のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●車信仰の不思議2017年03月05日 22:00



最近、思うんです。
車好きな若者のための車、の基準。

厳しくなりすぎてると思いませんか…?


わたしが若者だった頃の
車好きな若者向けの車は

 楽しくて、手頃

これに尽きました。


でも、今の基準ってなんとなく

 楽しくて手頃な、FR車

になってるような
気がしますよね。


何で、こんなことになったんでしょう…?

なんとなくFR車信仰、のようなものが
声高に主張されすぎな気がします。


もちろん、FRの車は
いいところがたくさんです。

エンジンの動力で回すのは、後輪。
ステアリング操作は、前輪。

役割分担がすっきり分かれている上に、
エンジンが前にあって、前輪に
しっかり荷重がかかるから、
ステアリングの応答性もいい。

そういう、優れた素性を
持っているのが、FR車です。


昔って、若者でも買える値段の
FR車、たくさんありました。

シルビアやロードスター、
中古なら、RX-7やスープラ
フェアレディZなども狙えました。


あの頃、どうしてあんなに
FR車が手ごろな価格で
販売できたのか、というと。

小・中型FR車については
旧世代のシャシーをキャリーオーバーして
改良していたものが、ほとんど。

大型FR車については、
同世代大型セダンの仕組みを共有して
使っていたから、なんです。

ほとんどのFR車が
そういう成り立ちだったから
開発・製造コストが
抑えられたんですね。

あの時代に、専用設計された
FR車といえば、おそらくは

 ・ユーノス ロードスター
 ・ホンダ S2000
 ・スズキ カプチーノ

くらいのものだと思います。


昔は、そういう事情があったから
手頃な、若者向けFR車が作れたんです。

でも今って、そういうこと
できなくなっちゃいました。

小・中型車は、ほとんどが
FF車になりました。

もう、現代水準の安全や
走行性能を満たせるような、
旧世代のFRシャシーが無いんです。


ならば、新造すればいいじゃないか!

と、わたしも思うけれど
それはやっぱり、厳しいんだろうなぁ…。

小・中型のFR車って、
スポーツカーでしか
需要が無いですもん。


もちろん、セダン型でも
FRのほうが、スムーズな走りが
楽しめるんだと思います。

でも。

日本国内で、そういう車を
求めている人は、絶対数が
少ないんだと思います。

快適に、安全に移動できて
安くて燃費がいいのが最高!
…という考えの人が
ほとんどだと思うんです。

そういう需要を満たすのなら
やっぱり、FF車の方が
向いてるんですよね。

後輪で車体を押す構造より、
前輪で車体を引っ張る構造の方が
動作は安定しますし。

構造が単純で、部品が少なく済めば
安くなるし、さらにFR車に比較して
軽く作れるから、燃費だって
よくなります。

そういう状況で、若者向けの
小・中型スポーツカーだけのために、
FRのシャシーを作る、なんてこと
コスト的に、あり得ないんでしょう。


しばらく前に、トヨタとスバルが
86/BRZを発売しました。

群馬では、外に出かければ
見かけない日は無いくらい
たくさん走っています。

スポーツカーとしたら
驚くべきことです。


でも、他メーカーからの
後発車種は、結局今になっても
発売されません。

86/BRZは、スバルの
水平対向エンジンと
エンジン縦置きシャシー、
そして、トヨタの営業力と体力が
全て揃ったからこそ、成り立った車。

他メーカーに、それらを望むのは
厳しいことなんでしょう。


だから、現状で2リッタークラスの
スポーツカーは、トヨタ&スバルが独占!

でもやっぱり、こういうのって
他メーカーも参戦して、
あっちの車とこっちの車
どっちが好き?!…みたいな
ライバル関係が生まれてこないと
いまいち、盛り上がらないんですよね。

そういう、メーカー間の競争による
相乗効果で、市場そのものを活性化させる
ことを視野に入れるとしたら、やっぱり
どんなメーカーでも作りやすい車を
流行らせるべきだと思うんです。


今の時代で、それが何かといえば。

 小・中型FFスポーツ

なんだと思うんです。

国内自動車メーカーは、どこでも
FF用のエンジン・トランスミッション
シャシーを持っていますから。

それを流用して、若者向けの
車を作ればいいんです。

どこかのメーカーが、そんな車で
スマッシュヒットを飛ばせば、
他メーカーだって、参入しやすいと
思うんですよね!


しばらく前に、トヨタが
「S-FR」という小型スポーツカーの
コンセプトを発表しました。

かつての、トヨタスポーツ800の
再来と思えるもので、
かわいらしい魅力的なデザインと
FRの駆動方式を採用してました。

 あんな感じの、小型FRが出たら
 楽しいだろうなぁ!

…と、正直わたしも思っています。


でも、あのコンセプトが
そのまま実現したとしても
86/BRZ以上に、他メーカーからの
後発が続いてこない車に
なっちゃうと思うんです。

トヨタの独占市場にはなるけれど
結局のところ、市場自体が
大きく育つことはない、みたいな。


…なので。

市場そのものの拡大まで
視野に入れるのなら。

あの「S-FR」コンセプト、
「S-FF」に改名して
FF車にしたほうが、いいと思うんです。

それがもし、皆さんに受け入れられて
ヒットを飛ばしたとしたら、
他メーカーも、続くかもしれない。

日産なら、マーチ。
ホンダなら、フィット。
マツダなら、デミオ。
三菱なら、ミラージュ。

そんな車種が、十分に
ベースにできます。

スズキはすでに、
スイフトがありますし、
ダイハツは、コペンがあります!


…そんな展望を考えたとき。

一番の障害になるのが、最初に挙げた
「過度のFR信仰」なんですよねぇ…。

もちろん、FR車が好きなことは
良いことです。

わたしも、好きですし。

ただ、FR車も面白いけれど、
FF車にも、面白さはあります。

そして、FRを祀り上げるために、
FFを貶める必要は、ないんです。


レーサーや、ジャーナリストの中には
未だに、FFだ、というだけで
散々にこき下ろす人たちがいます。

今販売されている自動車、
8割方がFF車なのに。

それだけ多く作られている、
世界中で開発競争が繰り広げられている、
沢山のノウハウが詰まった車なのに。

8割方の車を受け入れられずに
拒絶するような人たちには、きっと
これからの車社会や文化を
発展させることはできないでしょう。


憂慮すべきなのは、まだ免許がとれない
中学生や高校生の、無垢な車好きまで、
過度のFR信仰に毒されてしまってること。

もちろん、免許を取る前に
いろんな知識を吸収するのは
とってもいいことです。

本や動画を見て、あれこれと
思いを巡らせるの、楽しいですよね!


…でも。

何が良いかを決めるのは、
実際に、自分で運転してから、に
したほうが良いと思うんです。

運転をしていないうちから、
せっかく大きく広がっている
視野を狭めたり、可能性を
つぶしたりする必要、ないんです。

狡猾に、そう仕向けてくる勢力は、
適当にいなしておけば、良いんです。


今年、中学に上がるくらいの
子供たちが、免許を取ろう!と
思ったとき。

車好きな若者向けの、
手ごろで楽しい車が
たくさん売っていたら良いなぁ!

コメント

_ イカさん(烏賊太郎) ― 2017年03月05日 17:26

こんばんは(^O^)/
そうですねぇ、随分昔に流行った?
ボーイズレーサー的な車も減ってるし^^;
アルト・ワークスも復活しましたが
若い人より年配の人にウケてる?
車を軽快に走らせる楽しみを
教えてくれる人がいなくなってるのかな?
僕は大学の先輩に教えてもらいました
それからすぐに免許を取ったわけではないんですが
気が付けばこの歳になっても車いじって遊んでいますね^^;

_ のら2ゃんれい ― 2017年03月06日 09:08

やっぱり、手軽に走って
楽しめる車、必要ですよねぇ!

気づけば、エントリークラスの車が
全滅しちゃったような状態に
なってる気がします。

とはいえ、軽の楽しいモデルは
順調に増えてきましたし、
今度は、1.0~1.6あたりの
ボーイズレーサーが出てくると
うれしいですよね!

_ 山さん ― 2017年03月07日 06:43

その信仰に拍車を掛けたのが、イニシャルDだとは思います(^_^;)
例に上げた車が正にそれですし。
車が売れない限りは、メーカーに体力が生まれないので開発も厳しいでしょうね。

_ のら2ゃんれい ― 2017年03月07日 12:06

影響、少なからずありますよね…。

ただ、ホンダタイプRを中心に
魅力的なFF車も出ていました。

なんだか、受け止めた側が拡大解釈して
今の風潮を作った部分も、あるような
気がしますよねぇ…。

FRスポーツがあるのは良いこと!

…としつつも、エントリークラスはやっぱり
元気なFF車だと思うんですよね!

そういう車、ホントに復活してほしいです…!

_ ランエボマニア ― 2017年03月14日 02:59

お久しぶりにコメントです(笑)

ジムカーナを始め、競技系だとFR車よりタイムが上なんてこともザラにありますね。
ジムカーナでは現行クラスでもスイフトとBRZ/86が同じ区分だったりします。

個人的には

ストイックな速さを求めるならFF
走る楽しさならFR

ではないかなぁと思います。
FFはダメって言ってる人はコーナーで失敗を誤魔化せないから苦手なんじゃないかなと思っています(笑)

ちなみにデミオはモータースポーツベース車を作っているんですが・・・なぜかデミオのグレード一覧には出てこないので、知っている人が限られるという^^;
http://www.mazda.co.jp/cars/demio/15mb/

_ のら2ゃんれい ― 2017年03月14日 10:24

ランエボマニアさん、お久しぶりですー!

なるほど!スイフトとBRZ/86、
同じ区分だったんですね。
それは、知らなかったです…!

駆動方式には、それぞれの
美点・欠点と、面白いところが
あるんですもんね!

ランエボマニアさんがおっしゃるように、
用途や好みに応じて、選ぶべきだと思います。

どっちが上、みたいな
優劣の関係だけで精査しちゃうと
つまらなくなっちゃうんですよね。

いろんな選択肢が広がるのが
一番、うれしいことです!

デミオのモータースポーツグレード
面白そうですよねぇ!

1.5リッターで、120馬力近く
出ていますし、コンパクトで
車重も軽めですし!

こういうの、いいですよね!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2017/03/05/8392724/tb


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう