のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん今日も霧雨2016年06月30日 09:40



今朝は、目覚めて横を向いたら…

かたつむり、っぽいのが居る。

どうやら、突っついてみても…

頭が引っ込まない種類みたい。

そのまま、ごゆっくり!
散歩、行ってくるね!



今朝も、不安定な天気が
続いています。

霧雨が小雨に変わったり
ちょっとの間、止んでみたり。

そんな天気です。

なので、のらにゃんくろとは…

いつもの木陰で、大丈夫。
向かい合って、ひと休みです。

しばらくゆっくりしてから…

このくらいの雨だったら、
見回り、行けちゃうんだね。

でも…あらあら。

寝転がるのは、もう少し
乾いてからの方が
良いかもね!

☆Twitter20000だ!2016年06月30日 21:00



本日、Twitterのフォロワーさんが
20,000人を突破しました!

皆さん、どうもありがとうございます!


わたしがTwitterのアカウントを
登録したの、2014年4月29日でした。

完成したばかりの絵本を
たくさんの方々に知って頂きたくて
始めたんです。

でも、アカウント登録直後は
使い方がぜんぜんわからなくて。

ツイートも、1日1件するかしないか
でしたし、そもそもどうやったら
フォロワーさんができるのか、
お互いがフォローし合う
「相互フォロー」の状態になれるのか
ちっともわからなくて。

絵本の宣伝や、
キャンペーン、やってるよ!
みたいなツイートもするんですが、
フォロワーさんが1人もいないから
誰の目にも、届かなくて。

当然、反応もゼロでした。

そして結局2ヶ月間、そんな状態のまま
半ば、放置してしまいました。


でも、せっかく始めたのに
このままではいけない!…と
思い立ったのが、2年前の6月末。

毎日、このブログと連携したツイートを
複数件しながら、わたしの方から
お声掛けして、フォロワーさんを
積極的に探すようにしました。

そうしたら、だんだんと
わたしをフォローして下さる方々が
増えてきました。


わたしの、Twitterでの
大きな転換期から2年を迎えた
このタイミングで、こんなにたくさんの
フォロワーさんに恵まれて
とてもうれしいです!

もちろんこれからも、わたしから
フォローしてお誘いしますし、
もし、フォローして頂けたなら
100%、フォローバックします。

すでに、Twitterをやってらっしゃるかた
これから始めるかた、いらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願いします。


そして、フォロワーさん20,000人
達成記念絵も、これから描き始めます。


これからも引き続き…

どうぞよろしくお願いします!

●雉虎にゃん彫刻制作・652016年06月30日 21:15



今日の、キジトラにゃん彫刻制作です。

引き続き、造形の最終工程です。

絵本のタイトル部分ですが…

タイトルが書いてある部分は、
金属のヘアライン(細かい線入り)調。

周りは、木枠のイメージです。


そして、4にゃんレリーフは…

ひげを細くしたり、毛並みを整えたり。

あ、右下のロイさんの鼻筋、
ちょっと修正します!

さらに細かい造作と
塗装の準備、始めようと思います。

●牛たん佃煮炒飯だ!2016年06月30日 21:30



先日、頂いた…

お楽しみセット!

今日は、この中から…

飛騨の牛たん佃煮を
食べようと思います!

普通の牛肉の佃煮は 食べたことあるんですが
飛騨牛は、初めて。

そして「たん」の部分も、初めて!

こんな感じで、ころっとした
形になっています。

細切りのしょうがも、入ってます。

食べてみたところ。

とってもおいしい!

特に、食感がいいです。

普通の牛肉だと、佃煮にした
段階で、やわらかくなっていて
ほろほろに崩れる感じです。

そして、佃煮の味が染みすぎて
肉の味が残っていなかったりします。

でも、これは違いますね!
牛たんらしい弾力、健在なんです。

そして、味はもちろん染みていますが
牛たんの味、しっかり味わえます。

佃煮、っていうと
どんな素材を使っても、
結局、同じ味と食感に
なっちゃう印象でした。

実際、わたしが普段食べる佃煮は
目隠ししたら、元の素材が何なのか
わからない感じのが多いです。

でも、良いのは違うんですね!

毎日少しずつ
大切に食べようと思います!


…が。

こうなったら、炒飯にもしてみたい!

少しだけ利用して
牛たん佃煮炒飯、作りますよー!


まずは、いつものとおり
ごま油で、ねぎを炒めたら…

たまごかけご飯、投入!

強火で、パラパラになるように
炒めてから、中華スープの元と
コショウで味付けします。

そして…

牛たん佃煮、投入!
汁ももちろん、入れましょう!

十分に行き渡らせたら、完成!

おお!豪華だ!

いい香りがしますよー!

肝心の味、ですが。

和風炒飯、という感じです。

甘辛い、しょうゆベースの
佃煮のたれと、一緒に煮られた
しょうがの風味が、そう感じさせます。

もちろん、美味しい…!

そして、上に乗せた
牛たんの佃煮、ご飯に合いますから
もちろん、炒飯にも合います。

歯ごたえと肉の風味が
しっかり楽しめる、豪華炒飯。

今までの缶詰炒飯シリーズとは
雰囲気が違って、なんというか
贅沢な食事をしている気分になりました。


手軽に手に入らないけれど
だからこその、美味しさ。

堪能させて頂きました!

●FTO車検準備・22016年06月30日 21:45



外れてしまっている、
ファンベルトと、パワステベルト。

部品を購入して、整備書のコピーも
手に入れたんですが、雨続きで
しばらく、何もできませんでした。

でも今日は、夕方近くに
雨がやんだんです!

なので、この隙を突いて…

やってしまおう!

まずは、ファンベルトよりも
奥に装着する、パワステベルト!

整備書によると

こんな感じに、なってます。

3つのプーリーに
ベルトを引っ掛けてから、
A・Bという矢印が書いてある
「テンショナー」を動かして、
ベルトの張り具合を調整するみたい。

上から見ると…

クランクプーリーと、
パワステポンプのプーリーが
見えます。

でも、上からだと作業できないので
ジャッキアップして、車体を
持ち上げた後、下から覗くと…

あれ…?

やっぱり、クランクプーリーと、
パワステポンプのプーリーしか
見えない…。


あ!

わたしの車、エアコン外したから
エアコンのプーリー、ないのか!

そして、それと一緒に
テンショナーも、なくなってるんだ…!


…ということは。

純正と同じ長さの
パワステベルトでは
長すぎて、使い物にならないんだ…。

純正より短いベルトを、
クランクプーリーと、パワステプーリーに
直接をかける必要があるのか。

そして、ベルトの張りを調整するには
パワステポンプそのものを
動かさなくちゃならないんだ…!


…実は、エアコンを取り外す改造。

今、お世話になっている工場を
見つける前に、近所にあった
個人のお店に頼んで
やってもらったんです。

でも、施工完了後しばらくしたら
お店、なくなってしまって。

だから、どうやってエアコンを外したのか、
わたしも、詳しく把握していなかったんです。


なので、まずは
今お世話になっている工場に
電話をしたところ。

そのあたりの仕組み、きっちり
把握してくださってました。

わたしのエンジンに、
どんな長さのベルトが
合うのか、も含めて。


やっぱり、わたしは
手を出さない方が、よさそうです。

パワステベルトを手配して頂いて、
いつ修理するか、再度
予定を立てることにしました。


考えてみたら、車検って
1ヶ月前から、受けられるんですよね。

わたしの車検満了日、8月8日です。

なので、7月8日から
車検、できるのか…。

だとしたら、車検と一緒に
やって頂くのも、ありかな…?


とりあえず、わたしは
他の箇所の点検をしようと思います!

●アルトさん彫刻制作・32016年06月30日 22:00



今日の、アルトさん彫刻制作です。

昨日までで盛りつけた粘土、
削れるほどには、固まりました!

なので…

大まかな形の削り出しを。

全体のフォルムは…

こんな感じなんですが、
もう少し、屋根とボンネットを
低くしようと思います。

今回は、疾走感を
表現したいと思うんです。

前回のアルト彫刻とは
また違った一面を表現できればと
思います!

●のらにゃん作業部屋好き2016年06月30日 22:15



今日の、のらにゃんしろくろは…

作業部屋の隅に設置してある…

キャリーバッグで、お昼寝したり…

飽きたら…

ふかふかベッドに乗ってみたり。

おなかがすいたら…

作業部屋にも置いてある
ドライフードで、腹ごしらえ。

先日、一般的に市販されてる
ドライフードから、
療養食に変更するとき、
興味を持ってもらえるよう、
作業部屋にも、ご飯を
置くことにしました。

そして、わたしの手から
食べてもらってたんです。

それが、癖になっちゃったようです。


だからなのか、最近
作業部屋にいる時間が
多くなっています。

もちろん、わたしも作業部屋に
いる時間が一番多いので
うれしいんですけど。


でも、トイレは作業部屋には無いので
我慢しないで、行って欲しいなぁ!

…トイレも、持ってきちゃおうかな?


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう