とはいえ、使い勝手も
なかなかいいと思うんです。

いろんなことに使って
楽しんで頂ければと思います。

ご依頼、ありがとうございました!

☆メンバー紹介、更新!2018年08月06日 21:15



今日は、久しぶりに
メンバー紹介画像を更新しました!

こんな感じです!

前回更新したの、5月なので
3ヶ月前でしたね。


今回なぜ、更新したかというと。

灼熱の夏、到来!

…というのもあるんですが、
実は今日、8月6日は
FTOの誕生日、なんです。

21歳になりました!

なので、メンバー紹介画像の
お年が、1つ増えたんです。


人間の21歳、といったら
いよいよこれから!…といった
感じですが、車の21歳ですからねぇ。

どちらかというと、ねこの21歳に
近い感覚なのかも。

いたわりながら、これからも
楽しく乗っていきたいと思いますよー!

●クロ86彫刻制作・1452018年08月06日 21:30



今日の、クロ86彫刻制作です。

引き続きの、ケース制作です。

昨日、建築の技術も応用した
補強方法をアドバイス頂いて、
早速、作業をしてみました。

今日は、接着剤・木工用パテとも
しっかり固まったので、
削りを入れて、形を整えたんですが…

確かに、この構造はすごかった…!

見た目、気にならない程度の
三角断面の補強を、四隅に
入れただけなのに、ここまでとは。

上と下、がらんと開いている上に
前側については、板の高さが
低くなっています。

こんな形でも、ゆがむことなく
しっかりしたものです。

これなら、大丈夫ですね!

明日は、底板を留めるための
ねじ穴を開けて、塗装の準備まで
入りますよー!

●のらにゃん高度調整完了2018年08月06日 21:45



床でゴロンの…

くろねえさん。

暑くて、のどが渇いたようで…

台所の、窓際へ。

あ、真正面には…

乾燥機の中で涼んでいる
しろくろさん。

今日は、ちょっと距離があるけど
高さがぴったりな位置で
向かい合ってる。

ちょっと心地いい、気だるさですね。

●S2000彫刻制作・632018年08月06日 22:00



今日の、S2000彫刻制作です。

今日からは、本格的に…

サイドビューの造形を。

フロントフェンダーから続く、ドアの
肩っぽい張り出しを、粘土を盛って
表現しつつ…

リアフェンダーまで、つなげていきます。

スムーズな、ドアの開閉を
損なわないように、調整しながら
実はグラマラスな、ボディパネルを
表現できれば、と思います。


…あ、あと。

サイドシルから、ドア下部の部分に
入っている、キャラクターライン。

あの部分の立体感がどうなってるか
写真では、いまいちつかみにくいので
近所のホンダディーラーに停まってる
S2000を、観察してきますー。

●お誕生日リング!2018年08月06日 22:15



今日は、FTOの誕生日!

なので、お誕生日早朝ドライブだ!

もちろん先週末にプレゼントした
誕生日記念(ハブ)リングの
効果も、試してきます。


そんなわけで、いつもとの違いが
わかりやすいように、今まで一番
多く走っているコースへ。

いつもどおり、鋼鉄カタツムリを
眺めつつ…

赤城の大鳥居をくぐって…

無事、帰宅。

昨日洗車したから
男前ですねぇ…!


ということで…

ハブリングの効果、です。

一般的なハブリングの効果って、

 高速走行したときに
 ハンドルのぶれや振動が少なくなる

ということみたい。

…なんですが、今日は高速道路に
乗ったわけでもなく、一般道を
走っただけ。

舗装の質が中程度の、アスファルト路を
60kmくらいで走行した限りでは
いつもとの差、ほとんど感じなかったです。

もちろん、悪くなってることはないけど
取り立てて良くなってるわけでもない
印象でした。

でも、舗装の質が良くない
カーブの多い道路を走ったときに、
違いが感じられたような気がします。

わたしの車、足がそこそこ硬いですし、
内装がほとんど剥がしてあるので、
騒音や振動が、ダイレクトに
響いてきます。

舗装の悪い道は、乗った瞬間から
全身に、いろんなことを
訴えかけてくるんです。

もちろん、乗り心地が変わったとか
車自体の振動が減ったとか、
そういうのは、無かったです。

いつもどおり、でした。

ただ、ステアリング周りから
ハンドルを握る手に伝わってくる、
ボディの振動とはまた別の
微振動が、なくなってた気がします。

わたしの体自体は、車と一緒に
絶えず、小刻みに揺れるんですが
ハンドルにつかまってる感覚に
そこはかとなく、安心感があったと
思うんです。

そんな感じで、自信を持って
アピールできるような、劇的変化が
あったわけではないんです。

でも、ちょっといいかも!…と
思える瞬間は、確かにありましたし、
つけることによるデメリットも
無いような気がします。

メンテナンスせずにつけっぱなしに
しておいたら固着する…というのは、
製品のデメリット、というよりは
オーナーの怠慢によるところが
大きいですもんね。


社外ホイールをつけていて
ハブリングのこと、気になってるかたが
いらっしゃったら、お楽しみ目的で
お試し頂くのも、いいんじゃないかと思います。

わたしが買ったの、2個入って
1,000円ちょっとでしたから、お手ごろです。

ちなみに、ハブリングをつける前には
サビ落としをしなくてはいけなくて、
その作業に、なかなか苦労しました。

…でも。

サビついてたら入らない、のは
それだけ高精度だから、なんですよね。

サビがついたままでも、スムーズに
入れられちゃうようだったら、
そっちの方が問題です。

今回購入したハブリングは、
きっちり精度が出ている
良い品でしたよ!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう