のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん挑戦者乱入2017年04月08日 09:30



今朝は雨の、群馬。

でも、気温はそれなりに
高くて、すごしやすいです。

お花見は、ちょっと残念かな…?


今朝は、珍しく…

しろくろさんの方が、早起き。

2階の窓から、外の様子を
確認してから…

台所にやってきました。

そして…

くろねえさんを、待ち構えます。

おおお、なんだか
積極的じゃないですか!


そんなくろねえさんも…

朝の運動を済ませて…

準備万端!

…だったんですけど。

突然の、クモ乱入で
お忙しくなっちゃったようで。

こんなこともあるんだなぁ…。

●今日はお祭り!2017年04月08日 21:00



今日も、のら2ゃんは
早めに、二度寝に入りました。

なので、早めの時間に
神社に行ったら…

どうやら今日は、お祭りみたい。

準備にお忙しそうだったので、
早々に立ち去る前に…

今日の桜を。

雨に濡れているけれど、
小雨なのと、咲いたばかりで
花が強いのか、落ちてはいません。

まだまだ、楽しめそうです。

明日は、晴れそうなので
お花見にぴったりかも!

●ミル貝を捌こう!2017年04月08日 21:15



昨日、いつものJAのスーパーに
買い物に行ったら、見つけたんです。

ミル…

おわ?!

ラップを突き破って
脱走を試みてる…?!

ミル貝です。

お刺身用の、新鮮なのなんて
ほとんど、見たことがない…!

捌いたこと、もちろん
ないんですけど、今は
いろんな情報が、ネット上に
ありますから。

きっと、何とかなるでしょう!


ということで、がんばりまーす!

まずは、貝殻を外すんですが…

4箇所の、矢印あたりに
小さい、貝柱っぽいのが
ついているんです。

それを、包丁で切れば
外れます。


次に、内臓を外すんですが…

この、矢印の2箇所でしか
つながってないんですね。

包丁を入れれば、簡単に
分けることができます。

内臓も、ポン酢などで頂くと
おいしいんだそうですが、
一日経っていますし、
捌くのも今回が初めてで
勝手がわかっていないので、
今回は、食べないことにしました。


次に、表面の皮を
剥くんですけど…

熱湯に、10秒ほど漬けて
引き上げたあと、簡単に
手で剥けるんです。

こんな感じに、ほんとに
スルリと。


あとは…

縦に切り開いたあと…

食べやすい大きさに切ります。


刺身用なので、このまま
わさび醤油でいけるんですが、
今日は、さらに調理をしたいと
思いまーす!

●ミル×エビチリソース!2017年04月08日 21:30



そんなわけで、捌いたミル貝
何にしようか、迷ったんですが…

バナメイエビにも
ご登場頂いて…

エビチリにしまーす!


バナメイエビは、殻と背綿を
外して…

ミル貝と一緒に、しょうがと
お酒に漬けておきます。


左下のスープは…

干ししいたけの戻し汁に…

中華スープの元を溶かして
作りました。

まろやかで、風味と香り豊かな
スープになりますよー!


あとは、右上の赤いの。

こんな調味料を事前に
調合しておきます。

右下の方の赤×白は、
ケチャップと、砂糖です。


それでは、調理開始!

まずは、こま油で…

みじん切りしょうが&にんにくを
炒めて、香りと風味を出したあと…

片栗粉を絡ませた
エビ&ミル貝を投入!

エビの色が変わってきたら…

長ねぎとしいたけ、投入!

火が通り始めたら…

合わせ調味料を
絡ませます。


そして…

あらかじめ熱しておいた
スープを注ぎます。

ここで、少し酢を入れると
味が引き締まりますよ!

最後に、水溶き片栗粉で
とろみをつけたら、完成!

あら、いい感じ!

見栄えも、なかなか華やかですし
エビチリらしい、いい香りもします。

しいたけが入ってるの、
あんまり見たことないですが、
なかなか、いいじゃないですか!


実際に食べてみたところ。

これは、大成功!
とっても、おいしいです!


エビ、普通なら芝エビを使うんだと
思うんですが、群馬だと
なかなか手に入らないので、
バナメイエビにしました。

そういう違いは、もちろん
あるんですけど、では
バナメイだとダメか、というと
そんなこともなかったです。

プリッとした食感が
とっても良かったですし、
チリソースとの相性も良くて
食べ応えがありました!


そして、ミル貝。

こちらも、コリッとした
食感が、アクセントになって
エビだけのエビチリよりも
楽しさが加わったような
気がします。

丸ごとで売っていたから
新鮮だったんでしょう、
ミル貝から出たうまみが
スープに溶けて、さらに
風味豊かにもなっていました。

ミル貝、いいですねえ…!


しいたけも、良かったです。
具としても、スープのだしとしても
存在感があります。

たぶん、これがなかったら
豆板醤の辛味が、もっと
ガツンと強烈に届いて、
トゲのある感じになると
思うんです。

全体を、まろやかに包んでくれる
気がして、おいしくもなるし、
食べやすくもなると思います。

…そんな感じで。

エビチリって、考えてみると
海鮮料理、ですもんね!

海鮮の具を追加することで
おいしいバリエーションが
増やせるような気がします。

今回は、初めてのミル貝とのコラボ、
うまくいって、良かったです!


ミル貝、自分でも十分に
捌けることがわかりましたし、
丸ごとのままで売っているものの
新鮮さ、おいしさを実感しました。

なので今度は、買ったその日に
刺身にして、内臓まで
頂いてみようと思います!

●のらにゃん待ちモード2017年04月08日 21:45



今日の、のら2ゃんは
二度寝が、はかどりました。

7時に二度寝を始めて、
起きたのは、17時。


くろねえさんは…

階段下のいすの上で…

しろくろさんを待ってて。


しろくろさんは…

作業部屋の、いつもの
ステップの上で…

くろねえさんを待ってる。


これも、彼らなりの
駆け引きなのかも。

邪魔しないでおこうかな。

●サイドミラー変遷2017年04月08日 22:00



考えてみたら、今まであまり
触れていませんでしたが、
わたしのFTO、過去に2回
サイドミラーを変更しました。

これは、FTOを買って
しばらくした後に撮影した
写真です。

たぶんこれ、今また話題に
なってきてる「写ルンです」で
撮影したんだと思います。

この、ドアから生えている
白い大きなサイドミラーが
純正です。


このあと…

白黒ツートン時代には、
こんな形のを付けていました。

空気穴が開いたような、
いわゆる、エアロミラーです。

ガナドール、という有名メーカーと
当時、FTOのパーツを作っていた
小規模ショップがコラボして
制作された、FTO専用品です。

確か、購入希望者を募って、
数量限定で作られたような
記憶があります。

わたしも、応募しました。

これ、見た目がカッコよくて、
とっても気に入っていました。

ただ、ミラー角度電動調整用の
コネクタが、豪華グレード用に
作られていたので、わたしの
グレードでは、取り付けられなくて。

手動で、調整していました。

…といっても、一度調整すれば
そんなにズレることもないので、
大した問題ではなかったです。


そして、今も使っているのが…

このミラー。

Craft Square製の、カーボンミラーです。
専用品ではなく、汎用品を
取り付けています。

FTOを軽量化しよう、と思ったとき
あれこれと手を入れていった中で、
サイドミラーは、わりと早い段階で
気になった部分です。

実は、ガナドールミラー
とっても重いんですよね…!

ミラー根元の取り付け部分、鉄の塊です。

自分で取り付けたので、
あまりの重さに、びっくりしました。

それで、軽量コンパクトな
このカーボンミラーにしたんです。

このミラー、外観がとっても
小さく見えるから、視界が狭まるんじゃ
ないかと、懸念されがちですが、
窒際のところ、とってもよく見えます。

枠ギリギリ、いっぱいいっぱいまで
ミラーなので、思ったよりも
視界が圧迫されることはありません。

印象としては、もちろん純正が
一番視界が広いですが、
ガナドールミラーよりは、
このミラーの方が、視界が広いです。

もちろん、当初の目的だった
軽量化も達成されたので
気に入って、今も使い続けています。


実はこの形、もうひとつ
利点があるんです。

ドアから生えてる、純正と
ガナドールミラーの場合、
雨が降ると、根元から
真下に、雨水が流れます。

それが、翌日晴れると
ちびまる子ちゃんが
ブルーになったときの顔のような
縦線になって、現れるんです。

縦線を消すの、大変なんですよねぇ!

この、Aピラー根元から
生える感じだと、そういうことが
なくなるので、洗車が楽になりました!

●やっぱり、同一人物…?2017年04月08日 22:15



一見すると…

冒険に協力してくれる
良いおじいさんに見えるけど…

やってることは、全体的に
きな臭い気がするので…

やっぱり、このじいさんと
同一人物かもなぁ…。


前回、先行してLEVEL8を
クリアして、扉、いくつでも
開け放題の、マジカルキーを
手に入れました。

その甲斐あって…

LEVEL7、クリアできました!

カギを探さなくて済む分、
探索しなくていい部屋が
多くあったんです。

それでも、8より敵が強くて…!

実際のところ、8よりも
難易度、高かったです。

これ、マジカルキーなしで
挑んだら、さらに難易度
恐ろしいことになってたんじゃ
ないかなぁ…?

しかも、ここでくれるお宝は…

何度でも火がつけられる
ろうそく。

あんまり、うれしくない…!


…ということで、いよいよ残すは
最後の迷宮、LEVEL9のみ!

裏モードクリア、近いですよー!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう