のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん桜の道2016年04月06日 09:20



二日続いた雨、上がりました。

朝のうちは、少し風が冷たいけど
今日は、暖かくなりそうだ…!


のらにゃんくろ、
広場のひと休みでも…

いい顔してる…!

せっかくだから今日は、
たくさん散歩しようか!

まずは、準備をして…

ところどころで
日向を楽しみながら、
ゆっくりと。

雨で桜、だいぶ散ったけど…

空も地面も、桜です!



のらにゃんしろくろは…

お、久しぶりのいい天気だから
目覚めがいいみたい!

今日は、お腹が

減ってんだ…!

●三毛にゃん彫刻制作・52016年04月06日 21:00



今日の、三毛にゃん彫刻制作です。

昨日作った、体の芯になる部分。
もう少し乾かした方が良さそうなので…

窓際に置いておきました。

今日は、顔の細かい造作を
進めました。

こんな感じです。

幸せそうに、日向のベッドで
体を投げ出して、寝ているにゃん。

まだ、大まかな感じですが
表情が出てきたような気がします。


今日は一日、良く晴れたので
明日は、体の部分が作れそうです!

●のらにゃん雨後春散歩2016年04月06日 21:15



今日は、朝から
良い天気になりました。

二日連続雨が降って
大人しくしていた、のらにゃんくろ。

やっぱり散歩、したいです!

雨が降ったので、ずいぶんと
花が散っちゃったけど…

道も、桜です。

じゅうたんの上を歩きます。

神社のお堂を抜けて…

草むらに入ってから…

にゃん専用の道を通って

裏山に上るための階段へ。

ここを上ったら…

山の上に、到着!

桜が、いつもより大きく見えます。

もう、葉が出てきています。
残った額の部分の、鮮やかな赤も
こうやって見ると、綺麗です!

三日分の日向ぼっこ、
じっくり楽しんでね!

●くろにゃん彫刻制作・152016年04月06日 21:30



今日の、くろにゃん彫刻制作です。

土台が乾いたので、細工を始めました。

今日のところは…

こんな感じです。

ベッドの周りを、木が
囲んでいる感じにしようと思います。

重さに耐えられるように
底面を、少し広めに補強しました。

にゃんが乗ると、こんな感じ!

明日は引き続き
細かい部分を進めます!

●のらにゃん自由落下2016年04月06日 21:45



のらにゃんしろくろ、

この場所に自分で上ったとき、
降りる場合は…

こんな感じで、
物理的(?)にも、とても信頼性の高い
ソニーのVAIO(ノートパソコン)の上に
垂直落下していました。

でも、去年…

新しいパソコンを買ったあと、
それまで使っていたパソコンを
この場所に移したんです。

ご覧の通りの感じですから
飛び降りることができません。

なので…



テーブルに直接、
飛び降りることにしたみたい。

結構大きな音がするんですが、
どうやら、大丈夫らしいです。

●正面が美しい選手権2016年04月06日 22:00



Twitterで、ツイートを共有しやすく
するための、ハッシュタグに

 #車の正面が美しい選手権

というのを発見したので。


FTOの正面…

わたしは当然、
カッコいいと思っています!


FTOは、大きく分けて
二種類の顔があります。

わたしのは、発売当初の
前期型の顔。

鼻先に、楕円のグリルがついていて
その下にもう一段…

ラジエーターの下あたりを通る
細い空気の取り入れ口があります。

実はこの、細い入り口の
向かって右の方の穴が、
エンジンの空気取入口に
直結しているんです。

昔、ラジエーターに、
たくさん空気を当てるために、
ナンバープレートを
左右どちらかに移設するのが
流行った時期がありました。

FTOで、それをやるときは
必ず運転席側に移設、です!


グリルの横には、フォグランプと
ウィンカーが一体になった
ライトユニットがついていて…

それが、ほっぺたみたいな
感じに見えて、ねこのような
ウーパールーパーのような
愛嬌のある顔。

それが、とても気に入っています。


ちなみに、後期型の場合は
鼻先のグリルが下まで
拡大されて、より多くの空気が
ラジエーターに当たるように
なっていたりします。

フォグランプとウィンカーも
ひとつずつの丸に分かれて
スポーティでカッコいい印象に
なりました。


実は、わたしがFTOを購入した
1997年が、前期顔と後期顔が
変わる時期、でした。

当然わたしも、購入するタイミングで
どういう風に変わるか
知っていたんですが、
あえて、前期型を。

顔が好みだったのと、
良い足がついた限定車が
売っていたので、即決でした。


FTO、発売当初は
奇抜なデザインの車扱いでしたが
今の時代になってみると
逆に、奇をてらったところがない
端整な造形だと思います。

ライトやグリルなどの形も、
丸みを帯びていて、
やわらかい印象ですし。


もう、10年近く前に…

ツートンだったときの写真を見ても
今のカローラより、かわいく見えます。


最近の車、ずいぶんととんがった
デザインが多くなりましたね。

ライトなんて、いろんな方向に
尖っていて、吊り目でにらんでいるよう。

口の周りには、牙が生えてる
ようなのも、ありますね…。

わたしはもっと、丸っこいのが
好きだなぁ…!


…もちろん、好みは人それぞれ。

でも最近は、ひとつのデザインが流行ると
みんなで、その方向に向かっちゃう感じです。

尖ったのも、丸いのも、四角いのも
いろいろな選択肢があるのが
一番なんですが。

…やっぱり、難しいのかなぁ?

●マセグラ彫刻制作・522016年04月06日 22:15



今日の、マセラティ・グランスポーツ
彫刻制作です。

昨日までで、液体パテを使った
気泡埋めが終了したので…

また、塗装を重ね始めました。

今日はタイヤも、合わせてみました!

まだ、パテを塗ったところが
うっすら灰色に透けていたり
するんです。

白の塗料を馴染ませるの
なかなか大変…!

でも明日には、なんとか
真っ白になりそうです!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう