のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん満開花曇り2016年04月02日 09:30



昨晩から今朝にかけて、
肌寒さを感じるくらいに
気温が下がりました。

そして、今朝は久しぶりに
曇りです。


…とはいえ、春の気温なので

のらにゃんくろとは…

いつもどおり、広場のベンチで
向かい合って、ひと休み。

天気はどんよりだけど…

桜、満開です!



のらにゃんしろくろは…

あ、戸棚の上。

わたしの朝食に
付き合ってくれています。

なんだろう。
とっても、渋い顔をしてる。

頼り甲斐があるねぇ…!

●三毛にゃん彫刻制作・12016年04月02日 21:00



…とてもありがたく、かつ
うれしいことに。

また、彫刻制作のご注文を
頂きましたー!

Twitterでお世話になっている
フォロワーさんからごご依頼、
どうもありがとうございます!


今回も、にゃん彫刻です。
ベッドで寝ている、三毛にゃんです。

見応えを重視して、
サイズ、大きめに作ります。

…が、そうなると
粘土だけでは、どうにも
強度が保てないですし、
とっても、重くなってしまう。

なので…

あ、邪魔してるんじゃないですよ。

板が動かないように、
抑えてくれてるんです。

…ということに、しておきたい!

こんな感じに、板を切り出して…

木工用ボンドと、小さな釘で
木箱を組んでみました。

ボンドが乾き次第、
この上から粘土をかぶせて
ふかふかベッドにします。

これなら丈夫に、
軽量化できるでしょう!

●とんかつリベンジ…!2016年04月02日 21:20



…時、至れり!

先週、チキンカツを作って
見事、満足のいくものを
揚げることができました。

そして、昨日の買い物で…

この、上州麦豚。

レジにてさらに、3割引…!

こりゃあもう、とんかつを揚げろ!
…という、啓示に他ならないでしょう。

やりますよー!

このブログやTwitterで
お世話になっているかたからの
アドバイスと。

今までの、揚げ物経験と。

さらに、なんやらかんやら
良さそうな情報をひっくるめて。


まずは、下ごしらえ!

豚肉、右の脂のある側に
包丁で切り込みを入れました。

筋切り、というヤツです。

これをやっておかないと、
揚げている最中に、肉が縮むんです。

そして塩こうじと、はちみつ!

これを、肉の表面に薄く伸ばして…

袋に密封して、このまま
2~3時間、置いておくんです。

柔らかく揚げられるんだそうですよ!

ちなみに、肉に穴を開けたり
たたいたり、という方法もあります。

でも、完全にわたしの好みなんですが、
あんまり、やりたくないんです。

…というのも、少なからず
肉の厚みが、薄くなっちゃうから。

やっぱり厚いとんかつ、食べたいです!


それでは…

他の材料も揃えて…
あ、ちょうど監督も来てくれたので
揚げましょう!

まずは…

肉に、コショウをまぶします。

そして…

小麦粉。

次に、たまごを絡めるんですが…

白身を切るように、しっかり
黄身と混ぜたあと、少しだけ
油を入れるといいそうです。

衣が、肉にくっつきやすく
なるんだそうですよ。

たまごにくぐらせて…

パン粉、たっぷり!

押し付けたり叩いたりしないで、
そーっと、ふんわりとくっつけます。


これを、いよいよ揚げるんですが、
揚げる環境を…

今回は、変えてみました。

前回は、中華なべに
できる限りたっぷりの油、でした。

今回は、焦げ付かない加工された
フライパンに、1cmほどの深さの油。

家庭で揚げる場合、
本当に、油一本丸ごと
使い切るような感じにしない限り、
どうしたってカツ、鍋底に
触れてしまいます。

鉄の中華なべだと、触れたところが
真っ黒になるんですが、
焦げない加工されていれば、
それもありません。

ならば油の量、少なくしても
良いんじゃないの?…ということです。


では、早速!

火加減、中火よりも弱いくらいに
しましょう!

まずは、片面を2分くらい。

そして…

ひっくり返して、さらに2分くらい。

そうしたら、火を強火にして…

ひっくり返しながら、1~2分。

これをすると、衣の表面が
カラッとするんです。


揚がったら、外に出して…

おおお!
今回の、期待できそう…!

…でも、あせらずに
このまま、2~3分待ちます。

余熱を、中まで通すんです。


あとは…

食べやすい大きさに切って、
お皿に盛り付けたら、完成!

おお!
外見はもう、完璧じゃないですか?!

そして、中身は…

こちらも、良い感じ!

火は通っているけれど、
肉汁が溢れ出てきていますよ…!


肝心のお味は。

今回のは、大成功!
美味しいのができた…!

衣は、一切のコゲがなく
サクサクに揚がりましたし、
肉は、火が通っているのに
柔らかで、味わい深い…!

上州麦豚、美味しい銘柄豚ですから。

さらに、下ごしらえも
効いたんだと思います。

関西のソースも、合いますねぇ!

串かつソースをたっぷりを付けて、
白ご飯に染み込ませながら
食べるのも美味しいです。

そして、どろソース。

この辛味は、とんかつにも
ぴったりだ!
とんかつ専門店の味、ですよ!


…ということで。

とんかつリベンジ、見事
果たすことができました!

いろいろなアドバイスを
頂けたからこその結果だと思います。

どうもありがとうございます!


ちなみに、今回のとんかつ。

そりゃあ、とんかつ専門店で
食べる味には、かなわないですよ。

…でも。

とんかつ専門店の
持ち帰り弁当を、家で食べるのよりは
間違いなく、美味かったです!

●くろにゃん彫刻制作・112016年04月02日 21:40



今日の、くろにゃん彫刻制作です。

くろにゃんの顔…

今のところ、標準ねこ的な造形なので
これから、個性を盛り込む
修正を加えていきます。

そして、今日は…

どーん!

丸いベッド、傾けることにしました。

今回は、額縁からベッドごと
出てきてる感じにしようかな、と。

ちょっと傾けている方が…

全体も、見やすいような気がします!

引き続き、にゃんと額縁の制作を
併行して進めます!

★絵本2周年!2016年04月02日 21:50



本日、4月2日は。

わたしが…

絵本「のら2ゃんとおきざりぴあの」を
出版した日です!

電子書籍ではありますが、
わたしが絵本作家になった日でも
あります。


…そんな記念すべき日を迎えて。

せっかくですからまた、
キャンペーンをやろうと思うんです!


今回のキャンペーンは。

 絵本をすでに持っているかた、
 期間中に買って頂いたかたの
 中から、抽選で1名様に
 無料で彫刻、お作りします!

です!


ご応募方法などの詳細は
現在、煮詰めているところです。

…というか、応募フォームを
作っているんですが、動作テストまで
間に合わなかったんです…。

なので、詳細とご応募方法は
明日、お知らせします!


…実は、この企画。

絵本を販売開始した直後にも
やったことがあるんです。

そのときは、

 絵本を買って下さった方の中から
 抽選で1名様に、のら2ゃんれいメンバーの
 彫刻を作って、プレゼントしますよー!

…という感じで。

でも、結果は大失敗。

結局、応募人数はゼロ。

だって、絵本を買って下さったかたが
ゼロだったんですもん…。

このとき作った、のら2ゃんれいメンバーの
彫刻は、今でもわたしの作業部屋に
飾ってあります。


…でも。

この出来事がきっかけで
思い直せました。

やっぱり、知って頂く努力は
しなくちゃいけないんだ、って。

 良い物を作り続けていれば
 いつかきっと、誰かの目に留まって
 認めてもらえるんだ!

なんてこと、ほぼあり得ないんです。

 良い物を作った、と自負するなら、
 しっかり広めていかなくちゃ! 

というのが、正しいんだろうな、って。

このときは、Twitterの
フォロワーさんもゼロでしたし、
わたしのことを知っているかたなんて
たぶん、片手で足りるくらいの人数でした。

だから、まずは知ってもらわなくちゃ!…と。


…そんなことを思いながら
現在に至ります。


今回はご応募、頂けるだろうか?

今は、たくさんの方々が
このブログを見て下さっています!

Twitterのフォロワーさんは
18,000人を突破しましたし、
FaceBookも始めました。

そして、彫刻の制作実績も
順調に積み重ねられています。


今回のキャンペーンは、
「これから絵本をご購入頂くかた」
だけではなくて、
「すでに、ご購入頂いているかた」
も、ご応募頂けます。

応募フォームは、明日公開しますので
気になる方は、お気軽に。

どうぞよろしくお願いします!

●のらにゃん現地合流2016年04月02日 22:00



昨晩から明け方にかけて
肌寒くなったからか
のらにゃんくろ、一人で先に
神社に向かってみたい。

後を追って、ちょっと探したら…



あ、のらにゃんくろも、探してくれてたか。

そのまま、休憩場所で合流です!

●マセグラ彫刻制作・482016年04月02日 22:15



今日の、マセラティ・グランスポーツ
彫刻制作です。

引き続き、ボディの基本塗装を。

ホワイトの塗料を…

塗装⇔研磨、の繰り返し。

だんだん、つやが出てきました。

でも、まだ不十分です。

明日も引き続き、磨きます!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう