のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん雨しとしと2016年08月20日 09:25



今朝は雨、降ってます。

しとしとと、なんだか梅雨のような
降り方で、気温も涼しいです。

のらにゃんくろとは…

今朝も、赤いお堂をお借りして
雨宿りしながら、ひと休み。

でも…

雨、降ったり止んだりなので
散歩は、ほぼ普段どおり。

…とはいえ、降ったばかりの
地面は、ちょーっと
湿りすぎのような気も…?



のらにゃんしろくろは…

ベッドの上。

涼しい日は、
硬くてひんやり、より
暖かでふんわり、を
優先します。

昨日は、涼しいと思ったら
午後になって、突然
暑くなっちゃったんです。

今日は一日
ゆっくりできると、いいね!

●糠漬け25・1日目!2016年08月20日 21:00



パプリカの糠漬け…

漬かりましたー!

冬、漬けたときは
この状態になるのに
3日かかったのに。

1日でできちゃうのは
ほんと、お手軽でいいなぁ!

しっかり漬かっているので
今日で全部、食べちゃいます!

お皿に盛ってみました。

鮮やかで、目を惹きます!


肝心の味は、というと。

やっぱりこれは、本当に美味しい!

糠漬け分布図でいうと…

文句なしで、この位置。

以前と変わらず、ですが
そりゃあそうだ、実質一番ですから。


パプリカの良いところは
文句なしで美味しいのに
くせが全くないところ。

糠漬けって、それ自体
くせのある食べ物です。

糠の香りと風味って、
ダメな人は、ダメだと思います。


そんな中でも、スタンダードな
きゅうり、については
糠漬けが苦手な人でも
食べやすい方だと思うんです。

そのきゅうりよりも、さらに
食べやすいのが、パプリカ。


なのに、スーパーなどでは
まず、手に入らないんですよねぇ…。

…なので。

初めての、自作糠漬け素材として
強くおすすめします!

●創造にゃん彫刻制作・132016年08月20日 21:20



今日の、創造にゃん彫刻制作です。

体、ある程度固まったので
全体の形を、削りだしています。

ちょーっと、裸っぽいんですけど。
でもほら、ねこですから。

粘土彫刻を作るにしても、
まずは、体のラインを整えてから
服を着せていく感じに作った方が
バランスがとりやすいんです。

こんな感じで、手をつなぐのが
いいかな、なんて。

今の段階では、ご覧のとおり
だいぶ、顔がでかいんです。

服を着たらちょうど、なバランスに
しますので、しばらくは大きい感じで!

●濃厚!海老とルッコラ2016年08月20日 21:40



昨日、買い物に出かけたとき
たまにはいいかな、と
いつもと違うスーパーにも
寄ってみました。

そしたら…

あ、珍しい!
有頭の赤えび発見!

9尾も入っているのに、
お値段も、なかなか手ごろだ!

そして…

群馬県産も、あるんだ!
ルッコラ。


…こんな素材が手に入ったので
久しぶりにスパゲティ、
作ろうと思います!

濃厚!海老とルッコラのスパ、
材料は、こちら!

せっかく、有頭海老が手に入ったんです。
いろんな意味で、頭、使わないとです。

海老の身の方は…

殻をむいて、背綿を外して
塩コショウをもみこんだあと
白ワインに漬けておきます。


スパゲッティの麺は、スープが
完成した後に、茹で上がるような
タイミングで、茹でてください。


それでは早速、調理開始!

多めのオリーブオイルに…

にんにく、輪切り唐辛子を入れて
熱しながら、香りを移していきます。

いい感じになったら…

海老頭、投入!

そのまま、バリバリ食べられるくらいに
なるまで、しっかり炒めましょう。

ここでしっかり炒めないと、
生臭くなっちゃいますよー!


十分、火が通ったら…

白ワインを入れて、
今度は、煮込みます。

白ワインの量が、入れた量の
半分くらいになったら、
海老頭を全て、出します。

これで、良いだしが採れたはず!


あとは…

溶かしたブイヨンと、塩コショウで
味を調えて…

海老の身、投入!

火を通したら、いったん
器に退避しておきます。

そして、代わりに…

ミニトマトを入れます。

つぶしながら、しっかりと
なじませます。

そして…

スパゲティの煮汁を
小さいおたま一杯くらい、投入!

これをやると、乳化という現象が起きて
スープが麺に絡みやすくなるんです。


…なんてことをやっているうちに
スパゲティが茹で上がったら…

麺と海老、ルッコラを入れて
スープに、よく絡めます。

お皿に盛って、完成!

おお、鮮やかパスタ!

緑と白と赤。
イタリア、という感じがします!


実際の味は、というと。

これは、本当に濃厚…!
まさに「海老まるごとパスタ」です。


わたしは、とっても美味しいと思うし
とっても大好きです。

でも、もしかしたらこれ
好き嫌いが分かれる味、かも。

海老のパスタって、誰でも
無難に食べられるイメージが
ありますけど、これは本当に
味が濃いので。

例えるなら、最近ラーメン屋さんで
よく見かけるようになった、
えびそば、っていうのありますよね。

スープに、海老味噌と
海老殻の香ばしさが溶け込んでいる
ヤツです。


あれのパスタ版、だと思って頂ければ
当たらずとも遠からず、です。

殻をガッツリ炒めた甲斐あって
生臭さはないんですけど、
このパスタも、濃厚な海老味噌の味と、
そして、殻の香ばしい味が
しっかりするんです。


わたしのような、海老好きには
それが、たまらない!

でも、海老がそれほど好きではないかたが
まかり間違って食べてしまったときには
拒否したくなってしまうかも。


…なので。

ラーメン屋さんのえびそばが
大好きなかた限定で、お試しください。

美味いです…!

●雉虎にゃん彫刻制作・822016年08月20日 22:00



今日の、キジトラにゃん彫刻制作です。

引き続き、子2ゃんの制作を。

だいぶ、姿勢が安定してきました。

でももう少し、肉付き良くした方が
さらに、いいみたいです。

こんな感じで配置すると…

表から見たら、こんな感じ。


子2ゃん、まだしっぽを
つけていないんです。

いろんな飾り方ができるように
するとなると、あまり遊ばせると
邪魔になってしまうかも。

その点を考えながら、
明日、つけようと思っています。

☆アルトさん彫刻・まとめ2016年08月20日 22:15



ご依頼頂いた、アルトさん彫刻。

完成しました!

作り始めたのが、2016年6月28日。
完成したのが、2016年8月15日。

49日での完成でした。


今回の彫刻は、制作の経緯が
今までと、ちょっと異なります。

実は、彫刻のサイズや
表現のレパートリーを
増やす試みの一環として、
彫刻制作にご協力頂けないか、
わたしから、打診させて
頂いたんです。

飾る場所を選ばない、今までより
小さいサイズのものを作りたかったので
一度、制作経験のある被写体の方が
感覚的に作りやすいかな、なんて。

それで、以前ご依頼を頂いて
制作した、 アルト彫刻 を、もう一度
モデルにさせて頂きました。

同時に、背景をつけて
塗装に工夫を加えることにも
挑戦してみました。


全49日間の、制作記録。

もしよろしかったら
ご覧頂けるとうれしいです!



1.アルトさん彫刻制作のきっかけ

●彫刻のサイズあれこれ へ



2.まずは、粘土で造形!

●アルトさん彫刻制作・1 へ
●アルトさん彫刻制作・2 へ
●アルトさん彫刻制作・3 へ
●アルトさん彫刻制作・4 へ
●アルトさん彫刻制作・5 へ
●アルトさん彫刻制作・6 へ
●アルトさん彫刻制作・7 へ
●アルトさん彫刻制作・8 へ
●アルトさん彫刻制作・9 へ
●アルトさん彫刻制作・10 へ
●アルトさん彫刻制作・11 へ
●アルトさん彫刻制作・12 へ
●アルトさん彫刻制作・13 へ
●アルトさん彫刻制作・14 へ
●アルトさん彫刻制作・15 へ
●アルトさん彫刻制作・16 へ
●アルトさん彫刻制作・17 へ
●アルトさん彫刻制作・18 へ
●アルトさん彫刻制作・19 へ
●アルトさん彫刻制作・20 へ
●アルトさん彫刻制作・21 へ
●アルトさん彫刻制作・22 へ
●アルトさん彫刻制作・23 へ
●アルトさん彫刻制作・24 へ
●アルトさん彫刻制作・25 へ
●アルトさん彫刻制作・26 へ
●アルトさん彫刻制作・27 へ



3.色を塗ろう!

●アルトさん彫刻制作・28 へ
●アルトさん彫刻制作・29 へ
●アルトさん彫刻制作・30 へ
●アルトさん彫刻制作・31 へ
●アルトさん彫刻制作・32 へ
●アルトさん彫刻制作・33 へ
●アルトさん彫刻制作・34 へ
●アルトさん彫刻制作・35 へ
●アルトさん彫刻制作・36 へ
●アルトさん彫刻制作・37 へ
●アルトさん彫刻制作・38 へ
●アルトさん彫刻制作・39 へ
●アルトさん彫刻制作・40 へ



4.表情をつけよう!

●アルトさん彫刻制作・41 へ
●アルトさん彫刻制作・42 へ
●アルトさん彫刻制作・43 へ
●アルトさん彫刻制作・44 へ
●アルトさん彫刻制作・45 へ



5.クリアを吹こう!

●アルトさん彫刻制作・46 へ
●アルトさん彫刻制作・47 へ



6.ツヤを少し抑えよう!

●アルトさん彫刻制作・48 へ



7.完成だ!

●アルトさん彫刻制作・完 へ



8.発送だ!

●アルトさん彫刻・発送 へ
●アルトさん彫刻・到着 へ



のらみゃんとひろのそうさくこうぼう